大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:老舗居酒屋

山陽姫路食べ歩き。姫路にも色んなお店があるなあ。2軒目はだるまや一成。老舗居酒屋さんっていう感じ。商店街にお店はあった。姫路おでんがあったんで注文してみた。姫路のおでんは生姜醤油で食べる珍しいスタイル。これがなかなかにいい。他にもかす汁とかあって、実にいい ...

アパホテルに帰る前にもう一軒。神戸三宮で100年以上の歴史を持つ老舗居酒屋 森井本店に寄ってみた。歴史を感じる重厚な雰囲気。カウンターに座らせてもらった。新型コロナウイルスの影響がなければ、なかなかこんな風にスッと入る事は出来へんと思う。樽酒と色々注文してみ ...

和歌山最後の夜。せっかくなんで、この辺の食材を使った居酒屋さんに行ってみたいなあ・・・と思って、食べログで探してみた。20件3.39のお店を発見。家族経営の老舗居酒屋。リーズナブルでこの辺で採れた魚が食べれるみたい。ここにしよう。千里十里(チリトリ)。創業昭和30 ...

今日はJR大正駅ガード下にある居酒屋 松栄で整備の皆さまと会食。会社の色んな人と仲良くしたい。タクシー会社にとって整備の人は極めて貴重な人材。ここのどて焼きが実にタマラン。何本でも食べれる。新型コロナウイルスの影響で、店内はガラガラやけど、こんな今やからこそ ...

うどんの次はどて焼きが食べたくなってきた・・・。JR大正駅のガード下にある松栄。ここのどて焼きがうまいねんなあ。タマランねん。クルマを会社に預けて、帰りにちょっとサクッと行ってみた。どて焼きだけじゃなくて、どてこんっていうのを発見した。これがまたうまかって ...

西宮で無事ジェットスキーの免許取得も完了した。会長と事務のねえさんと、免許取得の教室で知り合ったねえさんと、せっかくなんで4人でメシ行こうってなった。行った先はJR大正駅の高架下にある乃ノ家。ここのおでんがうまいねんなあ。ウチの社員が1人増えて5人になった。昭 ...

本日の最終コーナーは、大阪玉造にある楽酒たまるば。朝5時まで営業してるナイスな居酒屋さん。ラストオーダーは4時。月曜日が定休日で、日祝は0時まで。それ以外は5時までやってる。ここに来たら・・・、やっぱりこれやね~!! ガーリックチャーハン大盛り♪ これがうまいね ...

日航ホテルのカフェでゆっくりブログ書けた。3時間ぐらい居てたんとちゃうかなあ。一流ホテルのカフェはゆっくり出来るのが素晴らしい。日航ホテルからまたテクテク歩いて、豚足のかどやに行ってみた。懐かしいなあ。おっさん天国の居酒屋さん。とりあえず瓶ビール。このネギ ...

東京自由が丘で一人食べ歩き。3軒目は老舗居酒屋の金田。コの字型カウンターが2つ。お一人様も大歓迎なカンジ。まず雰囲気がメッチャ良かった。焼酎を水割りで頼んだらミニボトルと水ポットが来た。自分で作ればいいみたい。これはいい。料理はどれも仕事がしてあって、実に ...

JR大津駅から新快速に乗って無事JR大阪駅に到着。凄いわ。新快速やったら40分とかで着くんや。信じられへん。大津から大阪まで40分て・・・、速すぎる・・・♪ 地下鉄御堂筋線に乗り換えて、そのままあびこまで行ってみた。おでんと燻製 夢屋さんに突撃~♪前から気になって ...

無事別府に帰ってきた。このままホテルに帰るのも勿体ない。せっかくの別府の夜。軽く一杯飲んで帰る事にした。食べログでやってるお店を探してみた。1時までやってる居酒屋さんを発見。別府駅の東側。ホテルからもそんなに離れてへん。ふくや。カウンター居酒屋。お一人 ...

ラーメン食べたら、何かお酒飲みたくなってきた・・・。あかん・・・。どこ行こう・・・?? 思いついたのが、10年ぶりの南海堺駅にあるみくり。行ってみたらエアコン故障して今日は閉めますって言われた。それであれば・・・、みくりの近くにある大黒庵。老舗のカウンター ...

今日は休日。仲間と会食。選んだお店は南海難波の老舗居酒屋たよし 南海通り店。昔からここにある。難波に他にもあるチェーン店でもある。気楽でリーズナブルな居酒屋さんっていうカンジ。こういうカンジの居酒屋さんっていいよなあ。メッチャいい。この気楽さがいい。値 ...

2軒目は桜川にある居酒屋 安兵衛に突撃。この近くに会社の別邸マンションがある。マンションに行く前にちょっとここで一杯やね。リーズナブルでボリュームあるカンジのナイスな居酒屋さん。こういう居酒屋さんっていいよなあ。だいぶ年季入ってる。おそらく20年以上はここ ...

23時過ぎに相合橋筋に通りがかった。正宗屋が開いてる。ここってこんなに夜遅い時間までやってるんやね。吸い込まれるように入店した。ここは安く飲めるし食べれる。しかも料理がなかなかにレベル高いねんなあ。老舗の居酒屋さん。まずはチューハイとおでんからスタート。 ...

今日の夜はちょっと人と会う約束をしてた。東京の人やったんで、大阪千日前の老舗居酒屋に行く事にしてみてん。せっかくやもんなあ。昭和の大阪を感じてほしい。仲右衛門。10年ぶりぐらいの再訪やけど、相変わらずいい感じやった。変わらない雰囲気。生ビールを注文してみ ...

↑このページのトップヘ