三井ガーデンホテル金沢滞在記。ちょっと早めの14時半にチェックインさせてもらえた。15時から大浴場が開くんで、早速行ってみた。15時と同時に入ったんで、完全に貸切状態やね~♪ズドーンと向こうの方まで見渡せるナイスな大浴場。これは凄い。これが貸切状態ってホンマに ...
タグ:貸切状態
山口県萩温泉郷。萩八景 雁嶋別荘の温泉に入ってみた~!! 露天風呂もある♪
山口県萩温泉郷。萩八景 雁嶋別荘の温泉に入ってみた。丸と四角の2つがあるみたい。夜と朝で男湯と女湯を入れ替えるワケやね。メッチャいいと思う。すぐ横に洒落たカンジの休憩室もあった。今日の夜は丸の露天風呂が男湯やった。結構な人が宿泊してると思うねんけど、何故か ...
海辺の宿 皆生菊乃家の温泉は内湯と波の音が聞こえる露天風呂♪ 濾過循環なしの完全源泉かけ流し(完全放流式)のナイスな温泉♪
寝る前にもう一回ここの温泉に入ってみた。さっきもそうやってんけど、館内ガラガラで人とほとんどすれ違う事が無い。温泉も貸切状態やった。メッチャいい温泉。湯量が多い。循環濾過なしの完全放流式。要するに湧いてくるお湯がそのまま流れていく。水道の蛇口を出しっぱな ...
ホテルリソルトリニティ大阪1階の宿泊者専用大浴場(天然鉱石人工温泉)に行ってみた~!! 完全貸切状態♪
ホテルリソルトリニティ大阪1階の宿泊者専用大浴場(天然鉱石人工温泉)に行ってみた。15時から利用する事が出来るんで、早速行ってみた。タオルは部屋から持って行く必要がある。天然鉱石風呂って書いてある。色んな効能があるねんなあ。この大浴場、1時間ぐらいおったけど、 ...
里創人 熊野倶楽部の宿泊者専用湯処『ゆ浴みぼっこ』に行ってみた。新湯ノ口温泉の湯。露天風呂には不老不死霊薬『天台烏薬』の葉があった♪
部屋でひと休みして、ここの宿泊者専用湯処『ゆ浴みぼっこ』に行ってみた。タオルは部屋から持って行くスタイル。送迎バスもあるけど、せっかくなんで散歩がてら徒歩で行ってみた。夕焼けがいい感じ♪新湯ノ口温泉の湯を引いてるみたい。ここの内湯も露天風呂もメッチャ良か ...
朝食の後は温泉大浴場と露天風呂に入って、12時前に南紀白浜マリオットホテルをチェックアウト♪
朝食の後は温泉大浴場やね。マリオットゴールドエリート特典で12時チェックアウトを14時にズラす事が出来るんで、ノンビリ温泉も入る事が出来る。観光にこれから行くから12時にはチェックアウトするけど。せやけどナイスな特典やと思う。大浴場が実に貸切・・・!! これはタマ ...
北海道富良野で今日宿泊するホテル&コンドミニアム一花【HITOHANA】は大浴場付き。よく歩いたんでノンビリ浸かりに行ってみた~♪
今日宿泊する今日宿泊するホテル&コンドミニアム一花【HITOHANA】は大浴場付き。旭岳行って、美瑛町の花畑も行って、なんやかんやで結構歩いたんで、ノンビリ浸かりに行ってみた。結構宿泊する人多かったのに、ここはずーっと貸切状態やった。誰か入った形跡すらない。いやあ ...
旭岳温泉ホテルベアモンテの内湯と露天風呂に行ってみた~♪その後、伏流水スタンドで大雪山天然ミネラルウォーターを飲んでみた。メッチャうまい~♪
部屋でひと休みして、せっかくなんでこのホテルの温泉に行ってみた。男湯と女湯が毎日入れ替わるみたい。温泉は1階にあった。フロントの横になるんかな。内湯は熱い湯と温い湯があった。熱い方はなかなかに強烈。温い方は快適にゆっくり入ることが出来た。加齢と共に、あんま ...
神仏霊場巡拝の道~京都楽土の道 第16番 今宮神社。京都市北区紫野。雨でガラガラやったけど、御朱印はちゃんと書いてもらえた~♪
神仏霊場巡拝の道~京都楽土の道 第16番 今宮神社。すぐ近くにコインパーキングがあった。助かったわ。何せ今日は雨やねんなあ。雨やからか、他にお参りに来てる人がおらへんかった。貸切状態やね。人おらへんかったけど、御朱印はちゃんと書いてもらう事が出来た。神仏霊場 ...
神仏霊場巡拝の道~奈良鎮護の道 第27番 丹生川上神社上社。綺麗な神社で枝垂れ桜が満開!! 御朱印も無事もらえた♪
神仏霊場巡拝の道~奈良鎮護の道 第27番 丹生川上神社上社。吉野から30分ぐらいクルマで走ったトコにあった。ここが綺麗な神社で驚いた。他に人は誰もおらへん。満開の立派な枝垂れ桜。凄いわ。このお花見が貸切はありえへん。階段上って、本殿に向かう。本殿の周りもメッチ ...
XIVエクシブ京都八瀬離宮のザ・スパに行ってみた~♪ 思いっきり豪華な施設やった。
ちょっと部屋でひと休みしてから、エクシブ京都八瀬離宮のスパに行ってみた。さすがエクシブのスパ。思いっきり豪華な施設やった。ほとんど貸切状態。内湯と露天風呂がある。サウナもあって、岩盤浴まであった。凄いなあ。人おらへんから、思いっきりゆっくり入る事が出来た ...
ホテルアマネク京都河原町五条2連泊。今回のプランは朝食付き!! 1階ラウンジで食べ放題飲み放題ブッフェスタイル。食後は大浴場四季の湯に突撃♪
ホテルアマネク京都2連泊。今回のプランは朝食付き。1階のラウンジで食べ放題飲み放題のバイキングスタイル。結構早く目が覚めて、7時半ぐらいに行ってみた。ガラガラやね。ほとんど誰もおらへん。料理はまあまあかなあ。業務スーパーか何かで売ってるのを、そのままお皿に移 ...
朝5時から利用できるホテルアマネク蒲田駅前の大浴場「四季の湯」に行ってみた。露天風呂もある~♪
焼肉食べて、部屋でブログ書いてた。寝られへん。まあさっきまで寝てたもんなあ。このホテルにある大浴場を思い出して行ってみた。朝5時からやってる。大浴場「四季の湯」、宿泊者は無料で利用できる。部屋からタオルを持って行って、エレベーター2階で降りて、すぐ目の前に ...
朝ごはんの後は天然温泉展望大浴場 汐見の湯に行ってみた。朝風呂サイコーやね~♪ 露天風呂行ったら髪が凍った(笑)
完全にハラパンパンになるまで朝メシを食べて、そのまま本館13階の大浴場に向かった。天然温泉展望大浴場 汐見の湯。朝10時まで入浴可能。9時20分ぐらいに来たんで、間違いなく貸し切りやと思った。やっぱり他に誰もおらへんかった。ラッキー♪ やっぱりこの貸切状態が最高や ...