大阪に帰る前に、神戸元町で一番人気のあるケーキショップ パティスリーモンプリュ本店でケーキをお土産に買って帰る事にした。食べログ488件3.76のツワモノのお店。イートインのカフェとテイクアウトが可能。空いてたらカフェで食べて帰ろうと思っててんけど、思いっきり満 ...
タグ:神戸元町食べ歩き外食グルメ
神戸元町ランチ食べ歩き。2軒目はPIZZERIA FAMIGLIA(ピッツェリア ファミリア)でナポリピザランチ。メッチャデカイ~♪
神戸元町ランチ食べ歩き。2軒目はPIZZERIA FAMIGLIA(ピッツェリア ファミリア)。路面店。西元町にお店はあった。近くのコインパーキングにクルマ止めて突撃~♪ランチセットを注文してみた。ピザはマルゲリータとマリナーラ。基本の2枚やね。素材をナポリから直送してる本格 ...
神戸元町でランチ。うなぎ青葉元町店で鰻重、白焼き、きも焼、うまきをいっといた~!! 昼からウナギ三昧♪
大阪に帰る前にせっかくなんで、神戸元町でランチを食べて帰る事にした。選んだお店はうなぎ青葉元町店。何か老舗そうな雰囲気やね。お店に近づくといい香りがしてきた。2階のテーブル席にご案内~。うな重、白焼き、うまき、きも焼・・・、昼から思いっきり鰻三昧をしてみた ...
神戸元町食べ歩き。7軒目はカフェテラス ウインドワードに寄ってみた。何か雰囲気が良さげやってんなあ♪
神戸元町食べ歩き。ラストの7軒目はカフェテラス ウインドワード。風上っていう意味やね。オーナーさんが海を愛してるんやろうなあ・・・っていうのが外観からも分かった。良さげな雰囲気やね。かき氷のいちごミルクだけにしておこうと思ってんけど、赤字のグラタンっていう ...
ん・・・、老祥紀?? 中華街の老祥記とは違うみたい。ここも豚まんの老舗やった♪
商店街をブラブラ歩いてたら、老祥紀っていうお店と目が合った。ん・・・??と思って、とりあえずここに入ってみた。6軒目は元祖豚饅頭 老祥紀。中華街の老祥記とは「紀」と「記」が違う。大正4年創業。一皿3個で270円。思いっきり安い。ちょっと小さめの豚まん。カラシと酢で ...
神戸元町食べ歩き。5軒目は元町ケーキでザクロ食べながら休憩♪ 地元で有名な人気スイーツショップ!!
神戸元町食べ歩き。5軒目はちょっと休憩でカフェに寄ってみた。元町ケーキっていうケーキ屋さん。テイクアウトもイートインも大丈夫やった。何かここの名物でザクロっていうケーキがあって、それがメッチャ安くて良さげやってんなあ。ショートケーキの横のがザクロ。どのケー ...
神戸元町ランチ食べ歩き。4軒目は手打ちそば処 卓で田舎もりそば黒&かもせいろ♪
神戸元町食べ歩き。4軒目は元町商店街をちょっと北側に行ったトコにある手打ちそば処 卓。とんかつ太郎の斜め前やね。この辺、色んなレストランがあるなあ。田舎もりそばランチセットとかもせいろを注文。もりそばは黒と白があって、黒は皮ごとひいた蕎麦、白は皮をむいてひ ...
神戸元町商店街にある1878年創業の老舗喫茶店。日本最古の珈琲店 放香堂でホットコーヒー飲んでみた。ついでにカレーも飲んでみた~♪
神戸元町ランチ3軒目は元町商店街にある日本最古の珈琲店 放香堂に寄ってみた。この日本最古っていう看板と目が合って思わず入ってしもうてんなあ。いつからやっとんねん・・・と(笑)ホットコーヒーとついでにビーフカレーもいっといた。このメモみたいなんと目が合うてしも ...
神戸元町ランチ食べ歩き~2軒目はとんかつ太郎でトンカツ定食&エビランチ♪
神戸元町ランチ食べ歩き。2軒目はとんかつ太郎に行ってみた。このトンカツ屋さん、結構前から知っててんけど、なかなか来る機会が無かった。ようやく今日来る事が出来た。ランチタイムは行列が出来てたりする老舗人気店。サクッと揚がったトンカツ、エビフライ、コロッケ・・ ...
神戸元町食べ歩き外食グルメ。伊藤グリルでフィレビーフカツレツ&神戸ビーフシチュー!! ちょっといいカンジの老舗洋食屋さん♪
今日から神戸で2泊。せっかくの神戸元町なんで、ちょっといい洋食を食べる事にした。伊藤グリル。ビルの2階にある老舗洋食店。サクッと行ってみた。ここの名物の神戸ビーフシチューと和牛フィレビーフカツレツをセットで頼んだ。珍しくビールが飲みたくなって、瓶ビールを注 ...