大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:弁当

2日目の夜。今日は皆でステーキを食べる約束をしてた。ボーッとしてたら、みんな先に行ってしもうたんで、オレはバイタクで追いかけた。このバイタクがメッチャ便利。近距離は50バーツ。2キロぐらい。さすがに速い。あっという間に到着。しかしこんだけクルマとかバイクと ...

前から一回入ってみようと思ってたオリジン弁当。ようやく今日入店出来た。年中無休24時間営業の弁当屋さん。北堀江店に行ってみた。とりあえず紅鮭弁当とセールをやってたとり天を買ってみた。味はさすがに弁当専門店だけあって、なかなかに良くできてる。とり天が実にい ...

金曜日の営業。ワンコイン南花田に来て、最初の金曜日。まあいつも通りの感じで、とりあえずあびこ筋を北上。あびこから通天閣までのお客さん♪ 2,240円。信じられへん。タクシーってこんなに高いねんなあ。510円やったら1,500円ぐらいやと思う。20時半ぐらいからロイヤル ...

今日は相撲観戦。大相撲三月場所初日。土俵がすぐそばに見えるマス席で見る機会に恵まれた。弁当も付いてて、お酒も飲み放題~♪ 凄い凄い。目の前にNHKのテレビカメラがあった。さすがにこれだけ近いと迫力がある。あの懸賞、申し込んでみようか・・・っていう話になった ...

ハラへった・・・。昼間にJR米沢駅前にある新杵屋 本社工場直売店で買った牛肉どまん中を食べてみよう。牛丼みたいな感じの、この辺では有名な駅弁。1個1,250円。まあまあいい値段するけど、牛肉がギッシリ詰まってて実にいい感じ。味も良かった。こんな駅弁があってんな ...

アマンダの後は部屋でノンビリ♪ なにげにテレビをつけてみたら、大寒波のニュースを各局がやってた。東京は大雪。大阪も思いっきり寒いみたい。石垣島は半袖ハーフパンツで全然大丈夫。部屋はクーラーが効いてる。同じ日本やのに不思議やね。テレビ見てたら、何か凄い贅 ...

ミネラルウォーターを買おうと思ってセブンに寄ってみると、弁当50円引きのセールをしてた。その案内見たらハラへってきた(笑)。鶏の味噌焼き弁当498円→448円♪この鶏の味噌焼き弁当が思いっきり分かりやすい味(笑)。信じられへんぐらいご飯がすすむ。しかしコンビニのレ ...

特急サンダーバードで駅弁もう一丁!! 金沢駅で買った高野商店の輪島朝市弁当1,050円。見本にうまそうなカキ飯があってんなあ。輪島の朝市って日本三大朝市のひとつなんやね。いつか行ってみたい。珍味が色々と入ってる駅弁。日本酒が飲みたくなる(笑)。メーカーの案内は以 ...

特急サンダーバード9号で駅弁ランチ。パート3は淡路屋の旅のにぎわい御膳1,000円。これも色々入った幕の内弁当みたいなカンジ。JR大阪駅で売ってる。これはたこ飯みたいなカンジにしてある。栗ごはんもある。色んなおかずがぎっしり詰まってる。これを食べながら、動く外 ...

特急サンダーバード9号で駅弁ランチ!! パート2は淡路屋の夏膳900円。色々なおかずが入ってる幕の内弁当みたいなカンジ。栗ごはんと煮タコが実にいい感じ♪ 結構ボリュームもある。外箱は黄緑で涼し気なカンジ。見た目も大事やもんなあ。夏膳っていう名前もセンスあると思 ...

土曜日の営業。あかんかったなあ。どうも調子が悪い。さすがに11連勤で知らん間にちょっとカラダも疲れてるみたい。今月は何せ最初に休みすぎた。休養ってやっぱり必要やねんなあ。タクシードライバーって全然疲れへんと思っててんけど、休まないと売上に影響するんやね。休 ...

金曜日の営業。今日は売上目標を4万に設定して行ってみた。ところが・・・・・・・、会社を出発して1時間完全ボウズ・・・・・・・。あ、あかん・・・・・・・。一気に心が折れた。またオレの心がすぐ折れるねんなあ(笑)。今日はもうあかんと思って、軽く流す事にした。売 ...

↑このページのトップヘ