大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:旅行

今日から1泊2日で横浜に弾丸出張旅行。ワンコイングループ10名で行ってきた。新幹線に乗るの久しぶりやね~♪横浜野毛・・・!! なかなかにファンキーな街やね。横浜は道が広くてキレイやった。神戸みたいな雰囲気。いい街やなあ。泊まりはアパホテル。久しぶりのアパやね。ま ...

水曜日。今日から三日間、新人さんの側乗研修をさせてもらいます。久々の側乗。今回の新人さんは60代で、80代以降の資金を貯めたいっていう人やった。さかもっちゃんっていうアダナに決定~♪ 会社経営したり、色々な所に旅行に行くという、素晴らしい経歴と経験を持つ新人さ ...

土曜日。今日は松ちゃんと、松ちゃんのブログを見てワンコイン南花田に転職希望の40代Oさんと一緒に食事する約束をしてた。ついでに松ちゃんが気にかけてくれてる悩める新人クラッチも呼んで4人で食事する事にしてみた。Oさんは今のタクシー会社で結構売ってはった。凄いわ。 ...

三井ガーデンホテルでテレビ見てたら、緊急地震速報が入った。最近、地震多いなあ・・・と思いつつ、なにげにテレビを見たら大阪で震度6の地震。さすがにビックリした。大阪でそんな大きな地震が・・・。大阪に帰れるんかなあ・・・と思いつつ、とりあえずホテルの朝食に ...

熊本弾丸出張旅行。3ヶ月ほど前に、このブログの読者さんから「熊本に最高にいいトコがある」って聞いて、ぜひ行ってみたいと思ってた。すぐにLCCピーチで福岡空港までを予約、帰りはジェットスター。そんでついにこの日が来た。自分のクルマで関西空港第2ターミナルに向 ...

木曜日。今日は大阪観光の事について、打ち合わせを兼ねて会食に行ってみた。行った先は谷町 炉端かこい。カウンターとテーブルのお店。メッチャ泡がうまそうな生ビール。上手に淹れるなあ。大阪の観光について、じっくりと話をしてみると、それはそれは色んなのがあった ...

伊雑宮の隣にある磯辺の御神田。天気もいいし、何か凄く良い雰囲気やったんで、この田んぼを見ながらひと休みする事にした。この前にクルマを動かせるぐらいのスペースが何故かある。駐車場なんかなあ?? それにしては白線が全くない。何故か鳥居がある。うーん・・・、し ...

エクシブ鳥羽別邸を出発して30分ぐらいでここに到着した。伊勢神宮 伊雑宮。皇大神宮別宮 天照太神。人はいない。たまたまオレもここの存在を知る事が10年ぐらい前に出来た。それから伊勢神宮にお参りに来たら、必ずここにも寄るようにしてる。まさに神域、こんな世界が存 ...

九州出張旅行。今回は長崎空港から大分別府まで九州を横断する予定。飛行機はLCCピーチMM177便を予約。関西空港を12時25分に出発予定。値段は片道3,440円!! 安い。タクシードライバーで良かった。値段が安い時を狙い撃ちで旅行に行ける。これだけ値段が安いと、どこでも行 ...

バンコク ドンムアン空港から関西空港までの復路。エアアジアXJ612便。1時15分発。行きしなと同じ座席を予約しておいた。隣に人もいてる。凄いなあ。ほぼ満席。次からはプレミアムエコノミーかビジネスを予約したい。6時間のフライトは結構長い。ナイトフライトなんで離陸 ...

ホテルで休憩しつつ、PCでこの辺の情報を調べてると、プーパッポンカリーっていう蟹のカレー??みたいなのがバンコクの名物っていうサイトを見つけた。おいしいみたい。何よりもこのプーパッポンカリーっていう言葉の響きが気になった。何かうまそうな響き♪PCで詳しく調べ ...

タイ料理の後はソイ6っていうトコを案内してくれた。やっぱり詳しい人がいると、旅の楽しさが倍増!! 危険な事に遭遇する確率も確実に低い。ソイ6からソンテウに乗ってウォーキングストリート。ここがスゴかった。人・人・人。大晦日かと思った。ここの両替は1万円が2,820 ...

今回の1泊2日福井温泉旅行はニコニコレンタカー大阪日本橋店でクルマを借りてみた。ダイハツのムーヴ。36時間で7,080円。結構よく走ったなあ。大阪市内で安くレンタカーを借りるんであれば、ニコニコレンタカーがたぶん一番安いと思う。楽天トラベルのレンタカーで調べて ...

ジンエアーのチェックインを済ませてから、チェックインカウンターの目の前にある釜山銀行でウォンから円に両替した。そのまま持っておこうかな・・・とも思ったけど、まあいつ使うかワカランし、とりあえず日本円に戻した。1,751,000ウォンが169,600円になった。レートが ...

御乳岩(おちちいわ)っていうインパクトのある名前の岩が鵜戸神宮にあった。岩から雫が滴り落ちてる。ずーっと、この状態で続いてるみたい。不思議やね。このあたりは神秘的な雰囲気が漂ってた。豊玉姫命(トヨタマヒメノミコト)が海宮に戻ることになった際に、子への愛情 ...

鵜戸神宮。宮崎県日南市の崖にある神社。凄い場所にある。いつ、誰が、何の為に・・・って思う。スサマジイ場所。日本っていう国は本当に不思議やね。駐車場にクルマを止めて、階段を上がるところからスタートする。階段上がって、トンネルくぐって、次は石段を降りて進む ...

今日の宿は楽天トラベルでたまゆら温泉 宮崎観光ホテルを予約してみた。ファイナルサマーバーゲンでツインルーム朝食付きで15,120円。温泉も自由に入れる。東館と西館に別れてる結構大きなホテル。部屋は西館の520。24平米でちょっと広め。設備はちょっと古いレトロなホテ ...

金沢弾丸出張旅行往路。金沢駅から大阪駅までは特急サンダーバード26号。グリーン車に変更しようと思ったら、ツアー会社が発券したチケットは変更出来へんみたい。残念・・・。指定席は混んでるけど、自由席はガラガラの不思議な光景。帰りも田園風景が広がってた。何か長 ...

1泊2日で金沢弾丸出張旅行。JR大阪駅からサンダーバードに乗って2時間半。あっという間に到着。久しぶりにJRの特急列車に乗れた。クルマと違ってやっぱりラクやね~♪午前11時過ぎに金沢到着~!! 到着して、駅からすぐのホテル日航金沢に荷物を預けてランチに向かった。行 ...

1泊2日金沢弾丸出張旅行。JR大阪駅から金沢駅までは8時40分発の特急サンダーバード9号で出発。こういう特急に乗るのって実に久しぶり。いつ以来か思い出せん。このサンダーバードは車内販売が無かったのがビックリ。乗車前にお茶と駅弁を買っておいた。今回は普通車指定席 ...

梅雨の福岡弾丸出張旅行。往路に選んだのはLCCピーチ。片道全部込みで3,340円。バスより安い。何回乗ってもこのLCCっていうのは凄い。福岡まで飛行機やったら1時間。あっという間に到着。ピーチの乗り場は関西空港第2ターミナル。ここまで自家用車で来れる。自分のクルマ ...

今回の鳥取島根山陰出張旅行で思ったのが、山陰は高速道路の無料区間が実に多い。ETC割引も併用出来る。驚くほど無料区間が多かった。利用する人が少ないから無料区間を増やしてるんやろうか?? 今回の山陰の旅で、カナリの距離の無料区間を走らせてもらった。移動が早いし ...

出雲大社への参拝の帰り、参道を歩いてると浄めの池が見えてきた。花がいい感じに咲いてる。紫陽花(あじさい)。せっかくなんでちょっと寄ってみた。紫陽花って色んな色の花があるんやね。ゆっくり紫陽花を見るのもたまにはいい感じ。働くのもいいけど、気分転換がも大事や ...

せっかく山陰鳥取に来たんで、一番有名な名所、鳥取砂丘に行ってみた。広大な砂漠。向こうの方に日本海も見える。天気がいいと素晴らしい景色。向こうの方に見える坂になってるトコに人が歩いてる。この砂の坂を登るのは大変。砂の上って足で押してる感覚があまりない。日 ...

梅雨で大雨の沖縄。まあ、これも貴重な体験。天気がいつも良さそうな沖縄でこれだけ毎日雨っていうのは、なかなか経験出来ん。雨の日でも楽しめる観光名所をウェブで探したら、沖縄美ら海水族館が出てきた。ここがあったなあ。5年ぶりぐらいに再訪してみた。16時からは入 ...

沖縄リゾート出張旅行2日目。今朝は凄まじい土砂降り。雷の音もスゴかった。嵐やね。沖縄の梅雨って強烈やね。まあでもこれはこれでいい感じ。なかなか経験出来ん。朝食はホテルのレストランでバイキング。地元の食材を使ったいい感じのブッフェ。窓際の席やってんけど、 ...

福岡弾丸出張旅行復路。あっという間の1泊2日。帰りはLCCのジェットスターを選んでみた。福岡空港14時10分発のGK554便。機体はAirbus A320。シートの素材がピーチと違う。バスで飛行機まで行った。こういうのもなかなか乗る機会がないからいい感じ。大阪まではあっという ...

福岡弾丸出張旅行。LCCピーチのバーゲンメールが来て思わず購入。全て込みで片道3,340円。安い。安すぎる。仕事がいつでも休めるタクシードライバーで良かった。関西空港第2ターミナル8時40分発。MM153便。国内線は出発30分前までに絶対チェックインが必要。ANAと違って遅 ...

鹿児島弾丸出張旅行の復路。帰りもピーチ。MM200便。20時40分鹿児島空港出発。ちょっと遅い時間のフライトなんで、空港ラウンジで時間をつぶした。鹿児島空港から関西空港までのエアー代は3,290円。凄い。往復で6,500円ぐらいで済んだ。ピーチもジェットスターもあちこち ...

鹿児島弾丸出張旅行。予約した宿は日本秘湯を守る会に入ってる霧島 妙見温泉 おりはし旅館。宿は山の中にある。クルマのナビに従ってもちょっと迷った。2016年4月にリニューアルされた建物。綺麗にしてあった。丁寧に手入れしてあるカンジ。このお茶とお菓子がうまかって ...

1泊2日鹿児島弾丸出張旅行。クルマは楽天トラベルでワンズレンタカーを予約。レンタカーの事をすっかり忘れてて一昨日慌てて予約した。一昨日でも安い。2日で5,000円。ゴールド免許保持者は500円キャッシュバック♪クルマは日産マーチ。前に利用したトヨタパッソが綺麗や ...

鹿児島弾丸出張旅行。LCCのピーチからセール案内が来て、4月14日に予約してみた。代金は全部で3,340円。安いなあ。新幹線で新大阪から鹿児島まで行ったらいくらかかるんやろう?? 今の飛行機って時間もお金も節約出来る。関西空港から鹿児島空港までは1時間ぐらいのフライ ...

秋田出張旅行2泊目。乳頭温泉 鶴の湯からJR秋田駅に移動してランチを食べた。その後、またクルマを運転して秋田県の西突端にある男鹿半島を目指した。JR秋田駅からクルマで1時間半ぐらい。晴れ間が見えたり、雪が突然降ってきたり、様々な天候の変化を楽しみながら無事到 ...

鶴の湯の朝食。実にメッチャ楽しみやった。本陣の6番7番で食べる事ができる。7時から8時半までの間やったんとちゃうかなあ。地元の山の幸が満載の朝食。うまかった。この雰囲気で食べるのがまた何とも言えん。ごはんは自分で入れるスタイル。みそ汁は持ってきてくれた。な ...

2月4日の朝8時になにげにピーチで鹿児島空港までのチケットを予約してた。全然覚えてない・・・(笑)。まあでもせっかく2,900円で取れたんでサクッと鹿児島まで1泊2日で弾丸旅行♪さすがにLCCは座席が狭い。まあでも関空から鹿児島空港まで約50分。あっという間に着くんで ...

今回は帰りの飛行機を伊丹空港行きにしてみた。天王寺のトラスティ阿倍野に宿泊予定やったんで、伊丹空港からリムジンバスで行った方が便利やってんなあ。ANA764便を予約してみた。旅割55で9,900円。安い。機体はB787!! まだ新しい部類に入る機体。乗れる人数が明らかに多 ...

沖縄リゾート出張旅行。最後の4泊目は名護市にあるブセナテラス♪ ホテルの玄関にクルマをつけて、そのままクルマを預けてチェックイン。ロビーが海側に吹き抜けでメチャメチャ広くてインパクトある。最初から非日常体験。入った瞬間に向こうに見えるのが東シナ海に沈む夕 ...

沖縄リゾート出張旅行3日目。沖縄スパリゾートエグゼスをチェックアウトして、クルマを北部にドライブがてら走らせてみた。今帰仁村にある古宇利島。古宇利大橋からの景色が素晴らしい絶景スポットに行き先を設定。陽が射すと海が素晴らしいエメラルドグリーンになる。2月 ...

今日から四連休。東京に三泊で出張旅行。出張っていうても東京のタクシーに乗るだけやけど(笑)。まあほぼほぼ旅行やね。関西空港で手荷物検査が終わってから、スターバックスでキャラメルフラペチーノ グランデ550円を買ってみた。スタバってどこにでもあるなあ。飛び立 ...

↑このページのトップヘ