大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:大手チェーン店

与論島から大阪堺にジェットスキーを買いに来はったタカさんを関西空港まで送る途中、ランチに回転寿司のくら高石店に寄ってみた。回転寿司がいいってリクエストしてくれはってんなあ。ランチ限定やってんけど、旬の海鮮丼+茶碗蒸しで580円。ありえへん・・・!! あまりにもそ ...

ちょっと用事があって石橋まで行ってきた。難波から池田まで阪神高速。さすがに高速は速い。あっという間に到着。帰りはイナロクで帰ってきた。途中で吉野家176号線豊中店に突撃。何かハラへってんなあ。ここは無料駐車場があってナイスやね。牛すき鍋膳を注文。これがうまい ...

今日は仕事で堺方面に行ってきた。帰りにコメダ珈琲堺なかもず店に寄ってみた。ちょっと打ち合わせやね。ここは無料駐車場が完備されてて、ゆっくり話をする事が出来る。コメダ珈琲のモーニングは朝11時まで。珈琲注文したら、トーストとゆで卵が付く。メッチャサービスいい ...

クリスマスイブ。今日は整備のてっちゃんを誘って、なべいち百舌鳥店に行ってみた。ここでランチやね。無料駐車場が完備されてるのがいい。歳末大感謝祭をやってた。国産牛クラシタを使った牛すきうどん鍋定食を選択。なかなかにボリュームのある定食が来た。味もさすが大手 ...

あー、何か無性にパスタが食べたくなってきた・・・。17時40分かあ・・・、ええーい、ジョリーパスタに行こう。やっぱりジョリパはレベル高いもんなあ。ハイレベルのファミレス。ピザもサラダもパスタも思いっきり食べてみた。やっぱりここはうまいなあ。パスタは完璧なアル ...

大阪JR環状線大正駅グルメ。今日は大手チェーン店の三代目鳥メロ大正駅前店に来てみた。ワタミグループ。この鳥メロっていう焼鳥居酒屋さんは初めて来た。生ビール199円、ハイボール299円・・・、信じられへんぐらい安い。いくら大手チェーン店とはいえ、こんな価格設定で大 ...

今日は家族サービスで焼肉食べ放題に行ってみる事にした。選んだお店は、テーブルオーダーバイキング焼肉王道住之江店。無料駐車場が完備されてるナイスな焼肉食べ放題。至福コースとソフトドリンク飲み放題を4人で注文してみた。食べ放題のメニューは焼肉だけじゃなくて、色 ...

あー、カツ丼食べたい。いつものかつやに行ってみた。ここが便利やねんなあ。無料駐車場も完備されてるし、接客サービスもいい。おまけに隣は31アイスクリームという・・・(笑)確かにこのカツ丼はうまさ本物やわ。間違いない。これが490円ってありえへん。実に良く出来てる。 ...

今日のランチは東部市場前にあるファミレス和食さと杭全店に行ってみた。大手チェーン店は無料駐車場が完備されてるんがいいよなあ。駐車代払ってランチはなかなか行かれへん。ずわいがにと海老の天丼御膳をいっといた。1,398円+消費税10%。いい値段するよなあ。味はさすがに ...

あっかん、パスタ食べたい。さっきの会食無事終わってハラへってきた。パスタといえば・・・、あそこしかない。ジョリーパスタ三宝町店。注文したのは、新作のサーモンとアボガドのペペロンチーノ大盛り~♪ やっぱり男は黙ってパスタを喰うねん。うまいわ。凄いわ。やっぱり ...

あー、今日の会食も楽しかったなあ。やっぱり仕事を離れて話すのも大事やね・・・と思いつつ、テクテク歩いて帰ってたら、実にハラがへってきたという・・・。電気が消えてる吉野家と目が合ってしまった・・・♪ダイダイのトコ消えてるのに、ちゃんと営業はしてた。かなんな ...

あー、ラーメン食べたい。何故かたまに無性に食べたくなるよなあ。時刻は23時過ぎ。うーん・・・、チェーン店で探そう。丸源ラーメン住之江店に行ってみた。ここはデカイ無料駐車場がある。ここのラーメンもなかなかに良く出来てる。ご飯に合う味やね。熟成醤油肉そばとつけ ...

あー、何かハラへってきたなあ・・・。タクシー業って動けへんのに何故かハラはへる。不思議やわ。えーっと、ちょうどいい具合に寺田町におったんで街かど屋 林寺店に行ってみた。ここは無料駐車場が完備されてる。さんま塩焼きダブル定食をいっといた。サンマが2本。サンマ ...

暑いーーーーーー!!! 倒れる。危険すぎる暑さ・・・。とりあえずお客様感謝祭をやってるかつやにカツ丼食べに行こう。今日から16日までとってもお得な6日間。カツ丼650円→500円、ロースカツ定食690円→540円を注文してみた。やっぱりここはうまいわ。しかも冷房も良く効いて ...

インターネットでたまたまココイチの2辛3甘のトッピングを知ってしもうた。これがバランスがいいみたい。辛いのに甘いのを足したら元に戻るだけとちゃうん・・・ってオレも思っててんけど、どうも違うみたい。奥行きが出るらしい。カレーハウス CoCo壱番屋 中央区堺筋本町店 ...

今日はびっくりドンキー高石店でハンバーグ食べながら打ち合わせ。ファミレスって便利やなあ。ゆっくり出来るし、テーブルも広い。日曜日なんで結構混んでた。おろしそバーグディッシュ300gを注文してみた。さすがに300gは凄いボリューム。せやけどサクサク食べれるから不思 ...

カツ丼の次はクッキー&クリーム。実にかつやの隣がサーティワンという・・・(笑)。完璧な組合せやと思う。ついつい寄ってしまうよなあ。やっぱりクッキー&クリームはうまいよなあ。凄いわ。誰が考えてんやろう?? 今日はレギュラーでいっといた。これでも十分食べごたえがある ...

あー、何か無性にカツ丼が食べたくなってきた・・・。ランチはかつやに行こう。あそこ安くて早くてうまいねんなあ。かつや大阪住之江北加賀屋店。ここは無料駐車場も完備されてる。カツ丼(松)と豚汁をいっといた。やっぱりここのカツ丼はうまいなあ。メッチャ良く出来てる。 ...

本日の〆は・・・、やっぱりパスタにしよう(笑)。ラーメンじゃなくてパスタ。パスタが好きやねん。選んだお店は大手ファミレスのジョリーパスタ三宝町店。ジェノベーゼ、イカスミパスタ、ハニーナポリタンを注文してみた。ここのパスタってホンマに良く出来てると思う。この ...

あー、何か付け待ちしてたら、無性にカツカレーが食べたくなってきた。堺筋周防町。まっすぐ行ったら、この先にココイチがある。サクッと行ってみた。カツカレーにチーズプラス400g1辛で追加ルーを頼んで1,275円。凄いわ。高級カツカレーやね。せやけど味はいい。良く出来て ...

今日は久しぶりに後輩と打ち合わせ。大手チェーン店のサンマルクカフェ大阪本町店で待ち合わせをしてみた。サンマルクとかドトールって、大阪中心部にはどこにでもあるから便利やね。本町通りに面したトコにお店はあった。店内は思いっきりエアコンが効いてる。涼しいなあ。 ...

今日のランチは大手チェーン店の牛角に行ってみた。さすが大手なんで無料駐車場も完備されてる。天気も良いし、昼から焼肉サイコーやね~♪牛角の焼肉ランチ、信じられへんぐらいリーズナブルな価格設定。一番安いのが590円。エアコン効いた広いテーブルで、しかも自分で焼い ...

あー、何か無性にトンカツかカツ丼が食べたくなってきた。かつや行こう。クルマ運転してサクッと行ってみた。かつや大阪住之江北加賀屋店。かつ丼とロースカツ定食で悩むなあ。ええーい、オトコなんで両方。両方ともメッチャ良く出来てる。ロースカツをソース&辛子で食べるの ...

アパホテルにチェックインしてから、せっかくなんでこの辺を散歩してみた。JR瀬田駅って初めてやわ。結構人が多くてビックリ。ロッテリアが瀬田駅前にあった。駅前はロータリーになってて、タクシー乗り場とバス乗り場があった。このロータリーを見ながら、てりやきバーガー ...

今日は結構歩いたんで、ハラへってきた・・・。牛丼食べたい。吉野家1号線草津店と目が合って、サクッと入ってみた。アジフライ定食を注文してんけど、定食ってご飯のおかわり自由になってんなあ。肉だく牛丼っていうのも注文した。明らかに玉ねぎの量が少なかった。吉野家も ...

あー、何か起きたらトンカツが妙に食べたくなってきた。ソース+辛子で。トンカツリベンジや。昨日のトンカツ屋がトンカツ屋やのにナポリタンが一番うまいっていう実にアバンギャルドな・・・(笑)。安定のかつやに行ってみた。安定のロースカツ定食690円。豚汁大+ごはん大。10 ...

今日はちょっと難波で打ち合わせの予定やった。コロナ明けに向けて、色々と準備をする必要がある。明けてから動いてたら遅い。皆が止まってる今がチャンスやね。大手チェーンの和食がんこ寿司 難波本店に行ってみた。398円均一居酒屋メニューが実に充実してた。テーブルに置 ...

あー、何かカツ丼食べたくなってきたなあ。ランチはカツ丼にしよう。選んだお店は大手チェーン店のかつや大阪住之江粉浜店に行ってみた。サッと行きたかったんで安定の大手を選択やね。メニュー見たら新定番っていうのがあった。これにしよう。特カツ丼650円。贅沢玉子の特別 ...

新型コロナウイルスの影響で仕事は、ずーっと休み。家に居続けるのも無理が出てきた。あー、うどん食べたい。ちょっと行ってみよう。丸亀製麺 住之江店。メッチャ天気いいなあ。思いっきり快晴。ここは無料駐車場もある。釜揚げうどんと肉うどんをいっといた。コシのあるうど ...

何か無性にうどんが食べたくなって、丸亀製麺 住之江店に行ってみた。ここは広い無料駐車場が完備されてる。ナイス。コロナウイルスの影響からか、そんなに混んでなかった。まあ昼の2時半やもんなあ。ランチにはちょっと遅いかも。釜揚げうどんダブルと天ぷらを少々。いやあ ...

今日のランチはびっくりドンキー北花田店。ランチミーティングやね。今日は日曜日なんで、14時半でも店内はほぼ満員やった。凄い人気してる。赤身の旨味っていうメニューがあった。ここから150gハンバーグ&肉増しコロコロステーキ1,528円を注文。それとグリーンサラダやね。 ...

今日のランチはかごの屋大阪ドームシティ店に行ってみた。店舗を利用すれば3時間駐車代無料。タクシードライバーにとって、無料の駐車場があるのはデカイ。安心して食事出来る。注文したのは小ぶり豚フィレかつ丼とざるそば大盛りにしてみた。11時半にお店に入ってんけど、次 ...

今日は朝からロッテリア天王寺駅北口店に行ってみた。マクドナルドに行こうと思っててんけど、ロッテリアと目が合って思わずこっちにした。ロッテリアってまだあってんなあ。選んだのはロッテリアモーニングからエビバーガー。それにハッシュドポテトもプラスしておいた。ロ ...

夕方寝てたら、セガレに「雨降ってるから、会社までクルマで送って~」って頼まれた。お、おお・・・と言いつつ、服着て出発やね。電車とバスで行ったら約1時間、クルマやったら20分。クルマ買うたるから、クルマ通勤したらエエねん。帰りしな、何か小腹が空いてきてんなあ・ ...

あー、何か無性にうどんが食べたくなってきた・・・。釜揚げうどん食べたい。湯がきたてのヤツ。新なにわ筋沿いにある丸亀製麺 住之江店に行ってみた。釜揚げ特盛が290円・・・!! 湯がきたての釜揚げうどんが・・・。信じられへんロープライス。いくらなんでも安すぎると思う ...

御堂筋→26号線を走ってたら、何かハラへってきた・・・。あ、そうや。カツ丼でも食べて帰ろう・・・と思って、かつや大阪住之江粉浜店に行ってみた。そしたら何か500円お客様感謝祭をやってた。カツ丼(竹)をいっといた。かつやのカツ丼うまいよなあ。これが500円って信じら ...

あー、何かハラへったなあ・・・。ざるそば食べたい・・・って思ってたら、ちょうどなか卯が出てきたんで、そこに寄ってみた。金胡麻だれざるそばのボタンを押したつもりが、普通のを押してしもうた。しゃあないから、おかわりやね。2回目は間違いなく金胡麻だれにした。なか ...

ちょっと腹減ったなあ・・・。国道26号線を南向きに走ってる時、フト思った。左側にかつやの看板が見えてきた。ナイスタイミング!! ちょっとカツ丼食べて行こう~♪カツ丼、ねぎ玉カツ丼、豚汁を注文。ここのカツ丼、やっぱりレベル高いなあ。大手チェーン店の実力はハン ...

ハラヘッタ・・・。深夜になると腹がへる・・・。かなんなあ。なか卯が見える。あそこに寄ってざるそばでも食べて帰ろう。ここはなか卯 堺福田店。入り口に書いてある「金胡麻たれざるそば」を食べようと思って、そのボタンを押したつもりやってんけど、実に普通のが来た ...

ハラへったなあ・・・。タクシードライバーって動けへんのに何故かハラへる・・・。動いてる景色を見てるからかもしれん。夜中にハラへったら辛抱出来へん。寝られへん。会社に帰る前に西田辺のあびこ筋沿いにあるなか卯に寄ってみた。期間限定の炭火焼き親子丼&はいから ...

↑このページのトップヘ