大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:行列

モクシー東京錦糸町から浅草まで徒歩で行くことにした。天気もいいし、気分がいい。テクテク歩いてたら行列が見えてきた。吾妻橋やぶそば。ワタクシも休憩がてら並ぶことにした。注文したのはもりそばとカツ煮。もりそばだけにしておこうと思ってんけど、メニューにカツ煮の ...

ランチ3軒目は回転寿司。別府温泉に全国的に有名な回転寿司がある事を食べログで知った。210件3.58の超人気回転寿司。亀正くるくる寿司。ランチタイムが過ぎた14時30分でも満員御礼で行列が出来てた。紙に名前書いて呼ばれるのを待った。凄い人気や。20分ぐらい待った。無 ...

本日の〆は中百舌鳥に移動して、麺や 鳥の鶏次に行ってみた。23時過ぎでも行列が出来る人気ラーメン店。すぐ近くにコインパーキングがある。こだわりを思いっきり感じる鳥パイタンスープ、それと自家製レアチャーシュー。さすがに行列が出来るだけあるなあ。メッチャ良く出来 ...

2軒目は俺のフレンチ梅田店に行ってみた。ここは相変わらず流行ってるなあ。まあでも行列は出来てなかった。大阪にこのお店が出来た時は思いっきり並んでたよなあ。道頓堀にあったお店が実に懐かしい。さすがに安定してる。久しぶりにロッシーニを注文してみてんけど、前と同 ...

寺田町で4軒目。炭水化物にちょっと飽きたところで、行列が見えたんで並んでみた。とんかつ とん亭。ここは寺田町で一番人気と思しきトンカツ屋さん。食べログ156件3.58の超人気店。カウンターオンリーのお店。なかなか順番がまわってけえへんかった。ロースミックス定食 ...

今日は会食。大阪大東市住道にある餃子の名店に連れて行ってもらった。餃子の丸正 本店。ここの一口餃子が最高にうまいらしい。電車に乗って行ってみた。この一口餃子が最高にうまい。確かに良くできてるなあ。5人前ぐらい1人で注文しても全然大丈夫。瓶ビールと最高に良 ...

京都の行列ができる超有名焼肉店アジェが裏難波にあった!! とりあえず突撃(笑)。元祖塩ホルモンのお店。並ばずに入る事が出来たけど、ギリギリやった。2018年にオープンした大阪なんば店も既に流行りまくってる。さすが京都の超人気店!! メチャメチャうまかった。デカイホ ...

4軒目はラーメンで〆。いやあ、今日も楽しかったなあ。ラストは東心斎橋にある一福 三ツ寺店で博多豚骨ラーメン。今日はネギラーメンにしてみた。ここのネギがイヤにうまい。何か秘密の切り方がありそうやね。相変わらずここのラーメンはうまかった。お客さんも良く入って ...

今日のランチは愛媛県朝倉にある瓶だしうどん越乃家。お墓参りに行く途中で行ってみた。ここがちょうどいい場所にある。田んぼにポツンとあるカンジ。いきなり出てくる。ノボリが無いと確実に見落としそう。11時の開店前から行列が出来てた。いやあ、実にレベルが高い。し ...

ランチ2軒ハシゴの後はデザート。仙台に真冬でも行列ができるかき氷店がある事を知って、そこに行ってみる事にした。梵くら!! 雑居ビルの3階。13時半でもお客さんが並んでた。20分ぐらい並んでからの入店。残念ながらイチゴが売り切れ・・・。多良間島黒蜜みるく2,680円を ...

昨日、肘折温泉に行く時にチラッと行列が見えた。気になったんで、そのお店に帰りに寄ってみた。最上川 千本だんご。だんご屋さんやったんや!! 次々にお客さんが入ってくる超人気店。おみやげ用にテイクアウトが多いけど、店内で食べる事も出来た。お茶もセルフサービスで ...

裏難波でラーメン。行った先はのスた!! 思いっきり量が多いラーメンで有名なお店。今日は賄い醤油煮豚増し 大盛りと賄いカレーチーズに挑戦してみた~♪さすがに大盛りはスサマジイ量やった。モヤシが徹底的に多い。まあでも食べ始めると意外とすんなり完食する事が出来る ...

メタセコイア並木からの帰りにせっかくなんで京都に寄ってラーメンを食べて帰った。選んだお店はますたに!! 京都風ラーメンの老舗。ラーメン並650円を注文。背脂がいい感じでようけ浮いてる。京都のスタンダードなラーメンっていうカンジ。夕方で良かった。昼間に来たらこ ...

出勤前に軽く晩メシ。大阪新世界にあるてんぐで串かつ&どて焼。ここのこの2つの看板メニューは実にいい感じ。観光客も多い。今日は金曜日の割には空いてた。行列も短め。すぐに入れた。どて焼5本と串かつ5本。これにウーロン茶で1,200円。明朗会計。どて焼、ちょっと甘め ...

出勤前に晩メシ。今日は何食べようかなあ・・・と思いつつ、ちょっと涼しくなって秋を感じる季節になったんで、新世界にあるホルモン鍋の名店たつ屋に行ってみた。1人前800円。開いてるかどうか良く分からない外観。何故か場違いな行列。不思議な雰囲気のお店。豚ホルモン ...

金久右衛門 道頓堀店。大阪ブラックっていう素晴らしい表現を広めたラーメン店。この大阪ブラック850円がうまい。漆黒の醤油ラーメン。今日はそれにプラスして金醤油ラーメン800円と豚丼(並)550円。この大阪ブラックは一度試した方がいいと思う。良くできてる。大阪ブラッ ...

せっかくの金沢なんで、ラーメンも食べてみる事にした。食べログで調べると金沢駅から徒歩で行ける距離に夜でも行列が出来るラーメン屋さんがあった。麺屋大河。口コミ167件で3.59の人気ラーメン店。確かに夜でも行列!! ここのオリジナルのイカスミを使った黒味噌らーめん ...

今日紹介する大阪の老舗は、JR大阪駅前の新梅田食道街にある人気たこ焼き屋はなだこ。しょっちゅう行列ができてる人気店。今日はたこ焼き8個560円とネギマヨ8個660円を持ち帰りで注文。ダシが効いてるたこ焼き。ネギマヨはネギが思いっきり山盛り。別の袋に入ってた。ナイ ...

ウィングインターナショナル東京四谷を11時過ぎにチェックアウトして、タクシーで西新宿に向かった。あっという間やね。1,000円も要らない。最後の東京ランチは西新宿にある「豚珍館」!! まだ11時半やから空いてるやろう・・・と思っててんけど、実に大行列の人気店・・・ ...

さっきラーメン食べて国会議事堂まで歩いてる時に気になった行列。その行列がまだ続いてた。「とんかつ まさむね」っていうお店みたい。国会議事堂からの帰り道、もう一回ランチを食べる事にした。えーっと、平日限定の「ロースカツ定食」1,180円に「一口メンチカツ」300円を ...

東京旅行で初めて食べるラーメン。選んだお店は赤坂にある「友」!!! 変わった店名やね。食券を買うスタイルやね。押したボタンは一番左上にあった「半熟煮玉子 芳醇あごだし醤油」860円!!! 一口スープを飲むと、「独創的やな・・・・」って思ってんけど、麺と一緒やったら実 ...

2004年6月17日 晴れ今日も京都は快晴。一瞬、帰るのやめてもう一泊しようかとも思ったが、諦めて帰ることにした。最後の昼飯に何を食べようか悩んだ挙げ句、選んだ先は「京のつくね家」の親子丼にした。玉子3つ使っているらしく、その内の1つは生卵で黄身だけが丼の真ん中 ...

↑このページのトップヘ