今日は先日京都に行った時にお土産で買ってきたお菓子を食べてみた。創業1882年の塩芳軒。今出川にある。今が2019年なんで、気が遠くなるほど長い間やってる老舗和菓子店。今日が7月29日。このお菓子を買ったのが7月22日なんで、ちょうど一週間前やね。生菓子がちょっと心配 ...
タグ:生菓子
大丸心斎橋店のデパ地下で買ったおみやげの生菓子を試してみた。たねやの栗月下。和風のマロングラッセみたい~♪
大丸心斎橋店の地下にある「たねや」さんの栗月下を試してみた。大阪みやげの参考になるかと思って買ってみてんなあ。羊羹みたいなカンジかなあと思っててんけど、ぜんぜん違うかった。和風のマロングラッセって表現したらいいんかなあ?? まずそれが思いついた。栗の風味 ...
生まれる前から不眠症・・・。京都旅行2日目。プランディア→塩芳軒→パティスリー オ・グルニエドール→平等院→宇治上神社→レストランとん文。
2004年10月14日 晴れ今朝の朝食はホテルの「プランディア」でバイキングだった。場所柄、外国の人が多かった。みんな観光で来てんねやろなあ。。。しかし料理は普通で、まあこんなもんかなというレベルやった。値段がもし普通に払ったら2370円だ・・・。もし今回のプラン ...