大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:野菜

今日は堺で食べ歩き。まず1軒目は仔牛亭。ここがなかなかにオモロイ焼肉屋さんやねんなあ。まずオバハン2人でやってる。さらに野菜と一緒に何故かこんにゃくが出てくるという・・・(笑)ここに来たらまずタンを注文した方がいい。実にナイスなタンが出てくる。いつも2人前注文 ...

水曜日。何か無性にヤキトリが食べたくなってきた。あびこの安喜に行こう。もう10年以上ここに通ってる。最初に行った日に「キムチ良かったらウチの使ってもらえませんか??」って言うたよなあ。懐かしい。相変わらずここのデカイヤキトリはいい感じやね。店長のインスタグラ ...

ちょっと冷え込んできたなあ・・・!! さ、寒い・・・。熱々のラーメン食べたい・・・って思ってたら、ちょうど上町筋を走ってたんで、彩華 大阪上六店に行ってみた。久々のサイカラーメン。サイカラーメン700円とライス150円。ここのラーメンってご飯と良く合うねんなあ。し ...

イチョーキ・ヴィラで3回目の朝ごはん。与論島は今日も快晴~♪ テラスで食べる事にした。エメラルドグリーンの海を見ながらの朝食。沖永良部島も見える。今日はグラタンがあった。相変わらず野菜たっぷり。ここは楽園やね。大阪とは全く違う。何もかもが違う。空気も景色も ...

18時30分からディナータイム。船内放送がかかる。今回のプランは今日の夕食と明日の朝食の2食付き。さすがにどんなメニューがメッチャ楽しみやった♪韓国スタイルの食べ放題バイキング。葉っぱとかゴマの葉で包んで食べる。いやあ、メッチャ健康的やね。韓国スタイルって ...

またまた来てしまったヤキトリ安喜。台風なんで空いてると思って来てみた。珍しく席が空いてる。さすがにこの大型台風の日はちょっとすいてた。珍しくオモテの赤提灯が点いてる。いやあ、相変わらず素晴らしい。最初の付き出しが野菜サラダ。凄いボリューム。ヤキトリもデ ...

炭火焼鳥 安喜。地下鉄御堂筋線あびこ駅のすぐ近くにある老舗ヤキトリ名店。デカイ焼鳥&こだわった野菜&珍しい日本酒を置いてる。ヤキトリだけじゃなくて、一品料理も良くできてる。スモーク盛合せもこれで750円。裏メニューの秋刀魚の糠漬けと日本酒の組合せがサイコーに ...

プールで泳いだらちょっとハラへった。セブンに寄ってみると、新発売のシールが貼ってあるサンドイッチが置いてある。サラダサンド野菜ミックス(全粒粉)270円。セブンイレブンもホンマに色々新製品を出してくるなあ。パンの香りがちょっといい感じのサンドイッチ♪ サンド ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、西成区天下茶屋にあるコーさんらーめんの中華定食850円。エビ玉ともやし炒め、酢豚、ライス、スープの豪華版。ライスは大中小から選択OK。もちろん大を選択♪野菜が結構多いのがいい感じ。これだけで腹パンパンになれる。キムチ ...

プロ野球観戦の後はビールと焼肉な気分♪ 食べログ18件3.59のお店を発見。肉の雷橋。オモロイ店名♪ 早速予約して行ってみた。場所が極めて分かりにくい。1階に炉ばた雷橋っていう大きな赤提灯のお店があるけど、これは予約したトコと違う。系列店やけど。肉の雷橋は同じ ...

プールで泳いだ後はセブンのサンドイッチ・・・。このパターンが最近のお気に入り。今日はいろどり野菜ミックス257円とシャキシャキレタス250円。野菜中心にするねん。コンビニのサンドイッチってうまいよなあ。ホンマにメッチャ良く出来てる。子供の頃からサンドイッチっ ...

ハラへった・・・。今日もとりあえずプールに行く前にやよい軒に寄ってみた。昨日も来たよなあ。今日はたっぷり野菜の肉野菜炒め定食790円。やっぱり野菜はいいかもしれん。何か食べたらホッとする。ここの野菜炒め、コチュジャンが付いてくるねんけど、これが実にいい感 ...

池田からの帰り、ちょっとハラへったなあ・・・って思ってると、イナロク沿いにジョリーパスタ 池田店が出てきた。ナイス。23時半ラストオーダー。ギリギリ。知ってると思うけど、まず野菜から食べんとあかん。注文したのはパンチェッタときのこソテーのサラダ690円。バル ...

プールで泳いだらハラへるねんなあ。出勤前にセブンのサンドイッチ。またこのセブンがいい位置にあんねんなあ。ちょうど会社の出勤途中。ついフラフラ寄ってまう(笑)。いろどり野菜ミックス257円。サンドイッチって毎日食べても飽きへんよなあ。メッチャ良く出来てる。サ ...

今日も出勤前にプールで泳いでハラへった。いつものセブンイレブンでサンドイッチ。サンドイッチってうまいよなあ。毎日でも食べれる。今日はいろどり野菜ミックス257円と照焼チキンとたまご258円。これを買うて食べながら歩くのがタマラン。中学の時の買い食いを思い出す ...

今回の宿泊プランは今年の4月にリニューアルした朝食付き。朝食はホテルトラスティ心斎橋に入ってるBruno del vino(ブルーノ デル ヴィーノ)でモーニングブッフェ。野菜中心の食べ放題洋食バイキング。野菜が本当に多い。彩りも鮮やかで良かった。スペイン風??って何故か ...

ハラへった・・・。今日の夜食はやよい軒。ここも場所によって24時間営業してる。大阪市内で良く行くのは扇町にあるやよい軒。今日はたっぷり野菜の肉野菜炒め定食790円+玉子焼き180円。ここで玉子焼きを注文するの初めてやね。なかなか良かった。マヨネーズが添えてあっ ...

恐るべきコンビニグルメ。プールで泳ぐとハラがへる。セブンイレブンを発見!! サクッと入って選んだのは、サンドイッチのレタスたっぷり!シャキシャキサンド250円とアップルジュース。この組合せがタマランかった。野菜をしっかり食べんとあかん。現代人は野菜不足。タク ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミ難波千日前にある超老舗洋食店の自由軒。注文したのは、大阪人はほぼ全員が食べた事があると思われる名物カレー750円。それとミニ野菜サラダ400円。生卵とカレーをよく混ぜて食べるスタイル。途中からソースをかけてもいい感じ。サラ ...

ハラへった・・・。タクシー運転してるだけやのに何故かハラがへる。かなん。ラーメン食べたい。鶴見通りで大阪市内に帰る途中、中環越えたトコで神座を発見。突撃~♪注文したのは人気ナンバーワンの小チャーシュー煮玉子ラーメンとライス。神座のラーメンってたまに食べ ...

2017年3月にオープンした新店 ちりとり鍋専門店 まるでんに行ってみた。たまにあの甘辛いちりとり鍋が食べたくなる。テッチャンとハラミのちりとり鍋がある。両方入れるミックスもOK。せっかくなんでミックスにしてみた。野菜たっぷりのちりとり鍋。キムチも入ってる。や ...

タクシードライバーは野菜不足になりがち。ちょっとサラダ食べよう。おにぎり100円セールをやってるセブンに行ったついでに、このサーモンとアボガドのチョップドサラダ グレープフルーツビネガードレッシング入り480円を買ってみた。メッチャ食べ応えがあるサラダ。切り ...

日乃出食堂でランチ3食目!! 勝負の3食目は野菜入りタンメン700円。これはちょっとエエ値段すんねんなあ。700円でも安いけど、さっきまで500円が続いたんで、何故か高く感じる(笑)。確かに野菜たっぷり!! 思いっきりアツアツ。いやあ、ナイスなランチ三連チャン♪ 秋田にも ...

恐るべきコンビニグルメ。今日はファミマで見つけたレッドスムージー!! タクシードライバーはどうしても外食が多いんで、野菜不足になりがち。栄養も偏る。これを試してみた。9種類の国産野菜使用で、1日分の鉄分と野菜を取れるって書いてある。思ったよりもずっと飲みや ...

今日は休日。仕事終わってそのまま朝から朝食を食べに北浜にあるノースショアっていう洒落たカフェに行ってみた。ここが気になっててんなあ。川沿いの朝7時からやってるお洒落なカフェ。店内は若い女性が満載。みんな良く知ってるなあ。ストウブの器を使ったウインターメ ...

今日は休日。せっかくなんで一休レストランでリーガロイヤルホテル京都に入ってる「ALL DAY DINING KAZA(オールデイダイニング カザ)」のディナーブッフェを予約してみた。一休限定プランで4,700円→3,800円!! さらに30分時間延長。品数は少し絞り込んであるけど、クオ ...

ハラへったなあ・・・・。腹が減っては戦はできぬ。今日はやよい軒に行ってみた。ここってホンマにナイスやね。何がて、ごはん食べ放題。しかも定食のレベルも野菜が多くて高い。おまけにリーズナブル。店内は明るくて綺麗やね。ベタ褒め出来る食堂。生姜鍋を食べたらやっ ...

ハラへったなあ・・・・と思いつつ、iPhoneで「大阪 大国町 グルメ」で検索してみたら、この「くうてみ亭 本店」っていうトコが出てきて、オモロイ店名やな・・・・と思って行ってみた。くうてみ亭ってそのままやね(笑)。喰うてみたろ。「自家製麺ちゃんぽん」750円の食 ...

餃子からの3軒目は同じく新宿歌舞伎町にある肉バル「ノーミートノーライフ」!! 実に分かりやすい店名。雑居ビルの2階にそのお店はあった。注文したのは「黒毛和牛の盛り合わせ」2,980円と赤ワインをグラスで。付き出しに生野菜と自家製豚味噌が出てきた。この生野菜がジュ ...

今日紹介する大阪の老舗は、天神橋筋商店街のすぐ近く天5の交差点にある「傾奇御麺 天神橋本店」!! 麺屋武士道の系列。「黒醤油らーめん 中盛」730円にプラス200円で野菜大盛!!太麺で濃い味。極めて分かりやすい味。ご飯に合う味。本当に分かりやすい。野菜大盛りにしただ ...

今日は出勤予定やってんけど、何となく気分が乗らなくてパスした。そうなるとつまり三連休(笑)。メチャクチャやけど、こんな事が普通に出来るのがタクシードライバーっていう仕事。会社に電話一本で休み確定。こんなペースでやっても月収は手取り40万オーバー。今月はカ ...

今日は休みなんで、一休レストランで予約して中津にある一軒家のビストロ「ベラポルト」に行ってみた。プランは[ディナー] 【人気プラン最安値】3時間飲み放題付!通常6,156円→4,800円!豪華前菜、お肉・お魚のWメインなど全7品!やね。3時間飲み放題っていうのが素晴らし ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミの八幡筋のジャンボビルにある「韓国家庭料理 デーバク」!!! 知る人ぞ知る、雑居ビルの中のさらに分かりにくい場所にある韓国料理屋さん。野菜がたくさん食べれるお店。韓国人のママの手作りやね。スンドゥブもキンパも良く出来てる。こ ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、本町にある「小藤食堂」の「日替わりランチ」1,000円!!!ちょくちょく食べに来たくなるビストロの日替りランチ。今日も良かった。外観も店内も料理も素晴らしい。夜もぜひ来たいと思わせてくれるナイスなカジュアルフレンチ。野菜も ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、本町にある野菜に力を入れてるイタリアン「ボダコア」の「シーザーサラダランチ」!!! 野菜に力を入れてるイタリアンのこのランチはちょっと楽しみやった。今日は「大山地鶏モモ肉のロースト フレッシュトマト」やった。このサラダラ ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、本町にあるイタリアン「ボダコア」の「パスタランチ」!!! この辺は至るところにレストランがある。飲食店だらけやね。このお店は野菜に力を入れてるみたい。今日のパスタは「桜エビと百万石青首カブラ 菜の花 フレッシュトマトのス ...

2004年7月12日 くもり今日は会社で月イチのかなん仕事があって遅くなった。といっても8時15分に終わったが。。。そんなわけで、今日の晩メシは軽めに寺田町の「ラーメン 二両半」に行ってきた。ここのラーメンもなかなかうまい。今日頼んだのは、しょう油ラーメンの肉抜 ...

↑このページのトップヘ