北海道5日目の宿泊は再び旭岳温泉。選んだ温泉宿はラビスタ大雪山。前に泊まったラビスタ阿寒川がメッチャ良かったんで、旭岳温泉の最終日はここを選んでみた。一休.comで1泊2食<狩人焼&蝦夷鍋コース>付きで2名33,000円→21,450円!! GOTOトラベルキャンペーンホンマにありが ...
タグ:温泉宿
勇駒別温泉 神々の湯に行ってみた。暗くて何とも言えない雰囲気の温泉。その後スマホで星空撮影♪
湧駒荘(ゆこまんそう)の勇駒別温泉 神々の湯に行ってみた。ここが何とも言えない雰囲気の温泉やってんなあ。暗い。メッチャ暗い。スマホ撮影の限界を感じた。神々の湯は内湯と露天風呂。内湯のうち、ひとつはメッチャ熱かった。露天風呂はなかなかに快適。涼しい。大阪とは全 ...
10泊11日北海道旅行記3日目~定山渓温泉ふる川の朝。田舎風和食バイキングの朝ごはん食べて、温泉入って、いざ旭川に向けて出発♪
温泉に浸かって、晩ごはん食べて、お酒飲んだら良く眠れるなあ。朝までグッスリ寝てた。起きたら快晴。今日もいい天気やね。1階に朝食を食べに降りた。田舎風和食バイキング。ここのブッフェが実に良かった。地元の食材をふんだんに使ってあって、しかもパッと見て手作りって ...
北海道札幌定山渓温泉ぬくもりの宿ふる川の夕食。1階の仙食庵で和食会席を頂いた♪
19時半から夕食やったんで、1階の仙食庵に行ってみた。和食会席。温泉宿って、この料理を食べながら、思い切りお酒飲んで酔っぱらっても、そのままゴロンと寝れるのがナイスやね。料理がなかなかに良く出来てる。素晴らしい。北海道の地酒も冷酒で飲んだ。いやあ・・・、タマ ...
北海道定山渓温泉ぬくもりの宿ふる川宿泊記。一休.comで夕朝食2食付プランを予約。GOTOトラベルキャンペーンで2人37,400円→24,310円は最高♪
10泊11日北海道旅行記。2日目の今日は北海道定山渓温泉ぬくもりの宿ふる川に宿泊。一休.comで予約してみた。GOTOトラベルキャンペーンが適用されて、1泊2食付き2名で37,400円→24,310円。おまけに6,000円分の宿でも使えるクーポンをくれた。部屋は和室10畳広縁付38平米やった ...
奈良県吉野山での宿泊は吉野温泉元湯。2名2泊2食付きで17,600円×2×2で70,400円!! 明治3年に開業した歴史のある温泉宿♪
今日から2泊で奈良県吉野山にある吉野温泉元湯に宿泊。ここが明治3年に開業したメッチャ歴史のある温泉宿。近鉄吉野駅の横を通って、細い道を進むとこの宿に出てくる。15時過ぎにここに到着。実にショッキングなお知らせが・・・。他に宿泊者はいない。完全に貸切。温泉も何 ...
熊本県産山温泉 奥阿蘇の宿やまなみのチェックアウト時間は10時。朝食後にもう一回温泉入った。自家製米の通販もやってた~♪
動かれへんぐらい朝ごはんを食べてしもうた(笑)。あ、あかん・・・。ちょっと温泉入って消化しよう。奥阿蘇の宿やまなみのチェックアウト時間は10時。まだ1時間ぐらいある。最後に入った温泉は貸切家族湯の田舎の湯。やっぱりここのトロトロのヌルっとしたお湯は凄い。貸 ...
奥阿蘇でちょっと夜空を見に行ってから、貸切家族湯のつばきとやまぼうしに入ってみた~♪
熊本県奥阿蘇・・・。さすがに大阪と違って真っ暗やね。せっかくなんで星空を見にちょっと出掛けてみた。暗い。暗いのは間違いないねんけど、実にお月さんが・・・(笑)。月明かりっていう言葉があるけど、満月でもないのに、本当に明るかった。星も確かに見えるけど、月明 ...
産山温泉 奥阿蘇の宿やまなみの温泉に突撃。地下1000メートルから湧出!! 大浴場のかぼちゃ湯と貸切家族湯の田舎の湯に入ってみた♪
部屋でちょっとひと休みしてから、早速温泉に行ってみる事にした。ここの温泉は地下1000メートルから湧出してる。この宿の温泉は大浴場が2つ、貸切の家族湯が3つあった。明日のチェックアウトまでに全部入ってみたい。産山温泉(うぶやまおんせん)っていう響きが実にいい。 ...
眺望の宿しおりのチェックアウト時間は11時。13時の新幹線で大阪に帰るんで、念の為10時にチェックアウトしておいた♪
別府温泉 眺望の宿しおりのチェックアウト時間は11時。ただまあこっから福岡までは2時間ぐらいかかるみたいなんで、10時にチェックアウトしておいた。12時にクルマを返して、13時の新幹線で大阪に帰る。なかなかにいい温泉宿やったなあ。宿の人の対応が良かった。今回の部 ...
新潟県 村杉温泉 角屋旅館の朝ごはん→貸切露天風呂で朝湯→10時にチェックアウト♪
新潟県 村杉温泉 角屋旅館の朝ごはん。朝食は昨日の部屋食の夕食と違って、大広間で頂いた。こんなに泊まってる人おってんなあ・・・って思った。こんなに泊まってるのに、館内はメチャメチャ静かやった。朝食は地元の野菜を使ったヘルシーなメニュー♪ナイスな朝ごはん。 ...
山の宿 野中温泉のチェックアウト時間は10時。かけ流し全開の極上温泉で朝湯を楽しんで、おいしい朝ごはんを食べて・・・♪
北海道 山の宿 野中温泉の朝。今日もいい天気やね~!! 結構早く目が覚めた。まだ6時半。確か温泉が5時から入れるんで、サクッと行ってみた。男湯はメッチャ風通しが良くて、暖簾がヒラヒラしてる。今朝も最高に気持ちいいお湯。この極上湯はやめられん。何かしばらくここ ...
北海道の秘湯温泉宿~山の宿 野中温泉の部屋にあった案内がなかなかに良かった~♪
野中温泉の湯は最高やね。かけ流し・・・。思いっきりかけ流し。凄い湯量やった。硫黄の香りも凄い。これだけの秘湯はなかなか無い。何せシャワーも蛇口も無い。部屋に戻って、案内をペラペラめくってみた。オンネトー、必ず行く。五色に変化する神秘の湖。今日も行こうと ...
今日の宿泊はオンネトーの麓にある山の宿 野中温泉。楽天トラベルで1泊2食1人8,400円×2=16,800円が6,000円オフのクーポン使って2名で10,800円!! 激安価格すぎる♪
阿寒湖で遊んだ後は、今日の宿泊先に向かった。阿寒湖からクルマで20分ぐらいのトコにある山の宿 野中温泉。オンネトーっていう湖の麓にある。着いたら15時過ぎてたんで、チェックインして、すぐに部屋に入れた。松っていう部屋やってんけど、メチャメチャ広かった。2部屋 ...
日本秘湯を守る会~北海道足寄町にある芽登温泉ホテルにチェックイン。山の中にポツンと一軒だけある静かな温泉宿♪
釧路市街地からクルマで約2時間。足寄町にある芽登温泉ホテルに無事到着。日本秘湯を守る会に入ってる温泉宿。メチャメチャ楽しみやった。山の中に一軒だけポツンとある。アスファルト舗装された道から入ると、雪が残ってて、スタッドレスタイヤを履いてて良かった・・・ ...
楽天トラベルで温泉津温泉 輝雲荘を予約。1泊2食付き3人で35,640円。内湯&露天風呂&夕食の口コミ情報&感想レビュー♪
今日の宿は温泉津温泉 輝雲荘。楽天トラベルで予約してみた。宿泊プランが【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】で1泊2食付き3人で35,640円。3人で1泊2食でこの値段は実に安い~♪世界遺産の石見銀山の近く。山 ...
米澤屋のチェックアウト時間は10時で日本秘湯を守る会のスタンプもゲット。1泊2日の貸切温泉旅館体験はサイコーやった♪
朝ごはん食べて、温泉にゆっくり入って、そんで桐の間に戻ってきた。米澤屋さんのチェックアウト時間は午前10時。それまで部屋でノンビリ過ごした。今日は天気が良くて良かった。部屋のVHSビデオが実にオモロイ。しかも有料。こんなのがまだ残ってるねんなあ。他に全くお ...
福島県にある大塩裏磐梯温泉 米澤屋にチェックイン。今日は貸切!! 日本秘湯を守る会に入ってる温泉宿♪
福島県にある大塩裏磐梯温泉 米澤屋にチェックイン。実に今日は他に宿泊者がいなくて、全てが貸切状態。ラッキー♪ 日本秘湯を守る会に入ってる温泉宿。この辺も結構雪が残ってるなあ。窓からは川が見えた。バストイレは別。洗面台はあった。古いけど、綺麗にしてある。や ...
肘折温泉 湯宿 元河原湯の朝食。地元の食材を使った朝ごはん。米がまたうまい~!! 山形の新しいお米つや姫♪
朝イチ温泉の後は朝ごはん。もう最高に幸せ。こんな贅沢はないと思う。昨日夕食を食べた大広間に行ってみた。日本秘湯を守る会に入ってる元河原湯の朝食は8時スタート♪温泉宿に来たらこの朝ごはんがメッチャ楽しみ。今日も期待を裏切らない素晴らしい出来映え。やっぱり ...
熊本県黒川温泉 山の宿 新明館の夕食。囲炉裏料理 庄屋で地酒と山の幸と川魚を堪能♪
黒川温泉 山の宿 新明館の夕食。温泉の後は夕食!! 宿の中にある囲炉裏料理 庄屋で頂いた。人数限定でこの囲炉裏料理を楽しめる。予約が必要。熊本県の地酒から、山の幸、川魚・・・等もろもろ、盛りだくさんの内容。熊本の地酒が実にうまかった。熱燗と冷酒、両方ともいい ...
熊本県黒川温泉 山の宿 新明館の貸切露天風呂に行ってみた。宿泊者限定の風の湯♪ 凄い、さすが日本秘湯を守る会に入ってる温泉宿やね~!!
部屋でちょっと休憩して、17時10分から50分間、貸切で入れる温泉に行ってみた。風の湯。宿泊者限定の温泉。ここが感動的に良かった~♪ 奥のドア開けて、階段を登るとある。所々に雪が積もってて、実にいい雰囲気。この温泉は結構熱かった。水のホースがあるので埋めても ...
日本秘湯を守る会~熊本県 黒川温泉 山の宿 新明館にチェックイン。山と川の間にある山あいの温泉宿♪
今日の宿泊は、熊本県阿蘇郡の黒川温泉郷にある山の宿 新明館。日本秘湯を守る会に入ってる山あいの温泉宿。雪が積もってると普通のクルマで行くにはカナリの難所。凍ってると下りがだいぶ危ない。今日は大丈夫で良かった。2階のせせらぎっていう部屋に案内された。綺麗で ...
日本秘湯を守る会~大分県にある壁湯温泉 旅館 福元屋にチェックイン。雪に隠れた温泉宿♪
今日の宿は、大分県にある壁湯温泉 旅館 福元屋。日本秘湯を守る会に入ってる温泉宿。道路沿いにクルマを止めて、階段を下りて宿に向かった。雪が積もっててちょっと危ない。無事下りて来れた。途中に宿泊者だけが利用できる貸切風呂の案内もあった。この辺は温泉宿が多い ...
長崎県雲仙市にある旅館國崎。チェックアウト時間は10時。日本秘湯を守る会のスタンプもらって、珈琲飲んで出発~♪
旅館國崎のチェックアウト時間は10時。最高にいい温泉宿やったなあ。大人の隠れ家っていうカンジ。火曜日の宿泊やったんで、泊まってる人もほとんど居なかった。オレを合わせて3組だけ。温泉は常に貸切。こんな温泉旅館があってんなあ。チェックアウトが終わると、入り口 ...
小浜温泉 旅館國崎の朝食。湯豆腐が感動的にうまい朝ごはん♪
旅館國崎の朝食。朝から温泉入って、ちょっとお腹が空いた頃に朝食。8時か8時半を選べる。8時半を選択してみた。朝食も夕食と同様、1階にある部屋で頂く。部屋は個室になってて、他の人と顔を合わす事もない。これが実に快適♪種類はそれ程多くないけど、どれも実に丁寧に ...
小浜温泉 旅館國崎の夕食。山海の幸で盛りだくさんの内容!! お米がうまい。食後にまた露天風呂♪
旅館國崎の夕食。温泉つかって、部屋でノンビリして、黙ってても夕食出てくるってサイコーやね。凄い非日常体験。タマラン。夕食は山海の幸盛りだくさんの内容。熱燗も注文してみた。いやあ、これは最高やね。うまい・・・!!! 山の幸も海の幸も実に良かった。またお米がメ ...
日本秘湯を守る会~長崎県雲仙市小浜温泉の旅館 國崎。ちいさな大人の隠れ宿で部屋は2階のつゆくさ♪
本日予約した温泉宿は日本秘湯を守る会に入ってる、長崎県雲仙市小浜温泉の旅館 國崎。大人の温泉宿っていうカンジ。静かな隠れ家的な温泉旅館。チェックインの時にお茶とお菓子を出してくれはった。部屋は2階のつゆくさ。清潔で静かな和室。畳がホッとする。和室ってやっ ...
福井県三方五湖 虹岳島温泉 虹岳島荘のチェックアウト時間は10時。いやあ、凄いナイスな気分転換ができた♪ 日本秘湯を守る会のスタンプ帳忘れた・・・
虹岳島温泉 虹岳島荘のチェックアウト時間は10時。温泉入ってから、後片付けして、ノンビリ過ごした。後片付けしてる時に、日本秘湯を守る会のスタンプ帳を忘れたのに気づいた・・・。しまったあーーーー!!!ここに送付して送り返してもらう事も出来るみたいやねんけど、ま ...
虹岳島温泉 虹岳島荘の部屋は角部屋の老扇。部屋は和室で、バスルームはユニットタイプ。湖が見える部屋♪
部屋は角部屋の老扇っていう和室。バスルームはユニットタイプになってた。和室にユニットバスはギャップがあるなあ(笑)。オモロイ。部屋からは湖が見える。部屋にはここの粋なオッチャンが書いてるブログが印刷して置いてあった。オモロイサービスやね。この辺の四季の移 ...
福井県で唯一日本秘湯を守る会に加盟してる三方五湖を望む虹岳島温泉 虹岳島荘にチェックイン。晩秋の若狭路を行ってみた♪
晩秋の若狭路。福井県で唯一、日本秘湯を守る会に加盟してる虹岳島温泉 虹岳島荘に行ってみた。三方五湖を望む温泉宿。チェックインすると、ロビーに案内されて、お茶と梅のシロップ漬けが出てきた。あー、いい感じ♪ 何かホッとする。またこの梅のシロップ漬けがイヤにう ...
鳥取島根山陰出張旅行。2泊目は島根で唯一日本秘湯を守る会に入ってる温泉宿の海潮荘。奥出雲の秘湯♪
鳥取島根山陰出張旅行。2泊目に予約したのは、島根県で唯一日本秘湯を守る会に入ってる奥出雲の秘湯海潮荘。川沿いにその温泉宿はあった。出雲大社からクルマで約1時間。蛍が飛んでそうな雰囲気の所にある宿。島根県雲南市。おいしいお米の産地でもある。夕食が楽しみやね ...
鹿児島弾丸出張旅行。予約した温泉宿は日本秘湯を守る会に入ってる霧島 妙見温泉 おりはし旅館!! チェックイン時にお茶とお菓子のサービスがあった♪
鹿児島弾丸出張旅行。予約した宿は日本秘湯を守る会に入ってる霧島 妙見温泉 おりはし旅館。宿は山の中にある。クルマのナビに従ってもちょっと迷った。2016年4月にリニューアルされた建物。綺麗にしてあった。丁寧に手入れしてあるカンジ。このお茶とお菓子がうまかって ...
勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦
熊野三山の旅の二泊目。楽天トラベルで「勝浦温泉 休暇村 南紀勝浦」を予約してみた。「朝食付ビジネス宿泊プラン」7,000円!!! 極めてリーズナブル。綺麗な温泉宿。部屋からの景色も素晴らしい。温泉は炭酸泉もあった。朝食はよくあるバイキングスタイルやったけど、それ以外 ...
龍神温泉 季楽里
初めての龍神温泉!!! 和歌山県の山奥にある温泉。来れそうでなかなか来られへん。大阪から近いようで遠い温泉。山道を走って3時間ぐらいかなあ。今日は楽天トラベルで「季楽里」っていう宿を予約してた。朝晩のバイキングが付いて一人10,800円!!! 平日は安い。温泉がちょっと ...
愛媛県ひうちなだ温泉がある休暇村 瀬戸内東予に宿泊♪ 朝食夕食は食べ放題バイキング!! タクシードライバーの休日は非日常体験でストレス発散&気分転換!!
今日は愛媛県にお墓参りに来てみた。せっかくなんで愛媛県で一泊。楽天トラベルで休暇村 瀬戸内東予を予約してみた。日本全国の休暇村を制覇したいなあ。この休暇村のホテルはリーズナブルでも、しっかりしてる。ここの温泉は伊予三湯のひとつ本谷温泉を源泉とするひうち ...