大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:囲炉裏

熊本県産山温泉 奥阿蘇の宿やまなみの朝。起きてすぐに温泉。メチャメチャ贅沢。早速、大浴場の四季の湯に行ってみた。また誰もおらへん。貸切状態で突撃~!!さすが大浴場なんで広いなあ。トロトロのヌルっとしたお湯。いやあ・・・、朝からこれは完全に非日常体験やね。 ...

ここの大浴場の前に囲炉裏がある。温泉入った後に、ちょっとここでノンビリ出来るようになってる。タバコも吸える。いやあ・・・、これメッチャエエやん。夕食の時間までここにいてよう。ここは火の国熊本県。何か火を見るとホッとするなあ。何でやろう?? しかしメッチャ ...

黒川温泉 山の宿 新明館の夕食。温泉の後は夕食!! 宿の中にある囲炉裏料理 庄屋で頂いた。人数限定でこの囲炉裏料理を楽しめる。予約が必要。熊本県の地酒から、山の幸、川魚・・・等もろもろ、盛りだくさんの内容。熊本の地酒が実にうまかった。熱燗と冷酒、両方ともいい ...

極上の露天岩風呂体験の後は、海潮荘の朝食。山王寺の棚田米、宍道湖シジミのみそ汁等、地元の食材をふんだんに使った贅沢な朝食。湯豆腐もあった。このご飯がとにかくおいしかった。こんなおいしいお米が存在するんやね。驚きの味。昨日はちょっと酔ってたんで味が良くワ ...

奥出雲の秘湯 海潮荘の夕食。会席料理のコース、ボタン鍋、奥出雲和牛のしゃぶしゃぶから選ぶ事が出来た。昨日が会席料理やったんで、今日は地元のイノシシを使った猪鍋を選択。このボタン鍋が実に良かった。初夏にこんなボタン鍋が食べれるんやね。白味噌ベースのスープ ...

秋田県乳頭温泉郷。以前から一度来てみたいと思ってた温泉。今回は鶴の湯本陣を予約してみた。予約は電話のみ。値段は1人9,870円と暖房費として1部屋につき1,080円。日本秘湯を守る会にも入ってる宿。テレビも鍵もない。でもWi-Fiが通ってたのと、トイレが最新のウォシュ ...

↑このページのトップヘ