大阪ランチ食べ歩き2軒目は、南久宝寺町にあるイタリアン ロルマ。この辺って良さげな飲食店、ほとんど無限にあるわ。うまそうなレストランだらけ。やっぱりビジネス街って、それだけ人が多いから、飲食店の競争も激化するんやね。Aセット1,000円に紅茶を付けてみた。今日の ...
タグ:大阪ランチブログ
今日のランチは都シティ大阪本町1階にあるモダンチャイニーズブラッセリ―HALOW (ハロウ)で黒酢酢豚定食♪
今日のランチは都シティ大阪本町1階にあるモダンチャイニーズブラッセリ―HALOW (ハロウ)に行ってみた。2020年6月にオープンしたばかりのピカピカのホテルとレストラン。注文したのは黒酢酢豚ランチセット。付き出し、コーンスープ、酢豚、ご飯、ザーサイで1,000円は値打ちあ ...
大阪南船場ランチ食べ歩き。3軒目は1893年創業の老舗うどん店うさみ亭マツバヤできつねうどんを食べてみた~♪
せっかくの南船場。もう1軒行ってみよう~♪ ランチ3軒目は1893年創業の老舗うどん店うさみ亭マツバヤ。きつねうどん発祥のお店って言われてる。このすぐ近くにある萬栄で1997年3月から2007年3月までの10年間サラリーマンを経験させてもらった。懐かしい。色んな事がフラッシ ...
今日のランチは淀屋橋のレトロな芝川ビルに入ってるモール&ホソイコーヒーズで特製クロックマダムセット♪
今日のランチは淀屋橋の昭和を感じるレトロビル、芝川ビルの地下1階にあるモール&ホソイコーヒーズに行ってみた。昭和・・・、もっと古いビルかもしれん。現代のビルが並ぶ中、ひっそりとこのビルはあった。メッチャいい感じ。特製クロックマダムセットを注文してみた。思い ...
大阪堺筋本町食べ歩き外食グルメ。ランチ2軒目はレストラン ミツヤマでパスタランチ。このイタリアンはレベル高い~♪
運動不足解消に向けてセッセと歩く歩く。ところが・・・、目の前にイタリアンの名店が出てきた・・・。チラリーン鼻から牛乳♪ とりあえず入ってみよう。レストラン ミツヤマ。イタリアンの名店。注文したのはAランチ。パスタランチやね。黒板メニューは売切れてて、鶏とキャ ...
大阪東心斎橋食べ歩きグルメ。ランチは堺筋八幡にある吟和でオムライス!! ここの洋食なかなかにうまいねん~♪
月曜日。ちょっと天気悪いなあ。小雨降ってる。とりあえずランチは堺筋八幡にある吟和。もうだいぶ前からある喫茶店みたいなカフェやねんけど、ここの料理がなかなかにうまいねん。ちょっと高いけど、値打ちあると思う。ついこの間まで、ここのサービス定食1,800円て、どこが ...
今日のお昼は家族サービス!! 大阪西成の満腹リッチで焼肉食べ放題ランチ♪
今日のお昼は家族サービス!! 大阪西成、新なにわ筋沿いにある満腹リッチに行ってみた。ここが昼から焼肉食べ放題をやってるねん。無料駐車場も完備されてる。60分1,790円。意味ワカランぐらい安い。土曜日に来てもこの価格。しかも90分まで席におれる。肉もこの値段やったら ...
大阪難波食べ歩き外食グルメ。スカイオの前にある錦そばでスタミナそばとおにぎりを食べてしもうたあ~♪
スカイオのスタバでブログ書いて、そろそろ家に帰ろうと思った。運動不足なんで歩かんとあかん。タクシードライバーはどうしても運動不足になってしまう。スカイオ出たら前に錦そばがあるがな・・・。あ、あかん・・・目が合ってしもうた・・・。気がついたら店内にいてて、 ...
大阪ぶらり食べ歩き。ランチ2軒目は千日前にある老舗食堂の千とせ本店で豆腐入り肉すい♪
えーっと、蘭亭を出発して、千日前通りを西へ。上町台地を下った。下りはラクやわ。しかしこの飽食の時代、ちょっと油断したらすぐ運動不足で肥える。タクシードライバーはそれが深刻やねん。サラリーマンは結構歩くもんなあ。千日前通りから裏なんばを通ってる時に千とせ本 ...
大阪クリスタ長堀食べ歩き外食グルメ。イル・メルカート・アンジェロでスペシャルパスタランチ♪
今日はちょっと夕方から心斎橋で打ち合わせ。早めに家を出て、クリスタ長堀にあるイル・メルカート・アンジェロでランチを食べる事にした。オモテは暑い。もうそろそろ梅雨明けが発表されそうやね。ギンギンの太陽。注文したのはスペシャルパスタランチ。パスタは牧草牛ハラ ...