大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:焼きそば

今日の夜はArAkA(あらか)北浜本店でラーメンマンと会食。久しぶりに会ったなあ。彼は人生に色々と変化があって、凄い良い方向に進んでた。良い刺激を与えてもらえる。ここの料理はなかなかにボリュームがあって、味も良かった。使いやすいお店やね。新型コロナウイルスの影響 ...

月曜日。今日は山の日で祝日。イオンモール堺鉄砲町店に行ってみた。祝日って知らずに行ってみたら、メチャメチャ人が多かった。人でごった返してる。新型コロナウイルスの影響は、ここでは皆無やわ。みんな自粛で嫌気差してるんやろなあ。カプリチョーザに行ってみたら行列 ...

京都縦貫自動車道丹波パーキングエリア併設~道の駅 京丹波 味夢の里でランチ休憩。3軒目は丹波焼なお道で焼きそばを買ってみた。注文を受けてから作ってくれる。いい感じに焼いてある焼きそば。ボリュームも結構あるなあ。これで550円はなかなかに安いと思う。たこ焼きも売 ...

今日の夜は古宇利島ロテルズでバーベキュー!! ちゃんと宿を予約する時に、このバーベキューも頼んでおいた。何かイヤに安かってんなあ。場所代と機材代で2,000円、それと食材代が1人前1,500円というリーズナブルな設定♪久しぶりに炭に着火した。ちゃんとバーベキュー用の ...

天神橋筋商店街食べ歩き2軒目。2軒目は地元の人に愛されてる老舗お好み焼き つる家。お店の外観から良さげな雰囲気がプンプン伝わってくる。こんなお店がまだ残ってるねんなあ。チューハイ、とん平、ミックス焼きそば大、豚玉を注文。とん平のケチャップとカラシが実にナ ...

万燈籠&奈良大文字送り火の後は、ちょっとお腹がへったんで、寺田町にある老舗のお好み焼き千代に行ってみた。奈良から大阪まで高速使ったら早い早い。あっという間に到着~!!焼きそば大盛り、ポークカレー、とん平焼き、豚キムチ、豚ミックス・・・♪ どれも実に良くでき ...

出勤前に東心斎橋鰻谷にある長堀ダイナーに行ってみた。だいぶいい感じに仕上がってきたダイニングバー。ようやくスタイルが確立されつつある。ここのマカロニ入りの特製ポテサラが実にタマラン。いつも注文する。今日はそれに焼きそばとハンバーグ。ハンバーグは甘いカン ...

大阪の観光名所通天閣がある新世界。ここにも鶴橋風月の支店があった。風月凄いなあ。あちこちにお店がある。新世界店は初めてやったんで入ってみた。キムチポッカ580円、豚玉760円、焼きそば大990円。リーズナブルな価格設定。豚キムチにはゲソも入ってる。お好み焼きの ...

大阪の老舗の老舗メニュー。大阪駅前で阪急うめだ本店横にある新梅田食道街。1日中人が歩いてる食堂街。お好み焼き きじ本店。甘いソースとシソの葉が特徴のお店。焼きそば大700円を注文してみた。ちょっと太めの麺を使った焼きそば。甘いソース。シソの葉もちゃんと入っ ...

本日の〆は大阪ミナミ道頓堀にある鉄板神社プロデュースの焼きそば専門店 寿座 総本店。人気ナンバーワンのトマト焼きそば(パスタ麺)980円と豚焼きそば790円を注文。トマト焼きそばの麺は確かにパスタ麺。豚焼きそばは太めの麺。2つの食感の違いを楽しめる。パスタ麺を焼 ...

出勤前にちょっと小腹が空いたんで、裏難波(ウラなんば)にあるねぎ焼 もえぎに寄ってみた。レトロな雰囲気の鉄板焼き屋さん。日本橋1の交差点のすぐ近く。豚玉750円と焼きそば750円を注文。ちょっとボリュームは少なめ。でも味は良かった。オリジナルっぽいこのちょっと甘 ...

今日紹介する大阪の老舗は、鶴橋にあるお好み焼き風月 本店。ここが創業60年の発祥の地。今日はここの焼きそば777円を注文してみた。伝統の釜揚げたまご麺を使用した太めの焼きそば。この太麺が素晴らしい。食べ応えある。伝統のソースにからむヤキソバが実にいい感じ。ボ ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミの難波にある1952年創業のお好み焼き屋さん「大阪ぼてぢゅう本店」!!! 「豚玉」760円と「ミックスそば」1,100円を注文。ここがぼてぢゅうの本店やね。1952年創業・・・・。凄いわ。鉄板も歴史を感じる。60年以上大阪のこの地でお好み焼 ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、西成の天下茶屋にある「しんみどう」の「キムチ焼きそば」!!! 値段は忘れたけど、たぶん800円ぐらいやと思う。麺が生麺が普通の麺を選べる。生麺を選択や。だいぶゴチャゴチャした店内で食べるこのキムチ焼きそばが実にエエカンジ ...

2004年10月20日 台風23号またもやデカイ台風が来た。さすがに今日は会社もビビったみたいで、3時で会社は終了だった。まあ忙しくて昼メシを食べ損ねていたので、帰りにクリスタ長堀にある「お好み焼き 風月」に行って来た。ホンマは他の店にしようと思っててんけど、台風で ...

2004年9月27日 くもり今日はちょっと天気悪かったなあ。。。まっすぐ帰ろうかと思ったが、やはり仕事中に見たホットペッパーの「ぼてぢゅう總本店/道頓堀」の4千円以上飲食すると千円オフというのがどうしても気になって突撃してきた。とりあえず、瓶ビール550円を注文! ...

2004年8月22日 くもりあーあ、今週ずっと天気悪そうやなあ。。せっかく明後日から3連休やのに・・・、かなんわ・・・。まあそんなわけで今日の晩メシは、ヨーロッパ通りにあるお好み焼屋「そうるめいと」に突入してきた。結構、ネットで有名でうまいらしいのでちょろっと確 ...

2004年7月3日 晴れ暑いなあ・・・。仕事場は涼しいからいいけど、外でたら倒れそうになるわ。今日の晩飯は「3」の日なので「眠眠」にしようかと思ったけどやめて、寺田町にあるお好み焼屋「風月」に行ってきた。注文した内容は、生中2杯、豚玉、焼きそば大 玉子2ヶ乗せ、 ...

2004年6月12日 雨今日も雨・・・、かなんなあ。。。ということで今日の晩飯は、JR美章園駅の近くにあるお好み焼き「甘辛や」に行って来た。場所は阿倍野職安の通りにあると言った方がわかりやすいかな?注文したのは、生中2杯、どてやき、ゲソ塩焼き、うどんロール(ソース ...

↑このページのトップヘ