大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:8泊9日沖縄石垣島旅行記

8泊9日沖縄石垣島旅行記。復路もLCCピーチMM232便で新石垣空港~関西空港まで受託手荷物1個、スマートシートで片道1人約5,000円は超激安価格♪13時石垣島発、15時10分関空着予定。定刻通り出発して、定刻通り到着。スマートシートはやっぱり広くて快適。ナイスな空の旅を満喫 ...

GOTOトラベルキャンペーンでもらった地域共通クーポンが7,000円ぐらい余ってんなあ。この新石垣空港で使い切る必要がある。ウロウロしてたら1個650円のプリン屋があった。石垣島プリンエアポート。1個650円・・・、おちょくってんのかと思った。全種類買ってみた。島プリン。 ...

無事レンタカーを返して、新石垣空港まで送ってもらった。飛行機出発までまだ時間があるんで、空港内にあるやいま村で石垣島最後のランチを食べる事にした。あーさ海ぶどうそばとソーキそば。両方とも実に良く出来てるなあ。この八重山そばもこれでしばらくお預けやね。来年 ...

8泊9日沖縄石垣島旅行もついに最終日。9日目はサード石垣島のオールインクルーシブモーニングからスタート。飲み放題食べ放題でオーダーバイキングっていうカンジ。スモーブローセットっていう朝食やった。スモーブローっていうのがデンマーク伝統のオープンサンドイッチみた ...

8泊9日沖縄石垣島旅行記。最後の夜はサード石垣島のオールインクルーシブを徹底的に楽しんでみる事にした。ドリンクとフードが宿泊代金に含まれてる。2階のカフェで色々注文出来た。暑くない暖炉があった。こんなの初めて見た。暑くないのに、見てたら暑さを感じるから不思議 ...

サード石垣島でひと休みして、ちょっと近くにある繁華街に行ってみた。色んなお店がある。石垣島で唯一と言ってもいい繁華街。市役所と離島ターミナルの間が石垣島の繁華街になってる。塩屋(まーすやー)に行ってみた。雪塩ソフトクリームを食べてみた。あんまり塩感は無いけ ...

8泊9日沖縄石垣島旅行記。ついに最終日。一休.comでTHIRD石垣島を予約してみた。2名1泊2日オールインクルーシブ&シービュースタンダードツイン53,000円→188円(笑)。内訳は53,000円(基本料金)-4,240P(ポイント即時利用)-30,579P(保有ポイント)-17,993P(GOTOトラベルクーポン) ...

石垣島ランチ食べ歩き。石垣島に点在してる食堂を徹底的に行ってみよう。全部制覇したい。本日のランチ2軒目はあらかわ食堂。店の奥に無料駐車場があった。牛汁とカツカレー!! 信じられへんぐらいボリュームがあった。凄いわ。あるかどうか分からへんけど、小盛りにするべき ...

沖縄石垣島ランチ巡り。八重山そば処 来夏世(くなつゆ)に行ってみた。洒落た店名やね。無料駐車場も完備されてた。結構人が多い。次々に来るカンジ。八重山そばセットをいっといた。赤米とじゅーしーをそれぞれで注文。八重山そばはなかなかオリジナリティを出すのが難しい ...

フサキビーチリゾート2日目の朝。今日の朝ごはんはISHIGAKI BOLD KITCHEN。フロントがある建物にあるんで、ちょっと離れてる。散歩がてらブラブラ歩いて行ってみた。昨日は琉球チャイニーズスタイル。今日は洋食中心のバイキングブッフェ。カレーもあった。開放的な空間でゆ ...

沖縄石垣島7日目の夜・・・!! ついに7日目の夜。石垣島の夜は明日で終わり。長かったなあ。色んな経験をさせてもらえた。今宵は食べログで石垣島きたうち牧場浜崎本店を予約。無料駐車場も完備されてた。おまかせ特上盛9,700円→8,600円を予約しておいた。『3~4人向け。いい ...

石垣島の高台にあるミルミル本舗本店に行ってみた。ここは素晴らしい景色を見ながらジェラートを食べる事が出来るナイスなお店。塩黒糖とミルクを注文してみた。両方ともメチャメチャ良く出来てる。この最高のロケーションで食べるジェラートは最高やね。幻の島『浜島』も見 ...

石垣やいま村をグルっと一周してみたら、結構な距離を歩いてたんで、あんぱる食堂でランチを食べる事にした。そういえば今日は朝バイキング食べたっきりやね。どっちも普通に良く出来てる。沖縄とか石垣島の食堂で食べる沖縄料理って、どこも普通に良く出来てるなあ。ハズす ...

くもってるけど、せっかくの石垣島。どこにも行けへんのはもったいない。観光名所をスマホで調べて、石垣やいま村っていうトコに行ってみた。ここにリスザルっていう人懐っこい小さなサルがいてるみたい。リスザル、メッチャかわいかった。こんな小さいサルがおんねんなあ。 ...

8泊9日沖縄石垣島旅行記。7日目はフサキビーチリゾートの琉球新天地の朝食からスタート。部屋から散歩がてらブラブラ歩いて行ってみた。ここの朝食バイキングは、石垣の食材を中心に、琉球のルーツ「中国×プラナカン×薩摩料理」を取り入れた琉球チャイニーズ。琉球料理のル ...

イタリアンからフサキビーチリゾートに帰ってきた。駐車場にクルマを止めて、フロントを通らずにそのまま部屋に帰って来れる。部屋がたまたま駐車場に近かってんなあ。そんでまあ部屋でひと休み。今日も結構あちこち行ったなあ。部屋で動かなくなったファーウェイのスマホを ...

8泊9日沖縄石垣島旅行記。今日と明日はフサキビーチリゾートホテル&ヴィラズに2連泊。一休.comで『会員限定ポイント最大13%!! 朝食付きプラン スーペリアツイン』を予約してみた。2人で合計76,000円がポイント即時利用で-12,160円、GOTOトラベルクーポンで-23,674円で40,166 ...

石垣島ランチ巡り。本日4軒目はなかよし食堂。ここは何でも安くておいしいナイスな食堂。地元の人も多い。ちょっとウロウロして小腹が空いたんで来てしもうた。カツ丼、八重山そば、チャーハンをいっといた。どれもメッチャいい感じ。やっぱりここの料理はうまいなあ。地元の ...

沖縄石垣島カフェ巡り。本日2軒目はアロアロカフェ。ビーチ沿いにコテージが併設されてる。今日は天気があんまりやったんで、店内でお茶を飲む事にした。スノーアイスっていうフワフワの口溶けのいい氷アイスを注文してみた。それとマンゴージュースとケーキ。このスノーアイ ...

石垣島にあるやまばれ陶房に行ってみた。予約もせずにいきなり突撃。留守かなあ・・・と思って、階段を降りてみたら、女性のオーナーさんが居てはった。この水色のお皿をネットで知って、ぜひ買って帰ろうって思っててんなあ。せっかくやから、お土産屋さんじゃなくて、作っ ...

沖縄石垣島6日目。さすがに8泊9日は長い。このアートホテル石垣島には5連泊。地域共通クーポン12,000円分を引くと5泊朝食付きで2人分合計約35,000円はありえへん超激安価格。GOTOトラベルキャンペーン万歳やね~♪ 部屋は10階の1024。確かにオーシャンビューのツインルーム ...

沖縄石垣島5日目の夜・・・!! 毎日毎日好きな物を食べ歩いて最高やね。今日は食べログで我那覇豚肉店で『純粋あぐー豚しゃぶ120分食べ放題』1人2,980円×2を予約して行ってみた。貯まったTポイント5,960Pを使用で予約しておいた。必要なのはドリンク代と消費税だけやね。無料 ...

8泊9日沖縄石垣島旅行記。今日から曇天の予想。5日目のランチは川平公園茶屋に行ってみた。石垣島超有名観光スポットの川平湾からすぐやね。無料駐車場も完備されてる。えーっと、カレーライス、ふちゃんぷる、八重山そばを注文してみた。どれも良く出来てる。特にフーチャン ...

せっかくの石垣島。天気もいいんで、昨日に引き続き星空撮影をしようと思った。石垣島北端にある平久保崎灯台を目指してナイトドライブ。平久保崎灯台までは市街地から1時間ぐらい。夜の石垣島は真っ暗。街灯もあらへん。凄いわ。無事、平久保崎灯台に着いてんけど、灯台の明 ...

石垣島4日目の夜。昼間は楽しかったなあ。食べログでがんじゅうおばぁの台所ゆらてぃくを予約して行ってみた。食べログ予約で貯まったTポイントが使える。4,000ポイント利用で予約すると、お会計から4,000円引いてくれる。泡盛と沖縄料理。最強の組合せやと思う。沖縄来たら ...

沖縄石垣島AXIZ(アクシズ)遊び体験記②午後の部~幻の島『浜島』に上陸。さらに日本最大級のサンゴ礁『石西礁湖』でシュノーケリング!! 世界はあまりにも広い。知らない事だらけやね。まず浜崎マリーナから船で30分ぐらいのトコにある幻の島『浜島』に上陸。満潮時は海に沈む ...

石垣島4日目。明日の午前中までは南風が吹いてて絶好のコンディション。じゃらんでAXIZ主催の『1日シュノーケルプラン南国の海を満喫 青の洞窟+幻の島』クーポン利用で1人12,500円→10,500円を予約して行ってみた~♪ まずは午前の部。プラン詳細は、1日シュノーケルプラン ...

沖縄石垣島食べ歩き。3日目の夜はピッツェリア イルトレコルデ(PIZZERIA IL TRECORDE)を食べログで予約。メッチャ洒落たイタリアン。石垣島にもこういうレストランがあるんやね。窯焼きピッツァがメインやねんけど、他の小皿料理も良かった。パスタもいい。ティラミスも素晴 ...

新田観光から徒歩で10分ぐらいのトコにある丸八レンタサイクルで電動アシスト自転車を借りた。新田観光でもレンタルサイクルをしててんけど、電動自転車が無かってんなあ。そんでここを教えてもらえた。皆治浜、星砂浜に行ってみた。メッチャ海が綺麗・・・!! 凄いわ。電動自 ...

沖縄竹富島食べ歩き。ランチはやまもり食堂っていうレストランに行ってみた。外観が風景に溶け込んでて、なかなか分からへん(笑)。凄いわ。ノボリが無かったら見落とすと思う。敷地の中はテラス席が無造作に展開されてる(笑)。エエやんエエやん。地元の人も普通に食べてはる ...

沖縄竹富島水牛ツアーに参加。新田観光さんっていうトコにお世話になった。竹富島の港までクルマで迎えに来てくれる。ガイドさんの案内と三味線の音。メッチャ静かな島。青い空に白い道。綺麗な花も咲き乱れてる。いやあ・・・、これは凄い。なかなかこんな経験出来へんよな ...

石垣港離島ターミナルから八重山観光フェリーの高速船で竹富島に向かった。さっき、ホテルのツアーデスクで予約しておいたんでスムーズに進める事が出来た。石垣港ターミナルの駐車場にクルマは止めた。1日500円ぐらいやったと思う。メッチャ綺麗な海を高速船が進んで行く。 ...

8泊9日沖縄石垣島旅行記。3日目の朝はアートホテル石垣島1階にあるアクアリスでブッフェスタイルの食べ放題バイキング。地元の料理が色々あるのがいい。パンに付けるジャムとかバターも色々ある。パインジャムとか黒糖バターとかやね。昨日もここに来たけど、石垣島の素朴な ...

8泊9日沖縄石垣島旅行記。2日目の朝はアートホテル石垣島1階のオールデイダイニングアクアリスの朝食ブッフェでスタート♪ 今回のプランは朝食付きなんで、5回ここで食べるワケやね。沖縄の地元食材を使った沖縄料理が色々あるナイスなバイキング。ドレッシングも珍しいのが ...

沖縄石垣島食べ歩き外食グルメ。石垣島で最初に行ったレストランは居酒屋まるさ本店。アートホテル石垣島から徒歩で行ける。石垣島産にこだわった予約必須の人気沖縄居酒屋さん。石垣島産の魚、石垣牛、刺身盛合せ、寿司、フーチャンプルー、イカスミチャーハン・・・、どれ ...

8泊9日沖縄石垣島旅行記。一休.comでアートホテル石垣島を5泊で予約してみた。プランは【連泊どんどん割】5連泊で最大20%OFF【ロングステイ応援】朝食付。部屋はオーシャンビュー スーペリアツイン30.7平米。値段が2名1室で79,840円→47,906円。内訳が79,840円-3,990円(ポイ ...

石垣島は足が間違いなく必要。何せ9日間。新石垣空港まで送迎サービスのあるトラベルレンタカーを楽天トラベルで予約してみた。ハイブリッドエコカー9日間が14,250円。超激安価格。しかも楽天クーポンで-2,000円、このブログのアフィリエイトで貯まった楽天ポイントを7,200P ...

今日から8泊9日で沖縄石垣島旅行。いやあ・・・、タクシードライバーでホンマに良かった。GOTOトラベルキャンペーンをフルに使って楽しめる。平日に休むのも全然平気。バンザーイバンザーイ♪ 大阪タクシードライバーバンザーイ(笑)♪関西空港から新石垣空港まではLCCピーチM ...

↑このページのトップヘ