今日から2泊で奈良県吉野山にある吉野温泉元湯に宿泊。ここが明治3年に開業したメッチャ歴史のある温泉宿。近鉄吉野駅の横を通って、細い道を進むとこの宿に出てくる。15時過ぎにここに到着。実にショッキングなお知らせが・・・。他に宿泊者はいない。完全に貸切。温泉も何 ...
タグ:貸切
7泊8日道東旅行記3日目~北海道根室で宿泊は照月旅館。公式サイト特価で1泊2食付1人12,000円で料理がメチャクチャ良かった~♪
北海道根室に到着。いやあ、なんやかんやで予約した照月旅館に着いたのが14時半やった。結構クルマ運転して疲れたなあ。今回予約した照月旅館が一番根室の宿泊施設で評判が良さげやった。公式サイト限定特価で1人1泊2色付き12,000円♪ 料理がいいって口コミレビューがあった ...
与論島を360度見渡せる舵引き丘(ハジピキパンタ)に行ってみた~!! 沖縄本島も沖永良部島も見える絶景の丘♪
赤崎海岸からの帰り道、せっかくなんで与論島を360度見渡せる丘に行ってみた。舵引き丘(ハジピキパンタ)。今日は快晴なんで、メッチャ綺麗な景色が見えそう。原チャリで赤崎海岸から15分ぐらい。まさに絶景~!! 凄い凄い。沖永良部島も沖縄本当も良く見える。他に人は誰もお ...
与論島ビーチ巡り。最初に行ったのは茶花地区からすぐのウドノスビーチ!! 感動のヨロンブルーが待ってた♪
ランチ食べてお腹いっぱいになったところで、天気も良くなってきたし、与論島ビーチ巡りをする事にした。与論島には砂浜があちこちに点在してる。最初に向かったのは茶花地区からすぐのウドノスビーチ。す、すごい・・・!!! 綺麗。白い雲、青い空、エメラルドグリーンの海。 ...
大阪昼勤タクシー貸切チャーター15日目。最終日は大阪市北区同心の1件で終了~♪
水曜日の営業。タクシー貸切チャーター業務も今日で終わり。最終日やね。昼勤も今日までやなあ。今回の昼勤は何せ暑かった。信じられへんぐらい暑かった。暑いと事故も増えるんやろうか??行きしな、あびこ筋で大和川渡る手前でこの事故があった。思いっきり追突してるなあ ...
大阪昼勤タクシー貸切チャーター14日目。何故かドアが・・・、なんでやねん急に・・・、暑いから??
火曜日の営業。貸切チャーター業務も今日と明日で終わりやね。いつも通り8時前に会社を出発して、9時前に船場パーキングに到着。今日は何故か営業マンがけえへんかってんなあ。御堂筋沿いにある会社のビル前に移動の指示があった。御堂筋沿いの指定のビル前で待ってたら、 ...
大阪昼勤タクシー貸切チャーター13日目。今日も暑い~♪ 炎天下の中、高槻方面3件の予定でスタート!!
月曜日の営業。暑いなあ。ギンギンの太陽。どこか南の島にでも行きたいけど・・・、もうちょっとの辛抱やね。7月8月は夏休みで、南の島に行っても高いんで、9月に沖縄にでも行きたいなあ。人が休んでる時に働いて、人が働いてる時に休むっていうのがオレはいい。何かそう ...
大阪昼勤タクシー貸切チャーター12日目。今日は仕事終わりにこのブログを東京で読んでくれてる読者さんと会食♪
土曜日の営業。貸切業務12日目。早いなあ。もうあと3日で終わりやね。何か終わってみたらあっという間やったなあ。今日は朝メシにボンカレーパンを食べて出勤してみた。このパンを昨日スーパーで見つけて思わず購入。こんなパンがあったんやね。大塚食品とフジパンのコラ ...
大阪昼勤タクシー貸切チャーター11日目。今日は宝塚行って、ランチ2軒行って、四條畷行って、マッサージ行って終了~♪
金曜日の営業。今日は貸切タクシー11日目。もうあとちょっとやね。しかしこのチャーター業務はラッキーやった。昼勤でこういうのがしょっちゅうあったらいいのになあ。今日はまず午前中に宝塚。行きも帰りも高速。11時半に南船場に戻ってきた。次が14時から四條畷。担当者 ...
大阪昼勤タクシー貸切チャーター10日目。今日の行き先は京都!! 祇園祭の準備をしてた~♪
木曜日の営業。今日もいつも通りやね。6時半に起きて、準備して、7時50分ぐらいにワンコイン南花田を出発。この生活にもすっかり慣れたなあ。このチャーター業務もあと少し。今日で10日目。あと5日で終わりやね。7月20日から7月末まで休んでどっか行きたいなあ。今日のタ ...
大阪昼勤タクシー貸切チャーター9日目。今日は東大阪高井田と九条南で早く終わったなあ~♪
水曜日の営業。今日で9日目。いやあ・・・、何ていうか・・・、暑いなあ~♪ これぐらい暑いと逆に元気でるわ。さあ、今日も元気にいってみよう~!!いつも通り、9時前に船場パーキングに到着。今日はどこに行くんやろうなあ。30分ぐらい待機してからの出発。行き先は東大 ...
大阪昼勤タクシー貸切チャーター8日目。今日は初めて女性の担当者さんやった~♪
火曜日の営業。貸切チャーター8日目。今日で半分の折り返し地点やね。7月18日までの予定。今日は初めて女性の担当者さんやった。お一人様やったけど、3件の予定。何か凄い熱心な人やった。人によって全然違うなあ。最初に十三に行って、そっから千里丘、さらに山田下やね ...
昼勤タクシー貸切チャーター5日目!! 今日も土砂降り。電車も止まってる。
金曜日の営業。今日も土砂降り。1日中くもり。しかも昨日からひたすら降り続いてて、大雨で大阪の電車も始発から止まってる。普通に動いてるのは地下鉄だけみたい。朝から凄まじいクルマの渋滞やった。9時までに船場パーキングに行かんとあかんねんなあ。8時18分に撮った ...
昼勤タクシー貸切チャーター4日目。船場パーキングで早朝引き勝負!! 本日の結果は・・・
木曜日の営業。土砂降り・・・。かなんなあ・・・。何か雨多いような気がする。まあタクシーには雨の方が有利やねんけど。タクシー貸切チャーター4日目。さあ、船場パーキングで引き勝負!! 2人で乗ってきたらあかん。1人やったら期待できる。この3日間で色んな事が分かっ ...
地震の影響で保険会社が大阪のタクシーをチャーター♪ メッチャ久々の昼勤!!!
月曜日の営業。思いっきり久しぶりの昼勤。地震の影響で保険会社が大阪のタクシーをチャーターしてる。おそらく1日1,000台ぐらい。2,000台かもしれん。地震保険をかけてる人の家に被害状況を確認しにいく為やね。保険の営業マンも全国から大阪に集まってるみたい。朝の9時 ...
XIVエクシブ鳥羽別邸の温泉 天海の湯。海が見える露天風呂&内湯でヌルリとした素晴らしいお湯を思いっきり堪能♪
XIVエクシブ鳥羽別邸には温泉があった。天海の湯。海が見える露天風呂&内湯。宿泊者は無料で利用出来るんで、早速行ってみた。時刻は19時前。受付で部屋番号と名前を書くと、ロッカーの鍵とタオルを貸してくれる。ロッカーの中も使いやすい。ミネラルウォーターも普通に置 ...
白鳥山温泉 幸楽苑で朝から貸切&混浴露天風呂で温泉三昧&朝ごはん。天気がいい~!! 朝食は和定食とホットコーヒー♪
白鳥山温泉 幸楽苑。起きたら6時。早速、貸切露天風呂に行ってみた。朝焼けが実にいい感じ。こんな雰囲気で朝から温泉入れるのはサイコーやね♪いやあ・・・、本当にこの露天風呂が気に入った。今まで色んな温泉に行ったけど、貸切でこの雰囲気はちょっとないなあ。朝から ...
日本秘湯を守る会に入ってる白鳥山温泉 喜楽苑の温泉。景色が綺麗な内湯、極上体験の貸切露天風呂、鉱泉の3種類に今日は入ってみた~♪
日本秘湯を守る会に入ってる白鳥山温泉 喜楽苑。15時にチェックインして、しばらく部屋でノンビリして、そっから温泉に行ってみた。3種類の温泉を楽しめる。景色が綺麗な内湯、貸切露天風呂、鉱泉。まず内湯から入ってみた。景色が綺麗。温泉の温度もちょうどいいぐらい。 ...
米澤屋のチェックアウト時間は10時で日本秘湯を守る会のスタンプもゲット。1泊2日の貸切温泉旅館体験はサイコーやった♪
朝ごはん食べて、温泉にゆっくり入って、そんで桐の間に戻ってきた。米澤屋さんのチェックアウト時間は午前10時。それまで部屋でノンビリ過ごした。今日は天気が良くて良かった。部屋のVHSビデオが実にオモロイ。しかも有料。こんなのがまだ残ってるねんなあ。他に全くお ...
米澤屋の朝食&朝湯。地元の食材を使った和定食。最高の朝ごはんと貸切温泉♪
米澤屋さんの朝食は8時からスタート♪ ちょっと寝過ごしたんで、先に朝ごはんを食べてから温泉に行く事にした。昨日の夕食と同じ広間に用意してあった。地元の食材を使った朝ごはん。野菜たっぷりのみそ汁。白いごはんがまたメッチャうまい~♪ 食後には珈琲もあった。水 ...
日本秘湯を守る会に入ってる米澤屋の温泉が実に塩辛い!! しょっぱいかけ流しの温泉で思いっきりカラダが温まる♪
米澤屋の温泉に入ってみた。何せ今日は貸切。いつでも男湯でも女湯でも入れる。男湯の方が広い。ここの温泉が変わってた。塩辛い。しょっぱい温泉。出てくるお湯の量がハンパじゃなかった。ジャバジャバ出てくる。凄い湯量やね。止まる事なくひたすらかけ流し。味は塩辛い ...
福島県にある大塩裏磐梯温泉 米澤屋にチェックイン。今日は貸切!! 日本秘湯を守る会に入ってる温泉宿♪
福島県にある大塩裏磐梯温泉 米澤屋にチェックイン。実に今日は他に宿泊者がいなくて、全てが貸切状態。ラッキー♪ 日本秘湯を守る会に入ってる温泉宿。この辺も結構雪が残ってるなあ。窓からは川が見えた。バストイレは別。洗面台はあった。古いけど、綺麗にしてある。や ...
熊本県黒川温泉 山の宿 新明館の貸切露天風呂に行ってみた。宿泊者限定の風の湯♪ 凄い、さすが日本秘湯を守る会に入ってる温泉宿やね~!!
部屋でちょっと休憩して、17時10分から50分間、貸切で入れる温泉に行ってみた。風の湯。宿泊者限定の温泉。ここが感動的に良かった~♪ 奥のドア開けて、階段を登るとある。所々に雪が積もってて、実にいい雰囲気。この温泉は結構熱かった。水のホースがあるので埋めても ...
壁湯温泉 旅館 福元屋の朝食。うまい朝ごはんの後は露天風呂&内湯で朝から温泉三昧で人生はサイコー♪
壁湯温泉 旅館 福元屋の朝食。7時半からスタート。朝ごはんは地元の食材を使った和定食。昨日夕食を頂いた同じ食堂。こんなカンジで用意してあった。シンプルで実にいい感じ。みそ汁とご飯が最高にうまい。やっぱりこの辺のご飯ってうまいなあ。根本的に何かが違う気がす ...
九州大分県の秘湯。壁湯温泉 旅館 福元屋の温泉。宿の外にある切出しの湯&内湯。両方とも源泉100%かけ流しで貸切風呂(家族風呂)♪
九州大分県の秘湯。壁湯温泉 旅館 福元屋。部屋でひと休みしてから、早速温泉に行ってみた。この旅館の温泉は3箇所。混浴の露天風呂以外は貸切なってる。今日は宿泊者が3組だけなんで、思いっきりノンビリ入れた。最初に行ったのは切出しの湯。ここの主人が自分で切った石 ...
山陰最古の湯で「ゆかむり」の伝統を残す鳥取県岩井温泉 岩井屋の朝湯。朝からノンビリ入れる貸切風呂よいまち草は最高に贅沢~♪
山陰最古の湯、鳥取県岩井温泉。頭に手ぬぐいをのせて、柄杓で湯をかむる「ゆかむり」っていう風習が残ってる温泉。岩井屋の貸切風呂よいまち草に早朝から行ってみた。ここも100%源泉かけ流し。朝から贅沢な貸切温泉。最高の気分で一日をスタート出来る。脱衣場も綺麗で清 ...
秋田県男鹿半島塩浜温泉 海と入り陽の宿 帝水の大浴場金の波と露天風呂うなかぜ。絶景の貸切風呂♪
帝水のお風呂。大浴場までちゃんと暖房が効いてる。電気も点いてる。まあそらそうかもしれんけど、何せ宿泊者がオレだけなんで、何か申し訳ない気がした。当然大浴場もオレだけ。信じられへん。日本海の絶景を見ながら入れる温泉。源泉は塩浜温泉って案内に書いてあった。 ...
秋田出張旅行2泊目はなまはげで有名な男鹿半島にある海と入り陽の宿 帝水!! 宿泊者はオレだけ(笑)。全館完全貸切~♪
秋田出張旅行2泊目。乳頭温泉 鶴の湯からJR秋田駅に移動してランチを食べた。その後、またクルマを運転して秋田県の西突端にある男鹿半島を目指した。JR秋田駅からクルマで1時間半ぐらい。晴れ間が見えたり、雪が突然降ってきたり、様々な天候の変化を楽しみながら無事到 ...
鶴の湯の白湯。貸切の黒湯と白湯を行ったり来たりが朝から最高の贅沢~♪
鶴の湯の白湯。黒湯から白湯にそのままハシゴ。白湯はこんなカンジ。黒湯に比べて広い。あのデカイ混浴露天風呂と同じ源泉。ちょうどこの白湯の横が混浴露天風呂になってる。この白湯は結構湯温が高い。露天風呂はぬるいけど、同じ源泉でもここは熱い。オモテにあるから湯 ...
秋田県乳頭温泉郷 鶴の湯のシャワー付き貸し切り内湯。宿泊者のみ24時間入浴可♪
部屋で地元の料理とお酒を楽しんだ後は、また温泉に行く事にした。ここは温泉以外何もない。山の中なので、コンビニもない。何もないのが逆に凄い贅沢。宿泊者専用の貸し切り内湯に行ってみた。貸切風呂は2つある。入り口の札が空になってたらOK。裏返して中に入るスタイ ...