大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:金沢

あー、腹へったなあ。倅に何食べたいか聞いてみたら、焼肉やったんで、グーグルマップの口コミ見て行ってきた。焼肉 千鳥。昭和39年創業の老舗焼肉店・・・!!安くてメッチャうまいーーー!! いやいや、これは凄いわ。倅と2人で思いっきり食べて飲んで1万円ちょっとぐらい。信 ...

この前出張旅行で行った金沢百番街で買ったおみやげを試してみた。清香室町の銘菓くるみ。クルミが入った一口最中。第22回全国菓子大博覧会(金沢菓子博)名誉総裁賞受賞って書いてあるのが目に入って買ってみた。小さいけどパワーのある和菓子。上品な甘さ。ひとつずつク ...

金沢百番街あんとで見つけた金のシュークリーム300円。1個300円の高級シュークリーム。このシュークリームはル ミュゼ ドゥ アッシュ百番街の限定商品。サンダーバードで食べようと思って買ってみた。さすがに高価なだけあって、大きめでクリームがぎっしり詰まってた。生 ...

金沢弾丸出張旅行往路。金沢駅から大阪駅までは特急サンダーバード26号。グリーン車に変更しようと思ったら、ツアー会社が発券したチケットは変更出来へんみたい。残念・・・。指定席は混んでるけど、自由席はガラガラの不思議な光景。帰りも田園風景が広がってた。何か長 ...

金沢最後の食べ歩きは、金沢駅にある金沢百番街のカフェアルコで金沢の名物洋食ハントンライスを試してみた。オモテの案内でハントンライスの存在を知ってんなあ。金澤名物! ハントンランチ1,250円。ハントンのハンはハンガリー、トンはフランス語でマグロの事みたい。オ ...

金沢駅にある金沢百番街あんと。飲食店とお土産屋さんが満載の建物。今日はこのあんとに入ってる魚菜屋に行ってみた。夜は地元の魚介を使った海鮮居酒屋さん。平日限定の日替り海鮮丼ランチ950円を注文~♪ご飯大盛りも可能。スペシャルな海鮮丼が来た。これは凄い。圧倒 ...

サンダーバードに乗る前に金沢駅周辺でランチを食べて帰る事にした。こういう時に食べログが便利。選んだお店は金沢駅金沢百番街あんとにある魚菜屋。ここの平日限定ランチがアツイみたい。口コミ111件3.53の強者店。七尾の漁師ランチ950円を注文。ご飯大盛り無料~♪能登 ...

ホテル日航金沢のチェックアウト時間は12時。10時と12時やったら全然違う。ゆっくりシャワー浴びて、コーヒー飲んで、準備して出発。雨も微妙に降ったり止んだりやったんけど、実に楽しい2日間やった。シティホテルはやっぱりいい感じやね。また金沢に来たい。大阪からサ ...

1泊2日で金沢弾丸出張旅行。JR大阪駅からサンダーバードに乗って2時間半。あっという間に到着。久しぶりにJRの特急列車に乗れた。クルマと違ってやっぱりラクやね~♪午前11時過ぎに金沢到着~!! 到着して、駅からすぐのホテル日航金沢に荷物を預けてランチに向かった。行 ...

せっかくの金沢なんでセブンイレブンにも寄ってみた。地方都市のコンビニおにぎりの調査もしておかんとあかん。やっぱり何でも経験が大事や。新発売が2つ。アスパラベーコンマヨネーズ&エゴマ油仕立て塩昆布と枝豆。福井梅とかあるんや。福井近いもんなあ。紅鮭づくしは確 ...

ラーメン腹一杯食べて、動くのイヤになってタクシー乗ってみた。宝タクシーっていう会社のタクシーが来た。宝タクシーの給与体系、給料、手取り、月収、平均年収、労働時間、賃率、無線予約、求人、転職・・・が気になる。気になるけど、ホテルはすぐそこっていう・・・( ...

金沢駅からすぐ近くで夜でも行列が出来る味噌ラーメン専門店。麺屋大河。味噌らーめん700円+お得盛り(味玉、メンマ2倍、肉2枚)350円を注文。まず自家製野菜ジュースが出てきた。さすがに行列が出来るだけあって良くできてる。太めの自家製麺。太めのメンマ。レアチャーシ ...

せっかくの金沢なんで、ラーメンも食べてみる事にした。食べログで調べると金沢駅から徒歩で行ける距離に夜でも行列が出来るラーメン屋さんがあった。麺屋大河。口コミ167件で3.59の人気ラーメン店。確かに夜でも行列!! ここのオリジナルのイカスミを使った黒味噌らーめん ...

初めての金沢市内。夕食は食べログで調べて、金沢の人気焼肉店かなめに行ってみた。口コミ25件で3.58の焼肉屋さん。予約したらカウンター1席だけ空いてた。ラッキー♪オススメの黒毛和牛三角バラ2,000円が実に良かった。塩とワサビでサッと焼いて食べる。あっという間にな ...

今回の金沢弾丸出張旅行の宿はホテル日航金沢。チェックインは14時からOK。金沢駅前にこのホテルはある。地下道を通ってホテルまで行けるのは雨の日とか暑い日に便利やね。部屋は結構広い。1人で使うには充分な広さ。2人でも全然問題ない。無料のミネラルウォーターも置い ...

金沢駅に着いたらまず回転寿司。回転寿司のレベルが高いというウワサの検証(笑)。食べログで見つけた金沢駅前にあるもりもり寿しに行ってみた。口コミ207件で3.58。レベル高い。回転寿司のイメージを覆すハイレベルさ。凄い。こんな回転寿司があるんやね。ネタが新鮮でビ ...

1泊2日金沢弾丸出張旅行。JR大阪駅から金沢駅までは8時40分発の特急サンダーバード9号で出発。こういう特急に乗るのって実に久しぶり。いつ以来か思い出せん。このサンダーバードは車内販売が無かったのがビックリ。乗車前にお茶と駅弁を買っておいた。今回は普通車指定席 ...

↑このページのトップヘ