大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:道頓堀

今日は会社の偉大なる先輩と会食。選んだお店は道頓堀にある俺のフレンチ・イタリアン 松竹芸能 角座広場。ここのお酒と料理が実にコストパフォーマンスが高い。この値段でこれだけ本格的な料理が食べれるトコは他にないなあ。黒ビール飲んで、赤ワインをボトルで頼んだ。 ...

金曜日の営業。今日はハナキン。空いてるクルマがあるかどうか分かるのが21時なんで、それに合わせて出勤してみた。プールはパスやね。南花田からリーガロイヤルまでは結構距離あるもんなあ。今日はタクシー営業に専念する事にしてみた。苅田から住吉大社、西田辺から湯里 ...

ハラへった・・・。プールで泳ぐとハラがへる。大阪ミナミ道頓堀にある伝説のすた丼屋に行ってみた。期間限定メニューがある!! 頂(いただき)すたみなトンテキ丼 並盛り880円!!タマラン~♪ 凄い食欲をそそるメニュー。いやあ、素晴らしい。マヨネーズが添えてあるのがまた ...

大阪道頓堀の通りからひとつ北側。橋を渡った所にこのグリル南風がある。老舗洋食店。20年以上やってるんとちゃうかなあ。ハンバーグ+トンカツ+オムライス+エビフライ+カレーライス~♪ここの洋食、実に良くできてる~!! ボリュームもあるし、いい感じ。1階がカウンタ ...

大阪ミナミ道頓堀の喫茶店。前から気になってた。焼肉セックスマシーンの横にそのお店はある。今日ついに入る機会に恵まれた。店内はガラガラ。朝の9時から夜11時まで通し営業。夜遅くまでやってるのが実にナイス。ちょっと夜の打ち合わせとかがある時に便利なお店。今日 ...

ニュージャパンで泳いだ後は、大阪ミナミ道頓堀にある俺のフレンチ・イタリアン松竹芸能角座広場。100人以上座れるキャパがある。元々は東京で流行った立ち食いスタイルで回転が勝負やったけど、大阪ではそれが受け入れられなくて、方針転換したみたい。ドリンクもフード ...

金久右衛門 道頓堀店。大阪ブラックっていう素晴らしい表現を広めたラーメン店。この大阪ブラック850円がうまい。漆黒の醤油ラーメン。今日はそれにプラスして金醤油ラーメン800円と豚丼(並)550円。この大阪ブラックは一度試した方がいいと思う。良くできてる。大阪ブラッ ...

大阪ミナミ道頓堀にある伝説のすた丼屋。ここ来たら大概いつも生姜ライス肉増し。ご飯は普通でもボリュームがある。この生姜ライスが実にタマラン。100円引き券を良くくれるのもナイスサービス。キャベツを豚肉で巻いて食べるのがお気に入りやね。ご飯のおかずにピッタリ ...

今日は大阪ミナミ道頓堀にあるキムカツ 大阪松竹座店に行ってみた。キムカツ・・・、キムチトンカツと勝手に想像してた。実際は豚肉の薄切りを重ねて揚げたミルフィーユトンカツで有名なお店やった。キムカツ膳1,980円を注文。薄切りの豚肉を重ねて揚げてあるだけあって、 ...

ハラへった・・・。プールで泳いだらいかんせんハラがへる。伝説に行こう。また来てしまった大阪道頓堀にある伝説のすた丼屋。ここが何せサービスいい。毎回100円引き券くれる。スタンプ集めたら商品と交換出来る。スタッフの接客がいい。ご飯の盛りがいい。とにかくここ ...

プールで泳いだらハラがへる・・・。今日も道頓堀にある伝説のすた丼屋に行ってみた。アメリカ3店舗目出店記念キャンペーンで辛すた丼880円が830円!! 今日はこれにしてみた。並盛りでもスサマジイボリューム!! 確かに辛い。辛いけど、次々食べたくなる辛さ。温泉卵がまた ...

久しぶりにいつものプールで泳いだ。明日からまたタクシードライバーとしての楽しい日々。体調を整えて行かんとあかん。泳いだ後は大阪道頓堀にある伝説のすた丼屋ですたみなライス肉増し780円→680円♪相変わらずここのご飯は普通でも多い。大盛りやね。飯増しにしたらエ ...

ハラへった・・・。プールで泳いだ後は特にハラがへる・・・。道頓堀にある伝説のすた丼屋に行ってみた。ここの生姜ライスがなかなかにいい感じ♪100円引券をゲットして、すたみなメンバーズにも入会(笑)。こういうのが有るのと無いのとでは大違い。特にこういう食堂みた ...

休日の今日。南海そばでたぬきそば食べて、プールでさんざん泳いで、岩崎塾で炭火でホルモン焼いて、それと生ビール。ここで生ビールが安かったんでだいぶ飲んだ(笑)。さらにすぐ近くにある道頓堀いこい。元PL学園野球部のお客さんが教えてくれはったお店。ここの料理が良 ...

本日の〆は大阪ミナミ道頓堀にある鉄板神社プロデュースの焼きそば専門店 寿座 総本店。人気ナンバーワンのトマト焼きそば(パスタ麺)980円と豚焼きそば790円を注文。トマト焼きそばの麺は確かにパスタ麺。豚焼きそばは太めの麺。2つの食感の違いを楽しめる。パスタ麺を焼 ...

大阪ミナミ道頓堀の最西端にある割烹料理店いこい。元PL学園野球部の部員が包丁を握ってる。カウンターとテーブルの和食店。やっぱり割烹料理店は味がしっかりしてる。若い料理人やったけど、ちゃんとしてた。まだまだこれから伸びそうなカンジのお店。プロ野球選手も良く ...

プールで泳いだらハラへった。フィットネスジムのすぐそばにある炭火焼肉 岩崎塾 道頓堀店に行ってみた。2階建ての焼肉店。カウンターもある。注文したのはホルモン盛合せ1kg2,030円と生ビール286円。それとキムチ盛合せ730円。ホルモンがボウルに入って出てきた。凄いイ ...

ゴールデンウイーク五連休みどりの日。ヒマやね。何せ人は多いけど、タクシーに乗る人がおらん。四天王の先輩からも今日もこれちょっとあかんなあ・・・って電話あった。オレもグダグダなカンジ。うーん・・・って思ってたら、阪急東通商店街からミナミのさかえ寿司までの ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミ難波道頓堀のすぐ近くにある大黒。創業100年以上の老舗中の老舗食堂。かやく御飯が超有名。おかずもうまい。お店の暖簾には創業明治三十五年って書いてある。今日注文したかやく御飯は中。大でも良かったなあ。塩サバも絶妙。大阪ミ ...

今日は休日。ちょっとカラダのケアをしに、大阪ミナミ道頓堀にあるタイ古式マッサージ タイフレックスに行ってみた。ホットペッパービューティのクーポン使って120分6,300円。2時間でこれは安い。タイ古式マッサージって初めてやね。サイトに世界一気持ちいいタイ古式って ...

だんだんこのお店の大ファンになってきたわ。伝説のすた丼屋 道頓堀店。丁寧やねんなあ。接客も調理も。今日は生姜ライス630円+肉飯増し250円!! 初めて増しをやってみた。スサマジイボリュームのご飯が来た。信じられへん。普通の4杯分ぐらいありそう。いやあ、さすがにこ ...

この前もらった100円引き券を使おうと思って、大阪ミナミ道頓堀にある伝説のすた丼屋に行ってみた。今日は空いてた。ようやく使える。すたみなカレー 並盛り680円→580円を注文。このカレーが想像してたよりもずっと良く出来てた。ビックリしたわ。そんなに辛くない。ただ ...

今日は休み。俺のフレンチ・イタリアンパート2はデザート。ここはデザートも最高に良くできてる。ティラミス クラシック480円と俺のプリン480円を注文。デザートまで凄いボリューム!! 味も素晴らしい。値段はリーズナブル。凄いの一言。お客さんは正直やね。思いっきり混 ...

焼肉の後は同じ道頓堀にある俺のフレンチ・イタリアンに突撃。ここはテーブルは狭いけど、料理の味とコストパフォーマンスと接客は素晴らしいと思う。軽く白ワインとピザとパスタを注文。ソアヴェ・クラシコ500円、シチリアーナ580円、ホタルイカとイカスミのパスタ(スパ ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミ道頓堀にある炭火焼肉セックスマシーン。30年ぐらい前から営業してる。元々は雑居ビルの2階か3階にあった。名物メニューがダイナマイトロース2,960円。バリバリのロース。網に置くと火柱が立つ。赤身もホルモンも新鮮。店内はちょっ ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、大阪ミナミ道頓堀にあるはり重カレーショップのミンチカツ(ライス付き)900円。御堂筋に面した老舗洋食店。ハンバーグをそのまま揚げたカンジのミンチカツ。添えてあるスパゲッティも良くできてる。ミンチカツとカラシが良く合っ ...

プールで泳いだ後に道頓堀に行ってみた。この辺誘惑多いなあ。今日は松竹座の地下にある松竹座ダイニングに入ってる矢場とんに行ってみた。名古屋の有名店にして老舗。名物のわらじとんかつ1,600円を注文。飲料水は水素水で、ご飯は2種が食べ放題。昭和22年創業。歴史があ ...

あー、ハラへった・・・。泳いだらハラへるなあ。ミナミの道頓堀にある伝説のすた丼屋に行ってみた。ここが大阪進出1号店やね。もう10年ぐらい経つんかなあ。入り口で食券を買うスタイル。すたみなライス 並盛り630円のボタンを押した。野菜をしっかり食べんとあかん。運 ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミ道頓堀近くにある1946年創業の純喫茶アメリカン。今日はここのホットケーキセット980円を注文。ドリンクは紅茶にしてみた。2段重ねのホットケーキ。透明のシロップが付いてきた。2段重ねは食べやすくていいかも。紅茶も洒落た器に入 ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミ道頓堀近くの千日前にある純喫茶アメリカン。ここは古い。外観からも歴史が伝わってくる。今日はビーフカレーライス820円を注文。辛くないカレー。ソースが一緒に付いてきた。福神漬もちょっと多め。1946年創業の純喫茶のカレー。一 ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミ道頓堀にある焼肉 空。鶴橋に本店がある大阪では有名なホルモン焼肉のお店。店内はいつも満席。回転が結構早いんで、ちょっと待つと食べられる。一人焼肉もOK。珍しいホルモンの部位も食べれる。アキレスフェとか珍しい。ビールとホ ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、大阪ミナミ道頓堀にあるはり重カレーショップのトンカツカレー950円!! 揚げたてのカツがのってる。ハナキンはカツカレーで勝負や。このカレーが辛くないけど、実に良かった。想像してたよりもずっと良くてビックリ。カレーだけレ ...

今日はプールで泳ぐ前にちょっと前から気になってたお店に入ってみた。いつも行列出来てるねんなあ。今日はたまたま空いてた。肉丼専門店 道頓堀肉劇場!! 凄い店名つけたなあ。入り口で食券を買うスタイル。ハラミ丼にしようと思っててんけど、カルビ・ハラミの2種盛丼890 ...

大阪王将 なんば御堂筋店でメニュー見ててどうしても気になったのが、このWの贅沢 ふわとろ麻婆天津飯630円。ガマン出来ずに追加で注文。この麻婆天津飯の玉子がホンマにふわとろでビックリ。どうやってこんなにふわとろに仕上げてんやろう?? 豆腐を混ぜてるのかと思った ...

さすがにプールで水の中に3時間もいたらハラがへる。ここは大阪ミナミ道頓堀。ミナミのど真ん中で、人通りも思いっきり多い場所。あらゆる飲食店がある気がする。今日は運動不足は少し解消出来たんで、次は野菜不足をカバーする事にした。野菜食べたい。選んだお店は大阪 ...

木曜日の営業。仕事前に今日は道頓堀にあるジムの申込みに行ってきた。だいぶブログも追いついてきて、時間的な余裕も出てきたんで、今日からプールで泳ぐ予定にしてた。何せタクシードライバーは腰痛に悩まされる。オレも前は腰痛とか無縁の生活やったのに、今は結構危な ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミ道頓堀にあるはり重カレーショップ。今日はここのハヤシライス950円を注文してみた。肉がたっぷり入ったハヤシライス。グリーンピースも入ってる。ちょっと酸味を感じるサッパリとしたハヤシライス。老舗洋食店の味。☆はり重カレー ...

大阪ミナミ道頓堀で深夜まで営業してる蕎麦屋さん。「手打ちそば 星(アカリ)」。2007年10月創業の名店。夜中でもおいしいそばを食べる事ができる。今日は鴨南蛮1,300円を注文。鴨肉はちょっと炙ってある。ネギもたっぷり。良く出来てる。大阪ミナミ道頓堀。朝まで人が絶え ...

大阪ミナミ道頓堀で夜中まで手打ちそばが食べれる蕎麦店「手打ちそば 星(アカリ)」。堺筋寄りの道頓堀にお店はある。今日はざるそば900円を注文。これをサッと食べて今日も〆。夜中にうまい蕎麦が食べたくなったらここがある。深夜営業してるちょっとナイスなこういう手打 ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミ道頓堀にあるはり重 道頓堀本店。すき焼きで有名な名店中の名店。大阪の人はほぼ全員知ってると思う。でも行った事ある人は少ない。店内は昔ながらの雰囲気がそのまま残ってる。今日注文したのは「すき焼き 雪」7,000円。まず最初に ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミ道頓堀にあるはり重カレーショップ。1919年創業の大阪では超有名なすき焼き店はり重。そのはり重のカジュアルレストランがここ。昔からある玉子とじ牛丼のビーフワン800円を注文。10年前と味は同じやったけど、100円値上がりしてる。 ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミ道頓堀のど真ん中にあるがんこ 道頓堀店。リーズナブルやけど、使いやすい。味も悪くない。ワンランク上の居酒屋さん。大箱。居酒屋メニューも寿司も普通に良かった。チェーン店ではあるけれど、ちょっとレベルが高い。このちょっと ...

今日紹介するお店は、大阪の老舗ではないけど、東京から来た「俺のシリーズ」関西一号店やね。道頓堀にある「俺のフレンチ・イタリアン」!!! イス置いて、壁が出来たんでここに載せようと思った。スタンディングで壁が無い時は、夏は暑い、冬は寒いでサッパリやってんなあ。 ...

2004年10月28日 晴れ今日はエエ天気やね。。。まあそんなわけで今日の晩メシは、「はり重カレーショップ」に突撃してきた。ここで「カレーライス大盛り」600円+160円と、ここの名物「ビーフワン」700円を注文。カレーもの凄いごはんの量・・・、画像では分かりにく ...

2004年9月27日 くもり今日はちょっと天気悪かったなあ。。。まっすぐ帰ろうかと思ったが、やはり仕事中に見たホットペッパーの「ぼてぢゅう總本店/道頓堀」の4千円以上飲食すると千円オフというのがどうしても気になって突撃してきた。とりあえず、瓶ビール550円を注文! ...

2004年8月21日 くもり昨日の夜とかメッチャ涼しかったのに、今日の帰りはメッチャ蒸し暑い。かなんわ・・・・・。そんなわけで今日の晩メシはお好み焼きにしようかと思っていたが、あまりに暑いので寿司にした。選んだ店は心斎橋のヨーロッパ通りにある「すしてつ」!!!すしが ...

2004年8月11日 晴れ暑いなあ・・・、せやけど今朝はわりとカラッとしてたわ。そんなわけで、今日の晩メシは道頓堀にある、「すし旬海楽 いっちょう」!!「じねん」と同じくサラリーマンの味方の寿司屋だ。注文したのは、ドリンクが生中450円、酎ハイライム350円×2、 ...

2004年7月15日 晴れ暑い、かなん・・・。今日の晩メシはとりあえず「吉野家」に行ってきた。道頓堀の「播重」の前の店に行ったが、一階が満員だったので、二階に案内された。しかし二階は何故か汚かった。テーブルには前の客の空いた鉢がそのままだし、テーブルも拭いてなか ...

2004年6月18日 くもり今日から仕事・・・・・、かなんなあ。それで晩飯は、道頓堀の回転すし「元禄寿司」に行って来た。うまい、実にうまいと思う。一皿120円というのは凄いコストパフォーマンスだ!!何でも好きなのすぐに、にぎってくれるのがいいと思う。接客も良いし、 ...

↑このページのトップヘ