大阪の観光名所通天閣がある新世界。ここにも鶴橋風月の支店があった。風月凄いなあ。あちこちにお店がある。新世界店は初めてやったんで入ってみた。キムチポッカ580円、豚玉760円、焼きそば大990円。リーズナブルな価格設定。豚キムチにはゲソも入ってる。お好み焼きの ...
タグ:風月
大阪の老舗の老舗メニュー~お好み焼き 鶴橋風月 本店の焼きそば777円。創業60年の老舗。伝統のちょっと太めの釜揚げたまご麺使用♪ 太麺ナイス~!!
今日紹介する大阪の老舗は、鶴橋にあるお好み焼き風月 本店。ここが創業60年の発祥の地。今日はここの焼きそば777円を注文してみた。伝統の釜揚げたまご麺を使用した太めの焼きそば。この太麺が素晴らしい。食べ応えある。伝統のソースにからむヤキソバが実にいい感じ。ボ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~お好み焼き鶴橋風月 本店の豚玉777円。創業60年の老舗中の老舗の味!!
今日紹介する大阪の老舗は、焼肉の街鶴橋に本店があるお好み焼きの風月。鶴橋に本店があるっていう事を知らない人が結構多い。大阪人でも。今日は豚玉777円を注文。お好み焼きって何故かたまに食べたくなる。味はどこも似たり寄ったりやけど、微妙に違う。ここのはソース ...
生まれる前から不眠症・・・。クリスタ長堀のお好み焼き風月→藤井寺の博多長浜ラーメンごん太→近鉄八戸ノ里駅前のカフェルジャンドルでケーキセット。
2004年10月20日 台風23号またもやデカイ台風が来た。さすがに今日は会社もビビったみたいで、3時で会社は終了だった。まあ忙しくて昼メシを食べ損ねていたので、帰りにクリスタ長堀にある「お好み焼き 風月」に行って来た。ホンマは他の店にしようと思っててんけど、台風で ...
生まれる前から不眠症・・・寺田町の風月でお好み焼き&焼きそば。
2004年7月3日 晴れ暑いなあ・・・。仕事場は涼しいからいいけど、外でたら倒れそうになるわ。今日の晩飯は「3」の日なので「眠眠」にしようかと思ったけどやめて、寺田町にあるお好み焼屋「風月」に行ってきた。注文した内容は、生中2杯、豚玉、焼きそば大 玉子2ヶ乗せ、 ...