深夜にうどんが食べたくなったらここ。つるとんたん大国町店。年中無休で朝8時まで営業してる。いつ行っても大概お客さんが入ってる人気店。今日も夜中に行ってんけど、ほぼ満席やった。凄いわ。今日はかすうどんを注文してみた。1.5玉。さすがに2玉は今日はしんどいなあ ...
タグ:大国町
夜食につるとんたんできつねうどん&穴子棒寿司!! 大国町の26号線沿いにある朝8時までやってる老舗うどん屋さん♪
本日4軒目・・・♪ さっき玉造の寿司屋で〆たハズが・・・、大国町に仲間のタクシーで移動して、つるとんたんで一緒にメシ喰って帰る事にした。朝8時までやってる老舗うどん店。注文したのはきつねうどんと穴子棒寿司。相変わらず器がデカイ。相変わらず2玉まで同じ値段。 ...
21時半に元町3丁目の交差点で手が上がっていきなり和歌山市内で、帰ってきたら次は学園坂から橿原神宮♪
金曜日の営業。今日も出だしが悪い。かなんなあ。またミナミのいつものトコで結構な時間ハマった・・・。あかん。ハナキンでこれはあかん。何かリズムが悪いみたいやなあ。耐える時やね。しばらく待ってて乗ってきた若い女性のお客さん。元町3を右に曲がって大国町まで。 ...
大阪大国町グルメで検索して見つけた「くうてみ亭 本店」。長崎ちゃんぽんを進化させたオリジナル濃厚豚骨系スープと野菜たっぷりのちゃんぽんを食べてみた~♪
ハラへったなあ・・・・と思いつつ、iPhoneで「大阪 大国町 グルメ」で検索してみたら、この「くうてみ亭 本店」っていうトコが出てきて、オモロイ店名やな・・・・と思って行ってみた。くうてみ亭ってそのままやね(笑)。喰うてみたろ。「自家製麺ちゃんぽん」750円の食 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~木津市場にある寿司まるよし。早朝から営業してるんで、夜勤明けの仕事してる人にはうれしい飲食店。しかも安くてうまい。
今日紹介する大阪の老舗は、木津市場にある寿司屋さん「まるよし」!!! 早朝から営業してるんで、夜勤明けのタクシードライバーにはうれしいお店。安くてうまい。市場にある飲食店ってちょっと高いイメージがあるけど、ここはそんな事はない。ネタも結構良かった。早朝に寿 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大和のカレーうどん
今日紹介する大阪の老舗は、大国町の木津市場にある「うどん 大和」!!! 早朝からやってるうどん屋さん。「肉カレーうどん」900円を注文してみた。思いっきり熱々のカレーうどんが来た。しかもオモロイ形の丼に入ってる。トロミのあるダシでうどんが冷めない。ただ熱くてなか ...
大阪の老舗の老舗メニュー~三ツ輪の出し巻き
今日紹介する大阪の老舗は、木津市場にある「お食事処 三ツ輪」!!! 木津市場の中にある早朝からやってる食堂。早朝からやってるのが助かる。夜勤明けに最高やね。食堂にしてはちょっといい値段やけど、朝から色々頼めて、お酒も飲める。市場の食堂って何かいいよなあ。たまに ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大井のオムライス
今日紹介するお店は大国町にある老舗洋食店の「大井」!!! カツライスで有名なお店やね。歴史はおそらく30年以上とちゃうかなあ。今日は「オムライス」580円を注文してみた。スープも付いてこのオムライスが580円はメチャメチャ安いと思う。中はケチャップライスやね。スタン ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大井のカレーライス
今日紹介するのはカツライスで有名な今宮にある老舗洋食店の「大井」!!! ここもだいぶ歴史があるなあ。30年以上ぐらい。今日は「カレーライス」500円を注文してみた。このカレーライスが実に良く出来ててビックリした。うまいカレーを出すなあ。歴史のある洋食店のプロの味 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大井の名物カツライス
今日紹介するお店は今宮でだいぶ昔からやってる老舗洋食店の「大井」!!! ここはこの「名物カツライス」580円が有名なお店やね。カツライスの事をトルコライスって表現するお店もある。カツメシとも言うなあ。カツカレーみたいな見た目やけど、ソースが違う。このソースが独 ...
生まれる前から不眠症・・・天王寺のハーゲンダッツ&大国町の大天徳でつけ麺。
2004年8月19日 くもり何やねん、今日も天気悪いやんけ・・・。昨日遅くまで遊んでたから、今朝はちょっと寝過ぎた。まあ別にすることもないからエエねんけど。。。夜になってから天王寺の「ハーゲンダッツ」に行って来た。ここのタダ券ようさんあるから、とりあえず使っとい ...