あー、何か夜中にラーメンが食べたくなってきた。かなん。たまにこういう時があるよなあ。ラーメン・・・、深夜2時でも開いてるラーメン・・・、横綱ラーメン堺店があった。ラーメン、ライス、餃子、唐揚げを注文してみた。ラーメン1杯680円ってメッチャ良心的。久しぶりにこ ...
タグ:餃子
山陽姫路駅周辺食べ歩き外食グルメ。昭和を感じる新生軒でワンタンメン&ラーメン&餃子♪
さ、姫路食べ歩きに出発しよう~♪ まず最初に選んだお店は、商店街にある新生軒。ここがメッチャ昭和感じさせてくれる外装と店内やった。これはいい~!!いやあ・・・、いい味出てるなあ~。注文したのはワンタンメン、ラーメン、餃子やね。透明のスープやけど、味はなかなか ...
熊本ラーメン専門店 黒亭本店にランチで行ってみた。昼から行列の出来るラーメン屋さん♪
熊本に無事到着。とりあえずまずはランチやね。せっかくなんで熊本ラーメン専門店 黒亭本店に行ってみた。人気のラーメン店。13時過ぎでも行列が出来てた。玉子入りラーメン、餃子にチャーハン。生卵の卵黄が2つ入ってる。珍しいなあ。熊本ラーメンの特徴は豚骨にマー油。味 ...
大阪ミナミを歩いてたら大阪王将が目の前に・・・!! 瓶ビールと餃子・・・♪
今日は夜にワンコイングループの皆さまと会食の予定やった。早めにミナミに来て、難波をブラブラ歩いてたら、大阪王将が目の前に現れた・・・!! チラリーン鼻から牛乳~♪DiDiの兄ちゃんも大変やね・・・。まあ自由そうな仕事なんはエエかも。餃子&瓶ビール♪ 最高の組合せ。 ...
大阪千日前食べ歩き外食グルメ。珉珉本店で赤星瓶ビール&餃子&ピータンで最高♪
今日は会社の皆さまと会食。その前にちょっと時間あったんで、千日前の珉珉本店で餃子とビールやね。ピータンもいっといた。ここは何時に来てもよう流行ってるなあ。メチャメチャうまかった。思わず餃子をもう一人前追加してしもうた。ちょっとビール飲んで、ちょっと餃子食 ...
京都伏見食べ歩き外食グルメ。ランチ4軒目はラーメン銀閣でチャーシューメン&ヤキメシ&餃子♪
さ、お参りしたらちょっと小腹が空いてきたんで、ランチ4軒目やね。えーっと、選んだお店は1号線沿いにあるラーメン銀閣。無料駐車場がちゃんと完備されてる。目立つデカイ看板があるんで、すぐ分かる。注文したのはチャーシューメン、ヤキメシ、餃子やね。よく喰うなあ・・ ...
大阪長居食べ歩き。2軒目はぎょうざの満洲 JR長居駅店。ここの餃子が安くてうまかった~♪
せっかく長居まで来たんで、このまま食べ歩きをする事にした。2軒目はぎょうざの満洲 JR長居駅店。前からここがちょっと気になっててんなあ。結構目立つ看板。ちょっと大きめのふっくらした餃子やった。これで1人前6個230円は実にリーズナブル。味がまた良かってんなあ。餃子 ...
ちょっと小腹が空いたんで、オリエンタルホテル京都ギャラリーの斜向いにあるラーメン藤 清水五条店に行ってみた。瓶ビール&焼豚&餃子&特製ラーメン♪
ホテルでブログ書いてたら、ちょっと小腹が空いてきてんなあ・・・。新型コロナウイルスの影響で早仕舞いする飲食店が多い中、食べログで調べてみると、斜向いにラーメン屋さんがあった。電話してみたら21時までいいみたい。ラッキー♪ 早速行ってみた。ラーメン藤 清水五条 ...
今日の〆は河童ラーメン本舗 堺店に行ってみた。餃子、唐揚げ、ヤキメシ、替え玉でバンザ~イ♪
今日も結構色々行ったなあ。本日最後の〆はやっぱりラーメン。河童ラーメン本舗 堺店に行ってみた。26号線沿い。大和川越えたらすぐやね。大和川越えると広い無料駐車場を完備したチェーン店が多い。河童ラーメンも広い駐車場があった。この大阪千日前カッパラーメンホンポっ ...
本日の〆は河原町通り沿いにある京都風中華そばラーメン名人でラーメン&餃子♪
今日の〆は河原町通り沿いにある京都風中華そば ラーメン名人。煌々とお店の看板が光ってた。夜中のラーメンの看板ってホンマに魅力的やよなあ。瓶ビール、ラーメン並、餃子ニンニクありとヌキの2人前。ラーメンはいかにも京都風っていうカンジやった。餃子もいいやね。ビー ...
夜中までやってる26号線沿いにある大阪王将 大国町店に行ってみた。餃子、エビマヨ、酢豚、チャーハン・・・♪
帰り道、何か妙にエビマヨが食べたくなって、夜中までやってる26号線沿いの大阪王将 大国町店に行ってみた。隣にコインパーキングもある。いやあ・・・、やっぱり王将はうまいなあ。値段もリーズナブルで素晴らしい。餃子食べて、エビマヨ食べて、酢豚、チャーハン・・・♪ ...
与論島食べ歩き。2軒目は山ちゃんラーメンで醤油ラーメン&餃子♪ なかなか良くできてる。
せっかくの与論島の夜。もう一軒行く事にした。山ちゃんラーメン。与論島にもラーメン屋さんがあった。全然期待せずに入った(笑)。オバハン1人でやってた。結構店内が広くてビックリ。居酒屋さんも兼ねてやってはるみたい。醤油ラーメンと餃子を注文してみた。水と一緒にパパ ...
博多駅ラーメンランチ!! 博多デイトス2階 博多めん街道にある長浜ナンバーワンに行ってみた♪ 餃子うまい~!!
せっかく博多駅に来たんで、この辺のラーメン屋さんに行ってみる事にした。食べログで検索。すぐ近くに251件3.55の人気店を発見。早速行ってみた。長浜ナンバーワン 博多デイトス店。行ってみると博多デイトスの2階は博多めん街道っていう名称で人気店がいっぱい出店して ...
映画の後はラーメン!! 丸醤屋 住之江店でワンタンメン&餃子&チャーハン&冷やし中華で最高♪
ワイルドスピードの後はラーメン。26号線沿いにある丸醤屋 住之江店に行ってみた。ここは深夜1時半までやってるという、実にナイスなラーメン屋さん。無料駐車場も完備やね。ワンタンメン、餃子、チャーハンをまずいっといた。どれも安定してる。さすがチェーン店やね。メニ ...
本日の〆はやっぱりラーメン!! 元祖麺匠はなみち総本店で味噌チャーシューメン&餃子&チャーハン&ビールで最高♪
本日の〆はやっぱりラーメン!! 元祖麺匠はなみち あびこ総本店に行ってみた。深夜営業してるナイスなラーメン屋さん。ここのスープがなかなかに良く出来てる。創業は平成五年。老舗ラーメン店やね。今日は味噌チャーシューメンにしてみた。それと半チャーハンと餃子とビール ...
新潟〆の6軒目はJR新潟駅近くの人気ラーメン店 三吉屋!! チャーシューメン&ギッシリ詰まった餃子がまた最高♪
新潟〆の6軒目はラーメンを選択。〆はやっぱりラーメンやね。JR新潟駅周辺で食べログ134件3.58のラーメン屋さんを見つけた。三吉屋 駅南けやき通り店。19時過ぎに着いてんけど、待ってる人がいてた。凄いわ。人気店やね。チャーシューメンと餃子とビールを注文。まずビー ...
深夜の味噌チャーシューが最高!! 大阪の老舗ラーメン店 元祖麺匠はなみち あびこ総本店でラーメン&餃子&ライス♪
ハナキンのタクシー営業。結構忙しかってんなあ。滋賀県大津も行ったし。何か帰りに腹減ってきて、妙にラーメンが食べたくなった。あびこ筋に深夜までやってるラーメン屋さんが3軒ある。今日は最終コーナーにある、はなみち あびこ総本店に行ってみた。4時までやってる。 ...
ハラへった・・・。大阪王将とれび天下茶屋店に突撃!! 珍しく餃子焼き過ぎてた(笑)♪
ハラへった・・・。ちょっとランチに出発。大阪王将とれび天下茶屋店に行ってみた。今日のランチは安定の王将にしよう。大阪王将の餃子は匂いも大丈夫。遠慮なくいっといた。野菜炒めと酢豚。それに餃子半チャン定食やね。野菜炒めと酢豚はなかなかにいい感じ。餃子も悪くは ...
大阪天下茶屋食べ歩き外食ランチグルメ。餃子食べたい~!! 大阪王将に突撃してみた♪
クルマ運転してたら妙に餃子が食べたくなってきた。そしたらちょうどいいタイミングで王将が見えてきた。ナイス!! 駐車場にクルマ止めて突撃~♪ 大阪王将 とれび天下茶屋店。エビマヨ、麻婆豆腐、餃子を注文してみた。やっぱり王将の餃子はうまいなあ~!! 大阪王将の餃子 ...
ランチ3軒目は黒マー油が特徴の熊本ラーメン人気店 赤組の口コミ情報&感想レビュー!! 蕎麦屋の横にあるラーメン1杯500円の激安店♪
熊本ランチ食べ歩き3軒目は、蕎麦屋の横にあるラーメン赤組。黒マー油が特徴の熊本ラーメンのお店。実にラーメン1杯500円という今どき珍しいラーメン屋さん。ここも人気してた。注文したのは熊本ラーメン500円と餃子250円。麺は細麺でストレート。この黒マー油がコクを出 ...
本日3軒目。〆に選んだのは松屋町筋沿い下寺町交差点北側にある老舗の三よ志。餃子が名物の鉄板焼き屋さん~♪
バー2軒ハシゴの後は、松屋町筋沿いにある三よ志に行ってみた。本日の〆はここやね。松屋町筋沿いは結構良さげな飲食店が多い。順番に行ってみよう。赤霧島水割りでスタート。豚キムチ、名物の餃子、サイコロステーキ、ニンニクの芽炒め、豚平焼き、ヤキトリ・・・、炭水 ...
夜中に1号線走ってたら京橋過ぎたトコで大阪王将と目が合ってしまったあーーーー♪
タクシー運転してて、特に運動もしてないのに、何故か夜中になるとハラがへるねんなあ。かなん。1号線走ってて、京橋過ぎたトコで大阪王将と目が合ってしまったあーーーー!!! あ、あかん・・・、餃子食べたい・・・。餃子定食と酢豚単品。最高。とにかく最高。ここは3時ま ...
ハラへった・・・。王将発見!! 夜中に王将をハッケーン!!! 餃子食べよう~♪
神戸方面までお客さんを送った帰り、ちょっとハラがへってきた・・・。そんな時にいきなり現れたんがこの看板!! 餃子の王将。京都王将やね。夜中に餃子定食!!! これはもう最高♪ タマラン。一応、カラダに気を使ってるんで、八宝菜も注文しておいた。野菜食べんとあかん。 ...
韓国釜山ソミョンで屋台グルメ♪ 釜山には至る所に屋台があった。おでん、餃子、トッポギ・・・♪
韓国釜山ソミョンで屋台体験。ソミョンの街を歩いてみて驚いたのが、至る所に屋台が出てること。あちこちにある。値段は書いてないけど、思いっきり安そう。ロッテホテルに帰る前に一軒屋台に寄ってみた。おでん、餃子、チヂミ、トッポギ・・・♪ 餃子の中には春雨みたい ...
ハラへった・・・。仕事前に大阪王将なんば御堂筋店に突撃~!! やっぱり王将の餃子はうまいなあ♪
ハラへった・・・。プールで泳ぐとどうにもこうにもハラがへる。王将の餃子が食べたい♪ プールで歩きながらそればっかり考えてた(笑)。そうや、王将に行こう。王将の餃子、餃子、餃子・・・ブツブツ言いながら歩いてた(笑)。やっぱり王将は安くていい感じ。ついつい色々 ...
チャーライ極。玉子のせ炒飯専門店。大阪天王寺のラーメン極のチャーライ専門店が同じ並びに新オープン♪
玉子のせ炒飯専門店 チャーライ極。いつの間にか新しいお店が出来てた。らーめん極のチャーライ専門店。同じ道路沿いにある。らーめん極の西側すぐ。入り口で食券を買うスタイル。サラダ&餃子セット1,100円とアサヒ琥珀の時間生ビール500円を注文。サラダかキムチを選べて ...
ハラへった・・・。ランチに大阪王将で餃子定食(餃子2人前・カラアゲ・スープ・ご飯)860円♪
ハラへった・・・。大阪王将が見える。ちょっと寄っていこう。都会ってやっぱり凄いな。24時間食べるトコが開いてる。ランチに餃子定食860円。本日は餃子の日でもあった。1人前190円。安いなあ。大阪王将の餃子ってニンニクの香りがあんまり気にならへん。せやけど味はい ...
ハラへった・・・。餃子の王将発見!! ちょっと餃子と酢豚とご飯食べよう。ここは京都王将 美原南店。
ハラへった・・・。大阪狭山市までお客さんを送った帰り道、餃子の王将を発見!! ちょっと餃子と酢豚とご飯食べていこう。やっぱり王将の餃子ってうまいよなあ。ホンマによう出来てる。思わずもう1人前おかわりした。酢豚もいいねえ。肉ゴロゴロ入ってた。タマラン。最高や ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪キタ東梅田堂山食べ歩き外食グルメ。揚子江ラーメン名門の餃子&焼飯(チャーハン)♪
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、大阪キタ東梅田堂山交差点の近くにある揚子江ラーメン 名門の餃子370円と焼飯800円。一口サイズの折りたたんである餃子。しっとり仕上げてあるチャーハン。塩ラーメンで有名なお店やけど、餃子とチャーハンも良く出来てる。☆揚 ...
ハラへった・・・。王将がある!! 餃子食べたい~♪ 夜食に餃子とライスが最高にタマラン。ライスはやっぱり大盛りやね~♪
ハラへった・・・。深夜に営業してる大将の看板を見つけた。餃子食べたい・・・!! 餃子とライス。最高にタマラン至高の組合せ。行ってみた。夜中でも上手に焼くなあ。凄いわ。餃子220円×2とライス大210円。全部で税込み700円。夜中に至高の組合せを楽しめた。大阪最高や ...
宮崎県都城市食べ歩き外食ランチグルメパート3はラーメン!! 長浜ラーメンいってつでねぎチャーシューメンと餃子!! ゆで卵は無料サービス♪
せっかくの初めての宮崎県都城市なんで、ランチをもう一軒。食べログで見つけたのがこのラーメン屋さん。長浜ラーメン いってつ。ねぎチャーシュー850円とギョウザ300円を注文。コクのあるスープ。いい感じのチャーシューメン。ネギもチャーシューもたっぷり入ってた。餃 ...
プールで泳いでハラへってサッとメシ。今日は京都王将で餃子セット850円♪
いかんせんプールで泳いだらハラへるねんなあ。タクシー乗る前に何か食べようってなる。この前、駐禁をヤラれたんで、タクシーを路上に止めたくないのもある。今日は出勤前に京都王将に寄ってみた。オールスターを注文したいところをグッとこらえて餃子セット850円。オー ...
フィットネスでプールの帰りに大阪ミナミ道頓堀にある大阪王将に突撃~!! ホイコーロー定食 餃子6ヶ付1,070円を注文♪ 野菜食べたい。
さすがにプールで水の中に3時間もいたらハラがへる。ここは大阪ミナミ道頓堀。ミナミのど真ん中で、人通りも思いっきり多い場所。あらゆる飲食店がある気がする。今日は運動不足は少し解消出来たんで、次は野菜不足をカバーする事にした。野菜食べたい。選んだお店は大阪 ...
東京晩ごはん2軒目は新宿歌舞伎町の石塚ビル4階にある中華の大陸!! ニンニクを使わない餃子が名物♪ 焼餃子+水餃子+紹興酒熱燗ザラメ付き!!
さ、今日は徹底的に食べよう~っと♪ 東京晩ごはん2軒目は新宿歌舞伎町の石塚ビル4階にある「大陸」!! ここのニンニクを使わない餃子を食べに来た。焼餃子+水餃子+紹興酒熱燗ザラメ付き!! いやあ、最高やね。やっぱり中華には紹興酒が良く合う。ここの名物ニンニクを使わ ...
大阪狭山市の帰りに王将美原南店で餃子とキムチ焼めし!! 王将の餃子タマラン。デカイ旨い安い。
火曜日の営業。今日は結構早い時間からリズムが良かった。予約も入ってポンポンポンっていうカンジ。こういう日はちょっと期待したくなるよなあ。周防町から大阪狭山市まで予約のお客さんを送った帰り、王将と目が合ってしまった。餃子食べたい・・・・(笑)。ついこの間 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~餃子の店ももの一口餃子
今日紹介する大阪の老舗は、昭和町にある「餃子の店もも」!!! オリジナルの一口餃子がナイスなカウンターオンリーのお店。一口にしては少し大きいかなあ。「焼餃子」500円。ちょっと高いと思うかもしれんけど、10ヶでなかなかにナイスな餃子。値打ちあると思う。ここの餃子は ...
大阪の老舗の老舗メニュー~餃子のだんちゃんの餃子
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、ミナミの東心斎橋にある「餃子のだんちゃん 三国亭 八幡筋店」の「焼餃子」!!! ここは中華で有名な三国亭の八幡筋店やね。大衆的なカンジにしてある。ビールと良く合う餃子やった。上手に焼いてあるなあ。このちょっと焦げたカンジ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~南平の一口餃子
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、宗右衛門町の雑居ビル日宝ファインプラザの1階にある「南平」!!! 一口餃子が有名な老舗餃子店。餃子とごはんは最高やね。食前酒に梅酒を出してくれるオモロイ餃子屋さん。漬物も良かった。ここは結構遅くまでやってる。深夜営業って ...
大阪の老舗の老舗メニュー~雲隆の台湾ラーメン
今日紹介する大阪の老舗は、新今宮駅の前にある「中華料理 雲隆」!!! ここもこの場所で思いっきり前からあるよなあ。もう何年やってるんかサッパリワカラン。注文したのは「台湾ラーメン」380円!!! 思いっきり安い。それと「餃子」180円!!! 王将より安い餃子って初めて見 ...
生まれる前から不眠症・・・。マクドナルドのスマートセービングでダブルチーズバーガー&ちゃあしゅうや亀王で餃子と豚骨ラーメン。
2004年8月23日 雨今日の仕事はキツかった。ドカチンなみ・・・、何で雨の中、土運ばなあかんねん・・・。あまりに仕事がしんどくて、まっすぐ家に帰った。でも駅着いてから、前にあるマクドで買い食いした。スマートセービングでダブルチーズバーガーが157円だったので迷 ...
生まれる前から不眠症・・・パソコンリカバリ&株主優待券を使って高石の中華料理 暖中で晩飯。
2004年6月19日 雨今日も仕事は休み。でも、雨。。。ついに雨・・・。昼頃まで寝てて、パソコンのリカバリをした。で、晩飯はタスコシステムが展開する中華料理の「暖中」に行ってきた。場所は高石、ちょっと遠いわ。ここの株ちょっと持ってて優待券送ってきてくれるので、何 ...