大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:珈琲

ホテルWBF福岡1階にある白熊茶寮。宿泊者はここでジュースとか珈琲を無料で楽しめる。凄いわ。こんなサービスをしてるホテルって初めてとちゃうかなあ。明るくて広い。おまけにWi-Fiも使える。1日中ここにいててもいい。パソコンあったらここで仕事でもブログでも出来る。 ...

宴会無事終わって、ちょっと珈琲でも飲もうってなった。千日前にあるグランデ珈琲。日曜営業してて、夜も結構遅くまでやってる。4人で行ってみた。お酒の後の珈琲もいい感じやね。クールダウンや。いやあ、しかし今日は楽しかった。この喫茶店もあってよかった。珈琲ゆっ ...

アロハテーブル心斎橋でさんざん飲んで食べた後は、東心斎橋にあるダンケに移動。2軒目はここやね。ちょっと珈琲でもゆっくり飲もうってなった。全員バターブレンドコーヒー550円やね。ここの珈琲がなかなかに上手にできてる。分煙にしてあって、喫煙可能のテーブルもある ...

14時過ぎ。そろそろチェックインしようと思ってホテルに向かった。そしたらメッチャ洒落たカンジのカフェと目が合ってんなあ。これは良さそう。ナイスな雰囲気が店外に漂ってた。入ってみよう~♪ コーヒーロースターズ アロマカフェ。トーストがメッチャうまそうやってん ...

今帰仁城跡の帰りに山の上にあって、海が見渡せるナイスなカフェに行ってみる事にした。カフェこくう。2回目やね。まさか再訪出来る日が来るとは・・・♪ 6年ぶりに来た。ホットコーヒーもアイスティも500円。このロケーションでこの価格は値打ちあるなあ。しかも両方とも ...

今日はちょっと仕事で梅田に来て、ちょっと時間が出来たんで、ホテル阪急インターナショナル2階にあるティーラウンジ パルテールに寄ってみた。ブレンドコーヒー1杯1,200円。ちょっと高いかもしれんけど、シティホテルの快適なサービスを享受できる。広い空間、広いテーブ ...

今朝はお気に入りのピークローストコーヒーでモーニング。ここの珈琲が実に良くできてる。サンドイッチもトーストもナイス♪ ちょっと素材にこだわったカンジのカフェ。ホットコーヒー飲んで、サンドイッチ食べて、トーストも食べて・・・♪ 朝から最高やね。雰囲気もいい ...

一芳亭でシュウマイ食べた後は、並びにある老舗喫茶店サンモリッツでカレー&珈琲♪ これがある意味定番やね。この喫茶店はマンガも置いてあってゆっくり出来る。こだわりカレーセット1,100円。ドリンクはホットコーヒーを選択。カレーはなかなかのピリ辛でスパイシーなカ ...

仕事が早朝に終わって、そっから後輩とミーティング。こういう時に便利なんが、珈琲館 大阪本店。年中無休24時間営業。場所が南船場で堺筋沿い。最高にいい場所。注文したのは彩り果実ドリンク580円。ここは珈琲もうまいけど、こういうジュースも良くできてる。タバコは分 ...

珈琲館 天下茶屋店。駅前のカナートににある便利なカフェ。店内は分煙で、喫煙席も結構広い。駅前のスーパーの中っていう便利な立地なんで、主婦とかこの辺の自営業の人が多い。珈琲館ブレンド420円を注文。香り高いホットコーヒー。ここはゆっくり出来る。駅前のスーパー ...

朝食の最後に出てきたコーヒーがイヤにうまかったんで、この宿の1階にある喫茶かわらゆで同じコーヒーを飲みに行った。宿の中にも引き入れてる名水「栃の井」で煎れた珈琲。日本秘湯を守る会の本とか、温泉の効能を記したアンケートも置いてある。この喫茶が実に良かった ...

コンヴィヴィアリテで食事の後は、タクシーで心斎橋に移動して、ちょっと美味しい珈琲を飲む事にした。夜中の0時までやってる。ダンケ心斎橋でバターブレンドコーヒー♪ここのバターブレンドコーヒーはなかなかに良くできてる。タバコも吸える。ケーキもおいしいけど、今 ...

関西空港第2ターミナルに無事到着。飛行機のドアが空いた瞬間にMKタクシーに迎えを頼む電話をした。MKを待ってる間、プロントでホットコーヒー♪ここメッチャ便利な位置にあるなあ。タクシー待ってる間に利用するのは実にいい感じ。コーヒー飲みながらブログも書ける。何 ...

オマッチッでホルモンとカルビをたらふく食べて、タクシー呼んでもらって、シュッとロッテホテル釜山に帰った。10,000ウォンぐらいやったんとちゃうかなあ。ロッテホテルに着いたらそのまま33階クラブラウンジに直行。ケーキと珈琲で最高♪ 最高最高♪ またここのケーキが ...

リーガロイヤルホテル大阪の1階にあるメインラウンジで珈琲を一杯。広くて快適なカフェ。思いっきり広い。1杯1,200円ぐらいするホットコーヒーだけあって、コーヒーカップも良かった。味も素晴らしい。おかわりは自由みたい。淹れに来てくれた。たまにはこういう場所で珈 ...

今日は夕方に地下鉄玉造駅に行く用事があって、カフェ シプレっていうお店で打ち合わせ。長堀通の裏にあるお店。看板には「香り高いコーヒー&カレー」って書いてある。何故か妙に落ち着く店内。ホットコーヒーもいい感じ♪ 器もいい。タバコも吸える。ここのカレーを食べ ...

今朝は大阪道修町にあるピークローストコーヒーでモーニング。ここの珈琲が実に良くできてる。朝から出勤途中のサラリーマンとOLで人気してるナイスなカフェ。自家焙煎珈琲店。今日も相変わらず良かった。ヨーグルトもちょっと洒落たカンジで出してくれる。チキンサンドも ...

デリカフェビー。近鉄上本町駅周辺でちょっと時間が出来て、喫茶店かカフェを探してて見つけたお店。ちょうどいい場所にあった。食事も出来るみたい。お茶だけでもOKやったんで入ってみた。ホットコーヒー450円。タバコも吸える♪こういうお店ってやっぱり喫煙可の方がい ...

西成区南開で早朝からやってる喫茶店ステップ。モーニングメニューのハムサンド350円を注文してみた。珈琲付いて350円は安すぎる(笑)。コーヒーもハムサンドも実に良かった。サンドイッチってやっぱりうまいよなあ。ここはタバコも吸える。これから出勤する色んな人で賑わ ...

ホタル観賞の後は、岩井屋のロビーにある中庭が見えるティーラウンジで挽きたてのホットコーヒーを一杯頂いた。幻想的な星空と蛍の光の組合せを体験した後に、この洒落た空間で飲む珈琲が最高に良かった。カウンターとテーブルがある。至福の一杯。テーブルに座りつつ、カ ...

今回の秋田出張旅行は2泊3日。ブログがたまりにたまってるんで、飛行機の時間までこれからひたすらブログを書く事にした。選んだお店はスターバックス秋田東通店。広くて快適な店内のスタバ。Wi-Fiが無料なんもナイス。パソコン広げてる人も多い。ホットコーヒー280円をマ ...

ランチで4食。さすがにちょっと食べ過ぎた(笑)。休憩しようと思ってブラブラしてた時に目が合ったお店。茜屋珈琲店。カフェ。商店街の中にあって、妙に見た目の雰囲気が良かった。せっと1,100円を注文。選んだケーキは特製ちょこれーとけーき、ドリンクはホットコーヒー。 ...

↑このページのトップヘ