ネオビストロの後はうどんで〆。森ノ宮にあるぺこぺこに行ってみた。オモロイ店名。深夜1時30分まで営業。太麺。中央大通り沿いにお店はある。黄色の看板が目印。値段設定はちょっと高め。2玉まで同じ値段。玉子とじ肉うどんとおけうどんを食べてみた。太麺で実に食べ応え ...
タグ:太麺
大阪梅田堂山食べ歩き外食グルメ。〆は一風堂シロマルベースのラーメン。期間限定ソースとんこつ太麺 天かす付き♪
3軒目はラーメンで〆。選んだお店は大阪梅田 堂山交差点のすぐ近くにある一風堂シロマルベース!! 1階が一風堂。2階がシロマルベース。ここは一風堂創業当時の特濃とんこつが味わえる貴重なラーメン店。今日は期間限定のソースとんこつ850円を注文してみた。選べる麺は太麺 ...
金久右衛門 道頓堀店(キングエモン)。大阪ミナミの行列のできる有名醤油ラーメン店。大阪ブラック太麺&金醤油ラーメン細麺&豚丼(並)。食べすぎ~♪
金久右衛門 道頓堀店。大阪ブラックっていう素晴らしい表現を広めたラーメン店。この大阪ブラック850円がうまい。漆黒の醤油ラーメン。今日はそれにプラスして金醤油ラーメン800円と豚丼(並)550円。この大阪ブラックは一度試した方がいいと思う。良くできてる。大阪ブラッ ...
金沢市内にある行列が出来る味噌ラーメン専門店。麺屋大河。特製野菜ジュース&味噌らーめんお得盛り(味玉・メンマ2倍・レアチャーシュー2枚)♪
金沢駅からすぐ近くで夜でも行列が出来る味噌ラーメン専門店。麺屋大河。味噌らーめん700円+お得盛り(味玉、メンマ2倍、肉2枚)350円を注文。まず自家製野菜ジュースが出てきた。さすがに行列が出来るだけあって良くできてる。太めの自家製麺。太めのメンマ。レアチャーシ ...
ナイスな超極太麺のつけ麺を発見♪ 堂山町交差点近くにある麺や六三六 大阪総本店のつけ麺&いかラーごはん。オススメ♪
阪急東通商店街と堂山町交差点の間ぐらいにある麺や六三六 大阪総本店。ここのつけ麺750円といかラーごはん250円が良かった。特にこの超極太麺のつけ麺がナイス~♪このうどんみたいな太麺が実に良かった。ここまで太いのも珍しい。いかラーごはんは実にピリ辛。この辛さ ...
大阪今里ロータリー食べ歩き外食グルメ。夜中に飩兵衛(どんべえ)のざるうどんダブル太麺♪
夜中にハラへったんで、久しぶりに今里ロータリーにある飩兵衛(どんべえ)に行ってみた。カウンターオンリーの深夜までやってるうどん屋さん。ざるうどんダブル650円を注文。この太麺のざるうどんは食べ応えある。コシもしっかりしてる。さすがにダブルはボリュームあるな ...
大阪の老舗の老舗メニュー~お好み焼き 鶴橋風月 本店の焼きそば777円。創業60年の老舗。伝統のちょっと太めの釜揚げたまご麺使用♪ 太麺ナイス~!!
今日紹介する大阪の老舗は、鶴橋にあるお好み焼き風月 本店。ここが創業60年の発祥の地。今日はここの焼きそば777円を注文してみた。伝統の釜揚げたまご麺を使用した太めの焼きそば。この太麺が素晴らしい。食べ応えある。伝統のソースにからむヤキソバが実にいい感じ。ボ ...