そろそろホテルにチェックインしようと思って、宿泊予定のホテルに向かってたら、そのホテルの斜向いにラーメン屋さんがあった。しかも今日は10日でラーメン1杯500円!! ナイス。早速行ってみた。らーめんおっぺしゃん熊本本店。ランチタイムはライスもサービスで500円で済ん ...
タグ:豚骨ラーメン
和歌山県御坊市食べ歩き外食グルメ。らーめん幕末で2回目のランチ。看板メニューの豚骨ラーメン&夏季限定の翡翠麺冷やし中華&ミニ幕末丼で腹パンパン♪
和歌山市内に帰る前に、せっかくの御坊市なんで、この辺で何か食べて行く事にした。食べログで見つけたのがこのお店。らーめん幕末。28件3.25。無料駐車場があった。注文したのがこのお店の看板メニュー豚骨ラーメン、夏季限定の翡翠麺の冷やし中華、ミニ幕末丼やね。豚骨ラ ...
ラーメンとヤキメシ食べたくなってきた・・・。食べログで近所を調べて、関西 風来軒 大阪本店に行ってみた♪ ナイスな豚骨ラーメン!!
タクシー運転してたら、ラーメンとヤキメシが無性に食べたくなってきた・・・。あ、あかん・・・。辛抱タマラン。食べログで調べると、近所に91件3.66の人気ラーメン店がある事が分かった。ちょっと行ってみよう~!! 関西 風来軒 大阪本店。入り口で食券を買うスタイル。 ...
久留米三大食堂一気に制覇!! ランチ3軒目は焼きめし大人気のひろせ食堂♪ 凄まじいボリューム!!
久留米三大食堂一気に制覇。ラストはひろせ食堂。お店の看板があらへん。分からへんがな・・・。食べログでお店の外観を確認しながら行ってみた。店前に無料駐車場がある。最初、「人手不足。マジヤバくね!!」っていう店名かと思った(笑)。ラーメン650円と焼めし650円を注 ...
福岡中洲の橋の向こうにある元祖ラーメン長浜家で〆のラーメン600円をいっといた♪
そろそろ〆の時間やね。いやあ・・・、今日もさんざん食べ歩かせてもらった。どのお店も素晴らしい。福岡はレベル高いなあ。そろそろ帰ろうと思ったら、橋の向こうにうまそうなラーメン屋さんが見える。ちょっと行ってみよう。元祖ラーメン長浜家。入り口で食券を買うスタ ...
本日の〆は・・・、一蘭 本社総本店でラーメン980円♪ た、高っ!!
今日はさんざんあちこち行ったなあ・・・!! 新幹線の駅弁からスタートした。長い1日やった。本日の〆は・・・、一蘭 本社総本店!! ラストは豚骨ラーメン。ラーメン1杯980円。う、うーん・・・。深夜料金かと思った。味集中カウンターで食べる980円のとんこつラーメン。確 ...
福岡中洲の夜・・・。4軒目は〆でラーメン暖暮!! バリバリの豚骨ラーメン。朝の11時から朝の5時まで営業してる♪
ホテルに帰る途中で見つけたイタリアンバールに寄ってんけど、そのままホテルは素通りして、〆にラーメンを食べる事にした。せっかくの福岡中洲の夜やもんなあ。一蘭総本店を横目に見つつ、選んだお店はラーメン暖暮 中洲店。入り口で食券を買うスタイル。半熟煮玉子ラー ...
京都一乗寺ラーメン食べ歩き。キラメキの豚 夕日のキラメキ第二章で豚骨醤油チャーシューメン&塩らーめん♪
せっかくの京都の夜なんで、一乗寺にラーメンを食べに行ってみた。宝ヶ池から一乗寺までは近い。クルマやったら10分ぐらいで着いた。あっという間やね。選んだお店は行列が出来てたキラメキの豚 夕日のキラメキ第二章。22時過ぎでも行列。人気店やね~♪醤油も塩もメッチ ...
熊本食べ歩き。5軒目で〆はやっぱりラーメン!! 龍の家 ワシントン通り店で食べたとんこつこく味&焼きめしの口コミ情報&感想レビュー♪
熊本食べ歩き、本日の〆はラーメン 龍の家 ワシントン通り店。ここはお店のネエサンに教えてもらったラーメン屋さん。日曜日でも深夜2時までやってるナイスなお店。注文したのは、とんこつこく味700円と焼きめし550円。名前の通り、濃厚な豚骨ラーメン。実に良くできてる ...
豚骨ラーメン発祥の地、福岡久留米でランチ。久留米ラーメン清陽軒本店で熟成とんこつラーメン。特製屋台仕込みラーメン&すっぴんラーメン&久留米焼きめし♪
長崎から大分まで九州横断の旅の途中で、福岡県久留米市に寄ろうと思ってた。豚骨ラーメン発祥の地、久留米市でラーメンを食べたかってんなあ。選んだお店は食べログ237件3.61の久留米ラーメン 清陽軒 本店。昭和27年創業の老舗ラーメン店。入り口は屋台風。店内は最新の ...
大阪西中島ラーメン食べ歩き外食グルメ。にぼ次朗 新大阪店で豚骨煮干しラーメン&ライス。自家製もちもち極太麺♪
ハラへった・・・。ちょっとパンチの効いたラーメンが食べたい・・・と思ってた時に、ちょうど目の前に「にぼ次朗 新大阪店」が出てきた。おおーーー!! ナイスタイミング♪ ここで極太麺を食べて行こう。豚骨にぼ次朗900円にしてみた。ライスが1杯無料。ナイスサービス♪ ...
さ、寒い・・・。アツアツのラーメン食べたい♪ 夜食朝食??に一福 三ッ寺店で博多豚骨肉味噌ラーメン&煮卵ごはん。早朝ラーメン最高♪
さ、寒い・・・。アツアツのラーメン食べたい。朝6時でも営業してる一福 三ツ寺店に行ってみた。早朝でもうまい博多豚骨ラーメンが食べれる貴重なお店♪ 今日は肉味噌ラーメンと煮卵ごはん!!やっぱりここのラーメンはうまいなあ~♪ 最高最高。肉味噌ラーメンもいい感じ。 ...
大阪天王寺食べ歩き外食グルメ。老舗らーめん極でかつお節とんこつ&黒とんこつ&大盛チャーライ!! 夜中に豚骨ラーメン&チャーハン最高♪
今日は休日。パソコンで色々と作業をしてたら、ハラへってきた・・・。久しぶりに天王寺のらーめん極に行ってみた。老舗のラーメン屋さん。かつお節とんこつ750円、黒とんこつ750円+肉増し350円+煮玉子100円、大盛チャーライ800円の食券ボタンを押した。かつお節とんこつ ...
大阪東梅田食べ歩き外食グルメ。〆はやっぱりラーメン。一風堂シロマルベースのアカマルベースを麺のかたさ普通、スープ濃いめ、チャーシュー煮玉子トッピング替え玉♪
〆のラーメンをもう一杯♪ 大阪梅田 堂山交差点の近く一風堂シロマルベース。2杯目はアカマルベース。麺のかたさ普通、スープ濃いめ、チャーシュー&煮玉子トッピング♪この赤いのがカライ~!!! スープは確かに濃いめでいい感じ♪ 細麺と良く合う。ズルズルあっという間に ...
大阪梅田堂山食べ歩き外食グルメ。〆は一風堂シロマルベースのラーメン。期間限定ソースとんこつ太麺 天かす付き♪
3軒目はラーメンで〆。選んだお店は大阪梅田 堂山交差点のすぐ近くにある一風堂シロマルベース!! 1階が一風堂。2階がシロマルベース。ここは一風堂創業当時の特濃とんこつが味わえる貴重なラーメン店。今日は期間限定のソースとんこつ850円を注文してみた。選べる麺は太麺 ...
大阪ミナミ心斎橋にある博多豚骨ラーメン一福 三ツ寺店。ここのラーメンが実にバランス良く出来てる~♪
北新地で飲んだ帰り道、ミナミでタクシーを降りて一福に向かった。ラーメン食べたい。ここの博多豚骨ラーメンがなかなかに良くできてる。味玉ラーメン800円。朝6時ぐらいまで営業してるのもいい感じ。いつ行ってもノーゲスを見た事がないラーメン屋さん。相変わらずうまか ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪東梅田堂山町食べ歩き外食グルメ。麺や六三六総本店の特製ラーメン&名物大根焼きめし。濃厚豚骨&煮干しのWスープ♪
今日紹介する大阪の老舗は、大阪梅田堂山町交差点からすぐの麺や六三六総本店の特製六三六らーめん910円。14時間煮込んだ豚骨、5時間煮込んだ鶏ガラ、さらに野菜を入れて5時間煮込んだ通常の3倍手間がかかる特製スープ。それと名物の大根焼きめし480円。丁寧に作ってるだ ...
福岡天神渡辺通食べ歩き外食ランチグルメ。大人気豚骨ラーメン店、博多だるまで夏季限定 麻辣素麺500円を試してみた。3玉まで同一価格♪
福岡天神渡辺通食べ歩き外食ランチグルメ。大人気豚骨ラーメン店、博多だるまで夏季限定の麻辣素麺500円を試してみた。3玉まで同じ値段。ナイスサービス♪ 2玉で頼んでみた。ラーメンの細麺をソーメン風にしてある。つけ汁はピリ辛でいい感じ。この辛さが食欲をそそる。3 ...
福岡天神渡辺通食べ歩き外食ランチグルメ。博多といえば豚骨ラーメン!! 博多だるまで本店限定炙りトロ肉チャーシュー麺&半チャーハンセット♪
ホテルモンテエルマーナ福岡からすぐ近くにある人気豚骨ラーメン店に行ってみた。食べログ440件3.58のお店。博多だるま。ここが総本店みたい。屋台の掘っ立て小屋みたいな雰囲気。店内はほぼ満員。さすが人気店。注文したのは炙りトロ肉チャーシュー麺1,030円にプラス300 ...
ハラへった・・・。大阪豊中食べ歩き外食グルメ。石橋阪大下交差点のすぐ近くにある一福 石橋本店で超得唐揚げセット950円。やっぱりここの博多豚骨ラーメンうまい~♪
ハラへった・・・。お客さんを池田まで送った帰り道、ちょっと時間も早かったんで、久しぶりに一福 石橋本店に行ってみた。ここの豚骨ラーメンがイヤにうまいねんなあ。オモテの食券機とにらめっこ(笑)。どれにするか悩む~。選んだのは超得の唐揚げセット950円。得ってい ...
恐るべきコンビニグルメ。今日の沖縄ランチはローソンで買ったカップラーメン。マルちゃんの濃厚どろ豚骨ラーメンでかまる大盛♪
今日のランチは昨日ローソンで買ったカップラーメン。マルちゃんの濃厚どろ豚骨ラーメンでかまる大盛~♪ メッチャ濃厚そうなカップラーメン。ドロドロのスープ(笑)。さすがにこれはビックリした。濃厚すぎる。凄い。おまけに大盛りなんで、ボリュームもハンパじゃなかっ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪東梅田堂山食べ歩き外食ランチグルメ。打倒一風堂!! シロマルベース梅田店の特濃豚骨ラーメン煮玉子入り♪
今日紹介する大阪の??老舗は、東梅田堂山町交差点近くにあるシロマルベース梅田店。打倒、一風堂。って書いてある看板に惹かれて入ってみた。一風堂の上にある。オーダーシートで好みの味を指定出来るようになってる。ポタージュスープみたいな濃厚な豚骨スープが出てきた ...
恐るべきコンビニグルメ。夜食に阪急阪神のコンビニアズナスでカップラーメン購入。エースコックの飲み干す一杯背脂とんこつラーメン♪
阪急阪神のコンビニアズナスで夜食用にカップラーメンを買ってみた。エースコックの飲み干す一杯背脂とんこつラーメン。だいぶ濃そうなネーミング。濃いけど確かに飲み干せる味(笑)。麺の食感もいい感じ♪ この握りしめる事が出来るカップの形状もナイスやね。ゴクゴク飲 ...
福岡県博多区中洲食べ歩き外食グルメ。一蘭 本社総本店で天然とんこつラーメン890円。超有名ラーメンチェーンの本店は年中無休24時間営業♪
福岡県博多区中洲食べ歩き外食グルメ。中洲の交差点で目が合った一蘭 本社総本店に突撃。1階が屋台風になってる。1階はテーブルもある。天然とんこつラーメン890円を注文。想像してたよりもずっと良かった。豚骨ラーメン。良く出来てるなあ。さすが本店・・・っていうカン ...
福岡中洲交差点で目が合った一蘭本社総本店で生ビール&釜だれとんこつ焼き豚皿。ラーメンの前に朝から軽く一杯♪
福岡空港から中洲へ地下鉄で移動。福岡は繁華街が空港から地下鉄で10分ぐらいでメッチャ便利。中洲の交差点で一蘭本社総本店と目が合った。ラーメン食べていこう。その前に朝から軽く一杯。生ビール580円+釜だれとんこつ焼き豚皿490円。オモテはシトシト雨が降ってる。朝 ...
ハラへった・・・。23時の割増前に晩メシ食べたい。今日は江坂の九州らーめん亀王で塩とんこつラーメン!!
ハラへったなあ。いつも23時の割増前に晩メシを食べる事が多い。割増前に食べるっていうのが大事なポイントやね。23時から5時までの間にノンビリメシ喰ってるようでは、なかなか大きな売上は望めん。まあ忙しくてしゃあない時とか、気分転換でお店入る事も大事やけど。今 ...
秀ちゃんラーメン 赤坂
マッサージが終わって、ちょっと小腹が空いたんで、サクッとラーメンを食べに行ってみた。えーっと、行った先は赤坂にある「秀ちゃんラーメン」!!! iPhoneはホンマに便利やね。「バリネギラーメン」820円と「絶品チャーハン」400円やね。何故かヤキメシが食べたくなった。こ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~ずんどう屋の味玉らーめん
今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミの周防町にある「ずんどう屋 心斎橋店」!!! 姫路発祥のラーメン屋さん。朝まで営業してて、よく行列が出来てる。「味玉らーめん」を注文。分かりやすい味のラーメン。豚骨ラーメン。背脂。深夜営業。それでもここまで流行るのは凄いと思 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~神山の家系ラーメン
今日紹介する大阪の老舗は、堺市東区の白鷺にある「神山」!!! 大阪府立大学前にある。府大前やね。横浜家系のラーメンを出すラーメン屋さん。注文したのは「濃厚とんこつ醤油ラーメン」680円!!! 太麺で実に分かりやすいラーメン。大きな海苔も三枚あった。家系ラーメン ...