大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:極上体験

エクシブ京都八瀬離宮のチェックアウト時間は11時。ちょっとゆっくり出来るなあ。スパから部屋に帰ってきたら、カラダがポカポカで暑い暑い。ゆっくり入ったらメッチャ体温上がる。部屋は444。いやあ・・・、素晴らしかったなあ。2人で泊まって、10,500円の夕食と2,420円の朝 ...

今回の函館国際ホテル3泊エアー代込み1人3万円ツアーには実に食べ放題の朝食まで付いてた。普通に入ったら1人2,500円の朝食バイキング。このバイキングがまた凄かった・・・!!イクラ、サーモン、イカ、ネギトロが盛り放題。自分で好きなように海鮮丼を作れる。この海鮮丼コー ...

あいすランド阿寒で四輪バギーとスノーモービル体験の後は、阿寒湖で天然ワカサギ釣りに挑戦してみた。1人1,500円。思いっきり安い。釣り竿のレンタル、エサ代、釣ったワカサギの調理代も入ってる。時間は無制限!!最初の1時間ぐらいは全く釣れへんかった。あかん・・・。 ...

いつもと違う景色で目が覚めた。これが興奮するよなあ。メッチャ刺激的。今日も快晴やね。窓を見ると青空が広がってた。素晴らしい~♪芽登温泉ホテルの朝食は7時半。8時も選べるけど、温泉に入る時間が9時までなんで、7時半でお願いしておいた。朝ごはんは和定食+ハーフ ...

エクシブ鳥羽アネックスに宿泊してても、エクシブ鳥羽別邸にある天海の湯を利用する事が出来る。ちょっとヌルっとしたナイスな温泉。内湯と露天風呂がある。アネックスからはクルマで送ってもらえる。オレンジ色の月っていうのを初めて見た気がする。何ていうか、凄い雰囲 ...

エクシブ琵琶湖のチェックアウト時間は11時。朝食ゆっくり食べてから、サウナ&スパ テルメに行ってみた。朝6時から営業してる。他にお客さんは誰もおらん。完全に貸切。あのジェットバスに今日も浸かってみた。最高に気持ちいい。寝た状態でジェットバス。最高やね。青空 ...

せっかく海沿いのナイスなリゾートホテルに泊まってるんで、マリンスポーツを体験してみることにした。まずはホテルの部屋からも見えてたチューブっていう座った状態でジェットスキーに引っ張ってもらうヤツ。これが定価1人1,900円やってんけど、10月はバーゲンみたいで1 ...

リザンシーパークホテル谷茶ベイの日本料理 七福でしっかり朝ごはんを食べて、いざ出発やね。今日はまずククル読谷サーキットでセガレとカート対決をしてみた~♪大阪の舞洲インフィニティサーキットに比べて値段が安い~!! ビックリした。5分間走行でも結構走れる。スピ ...

今日もメッチャいい天気♪ 朝、起きると青空が広がってた。昨日も今日も良い天気やったなあ。やっぱり晴れやと気分が全然違う。ジャグジーにお湯をためてる間、シャワーブースに入ってみた。天井から降ってくるレインシャワーが実にいい感じ。ジャグジーバスはバブルバス ...

日本秘湯を守る会に入ってる白鳥山温泉 喜楽苑。15時にチェックインして、しばらく部屋でノンビリして、そっから温泉に行ってみた。3種類の温泉を楽しめる。景色が綺麗な内湯、貸切露天風呂、鉱泉。まず内湯から入ってみた。景色が綺麗。温泉の温度もちょうどいいぐらい。 ...

湯宿 元河原湯の貸切風呂かわら湯に入ってみた。宿泊者予約制。まあでも今日はこの宿に泊まってる人がほとんどおらんから、いつでも予約出来た。日曜の宿泊はやっぱり空いてる。ガラガラ。これが本当に贅沢やと思う♪やっぱり貸切風呂っていいなあ。制限時間は30分やけど ...

小浜温泉 旅館國崎の朝。今朝は早くに目が覚めた。昨日早く寝たもんなあ。朝食前に極上の朝風呂に行ってみた。唯一昨日入らなかった内湯。誰もいない。旅館國崎の温泉は結果的に全部貸切♪朝から温泉で極上体験。いやあ、いいお湯やね。本当に。ここは全ての脱衣場にタオ ...

日本で一番南にあるカフェでランチの後は、再び自転車をこいで、ニシ浜っていう波照間島随一のビーチを目指した。このビーチがメッチャ綺麗みたい。カフェから電チャリで15分くらい。こ、こんな綺麗なビーチ見た事ない・・・。沖縄の海って綺麗やなあ・・・って何度も思っ ...

コンラッド大阪最上階にある40 Sky Bar & Lounge。大阪市内を一望できる。昼でも夜でも最高の眺望。雨でもいいと思う。生演奏も普通に昼から流れてる。寝酒の一杯にフォアローゼスプラチナをロックで注文してみた。リッツカールトン大阪を見下ろす景色は初めての経験。久 ...

15時から瀬底島にあるスルルでマリンスポーツの予約をしてた。シュノーケリング&ジェットスキー。前回来たのが2017年2月15日。4ヶ月後に再び来た。曇ってたけど、時折晴れ間と太陽も見えた。太陽が照ると暑い。今日はウェットスーツなしでシュノーケリング。ジェットスキ ...

鶴の湯の朝食。実にメッチャ楽しみやった。本陣の6番7番で食べる事ができる。7時から8時半までの間やったんとちゃうかなあ。地元の山の幸が満載の朝食。うまかった。この雰囲気で食べるのがまた何とも言えん。ごはんは自分で入れるスタイル。みそ汁は持ってきてくれた。な ...

乳頭温泉郷 鶴の湯の夕食。混浴露天風呂から部屋に戻ってくると、夕食の準備がしてあった。部屋にカギないってだいぶ刺激的(笑)。窓の向こうは一面銀世界。ノンビリ時間が流れてる。料理も素晴らしい。滋味あふるる味って言うたらいいんかなあ。芋鍋はボリューム満点。そ ...

秋田県田沢湖の近くにある乳頭温泉郷 鶴の湯。乳頭温泉最古の宿。夕食の前にここの混浴露天風呂に入ってみた。こんな世界があるんや・・・。極上の混浴露天風呂体験。若い女の人も普通に入ってる。露天風呂は温度が低いんで、ずーっと入ってる事が出来る。広い。白濁した ...

鹿児島指宿温泉といえば・・・、やっぱり砂蒸し風呂!! 今回はこれを一番の目的にしてた。ネットで色々と調べてみたところ、波の音を聞きながら砂蒸し風呂が楽しめる山川砂むし温泉 砂湯里に行ってみた。鹿児島市内から一般道で2時間かからないぐらい。極上の砂蒸し風呂体 ...

沖縄出張旅行4日目は瀬底島で極上マリンスポーツ体験。ここは沖縄でも屈指の海の綺麗さを誇る島。橋があるのでクルマで大丈夫。ショップはスルル。リーズナブルに極上体験をさせてくれるマリンスポーツ屋さん。予約してる時間は貸し切りなんで安心♪ショップの目の前がビ ...

リッツ沖縄の最後のサービスはバレーパーキング。ミネラルウォーターもくれた。保冷剤も頼めばちゃんとくれる。素晴らしいホテルやったなあ。部屋には何気なくiPod touchが置いてあったり、廊下は暗かったけど、その暗さがサービスに感じたり、同じ廊下を朝通ると全然雰囲 ...

↑このページのトップヘ