金曜日の営業。久しぶりのタクシー営業やね。東京のタクシーに乗ってみて、色々と話を聞いてみて分かってんけど、大阪って道が分かりやすいわ。覚えやすい。高速道路も分かりやすく配置されてる。大阪の阪神高速環状線は一方通行やけど、東京の環状線は往復ある。大阪の方が ...
タグ:北新地
久しぶりのタクシー営業は12月を感じた楽勝パターン♪ 吉野家プリカ今だけ10%に増額&モバイルTカードで80ポイント!!
木曜日の営業。久しぶり~!! 12月になって初めて乗る。いやあ・・・、メッチャ楽しかった。さ、今日からちょっと頑張ってみよう。タクシードライバーにとっては1年の締め括り12月。一番稼げるイベント月。スピードに気をつけて、かる~くいってみよう~♪ 20時49分出庫。DiDi ...
久々の大阪タクシー営業♪ あかんかったなあ・・・
水曜日の営業。タクシー運転させてもらうの久しぶりやなあ。タクシーセミナーでアダっちゃんに色々教えてもらったのもあるんで、それもちょっと実行してみようと思った。得意の新御堂に北新地を組合せてみた。1時半過ぎに北新地から枚方。ナイス!! 帰りに言われた通り、慌 ...
ハナキンの大阪タクシー営業。今日はツキが無かったなあ・・・
金曜日の営業。ハナキン・・・!! 1時間あたりの売上4,000円オーバーを狙える貴重な一日。今日もそのつもりで21時10分出庫。ところが・・・、今日はツキが無かったなあ。最初にあびこで付け待ち30分ハマって、しかも乗せる事が出来る事がなく離脱。最初に乗せれたお客さん ...
今日は会食!! 久しぶりに会長とお会いして、その 凄すぎる大盤振る舞いに圧倒された~♪ 乗務員ファーストはホンマやった。素晴らしい会社やね。
木曜日。昨日沖縄から帰ってきた。親孝行できたと思う。また来年行こう。今日は取引先が焼肉屋さんを開店したっていう事で、お祝いを兼ねてそのお店に行ってみた。会長以下総勢8名でカウンターに座った。全員タクシードライバー!!凄いお店やった・・・!!! 入り口にカギ、 ...
久しぶりのハナキン夜勤の営業。17時に出庫してみた~♪
金曜日の営業。いやあ・・・、金曜日に夜勤するの久しぶりやね。気合いの17時出庫!! 何か早く目が覚めるねんなあ。今日もサクッといってみよう~♪やっぱり明るいなあ。普段は並ばない北新地の東向きタクシー乗り場に並んでみた。早い時間、結構乗ってくる人多くてビック ...
熊本のホテルで大阪の地震を知った。熊本から帰って、そのまま北新地で同業者さんと会食~♪
三井ガーデンホテルでテレビ見てたら、緊急地震速報が入った。最近、地震多いなあ・・・と思いつつ、なにげにテレビを見たら大阪で震度6の地震。さすがにビックリした。大阪でそんな大きな地震が・・・。大阪に帰れるんかなあ・・・と思いつつ、とりあえずホテルの朝食に ...
手土産に大分県湯布院から直送してる極上スイーツ高級プリン!! テイクアウト専門 ユラリ北新地店の口コミ情報&感想レビュー♪
せっかく北新地まで来たんで、お土産を買って帰る事にした。御堂筋沿いにあるユラリ 北新地店。テイクアウト専門で大分県湯布院の極上スイーツ高級プリンを売ってた。1個360円という素晴らしい北新地価格!!湯布院で作ってここに直送してるみたい。さすらに無添加無着色で ...
大阪北新地食べ歩き外食グルメ。一口餃子天平の口コミ情報&感想レビュー♪ さすが北新地価格!!
弧柳で会食の後は、何故か目が合った一口餃子の老舗 天平に入ってみた。何かうまそうな雰囲気があってんなあ。まあちょっとトイレを借りたかったっていうのもあってんけど・・・(笑)。店内はカウンターとテーブル。座ったら「20個で一皿」って言われて、言われるがまま注 ...
大阪北新地ミシュラン食べ歩き外食グルメ。弧柳で和食会席コースの口コミ情報&感想レビュー♪
今日は北新地で会食。行った先はミシュラン星付きの和食店 弧柳。たまにはこういうお店に来たいよなあ。なかなか予約が取れない高級店って思ってたけど、平日なんで無事予約出来た。さすがに、お酒も料理も素晴らしかった。素材も凄い。なかなかこういうお店に来る機会が ...
友人に連れてってもらった北新地のバー ウッディ。個室もあっていい感じ♪
友人に2軒目で連れてってもらった北新地にあるバー ウッディ。雑居ビルの5階にそのお店はあった。ちょっと隠れ家みたいな感じで、芸能人とか野球選手、サッカー選手がお客さんで良く来るみたい。店内は個室もある。北新地にもこんなバーがあるんやね。カラオケもできる。 ...
大阪北新地食べ歩き外食グルメ。鶏割烹ならや。大和肉鶏と倭鴨が食べれる貴重な焼鳥屋さん。レベルが高いカウンターヤキトリ♪
今日は土曜日。北新地にある鶏割烹ならやに行ってみた。場所は永楽町通りで、新日本新地ビル東館の1階にあった。北新地っていう場所とこの鶏料理のレベルから考えると実にリーズナブル。大和肉鶏がうまい。倭鴨のしゃぶしゃぶも良かった。ヤキトリはちょっと大きめでいい ...
一休レストランのタイムセールで見つけた大阪北新地の中華チャイニーズ響香を予約。フカヒレ・北京ダック・麻婆豆腐・飲み放題付いてコース4,980円♪ 炒飯追加(笑)
コンラッド大阪から日曜日でガラガラの北新地本通りにタクシーで移動。一休レストランでチャイニーズ響香っていう中華を予約してた。21時前に行ったけど、店内はほぼ満席。日曜日の北新地でも人気してる。良かった。さすが日曜日の北新地でも人気してるだけあった。麻婆豆 ...
ハナキンでサクッと売上上げようと思ったら、何故か北新地でミーティング♪
金曜日の営業。いつも通りプール行って、サクッと仕事して、サクッと3万ぐらい売って、とっとと帰ろうと思ったら、何故か今日はエライさん2人と北新地でミーティング。いやあ・・・、まあなんていうか、激しかった。タクシー会社も色んな事あるなあ。シンプルに進めようと ...
北新地あうん。大阪北新地食べ歩き外食グルメ。カウンター&テーブルのリーズナブルな和食割烹居酒屋さん。
北新地あうん。和食割烹居酒屋さんっていうカンジ。北新地にしてはリーズナブル。一人5,000円ぐらい。食べ物もいい感じ。今日は社内ミーティングで使わせてもらった。カツオのたたき、ステーキ、巻きずし。細巻きでお酒飲むのいい感じやね。ついつい進む。コストパフォー ...
今日はナイスな休日。大阪ミナミ東心斎橋もつ鍋プレイ→北新地カーサエム→麺や マルショウ北新地店→寿タクシー510円でシュッと帰宅♪
今日は仕事休み。思いっきり食べて飲んで気分転換の日やね。まずプールに行って、しっかり泳いでからのスタート。このプールが大事や。カラダ動かさんとあかん。1軒目は大阪ミナミ東心斎橋にあるもつ鍋プレイ。移転してから初めて行ってみた。移転しても、ビルの中にあっ ...
月曜日のタクシー営業。プール行って、かる~く仕事するカンジ。かる~くかる~く、いつも通りの付け待ち♪
月曜日の営業。プール行ってからの出勤。水の中に1時間以上いてたら、さすがに結構疲れるなあ。いい感じ♪ 疲れるっていう事が大人になったらあまりない。プール行くようになってから、仕事終わってから家帰ってすぐに寝れるようになった。寝付きがいい。タクシー営業はい ...
大阪北新地食べ歩き外食グルメ。カーサエム。ワインとヤキトリとパスタとおいしい料理と雰囲気で隠れ家的♪
カーサエム。ワインとヤキトリとパスタとおいしい料理と雰囲気のお店。薬師堂ビル4階。空中階にある。今日は3軒目で行ってみた。北新地の隠れ家的なお店。個室もある。ワインのセレクトも実にナイス。ヤキトリがまたうまい。一品も良くできてる。ブルーチーズのポテトサラ ...
大阪北新地食べ歩き外食ランチグルメ。ホルモンラーメン8910白寿のあっさり白ホルモンラーメン900円♪
大阪北新地食べ歩き外食グルメ。ランチ。本通りのカドにあるホルモンラーメン8910白寿に突撃。白ホルモンラーメン900円を食べてみた。牛骨スープのホルモンラーメン。あっさりしてるけど、味はしっかりしてる。ホルモンがいい感じ。伸びにくい麺。夜中に食べても良さげな ...
大阪北新地食べ歩き外食ランチグルメ。ホルモンラーメン8910白寿の人気ナンバーワン赤ホルモンラーメン900円♪
北新地でタクシー運転してる時から気になってたホルモンラーメン8910白寿。ようやく今日行く事が出来た。食券スタイル。赤ホルモンラーメン900円のボタンを押した。テロテロの食感のホルモンが入ってる。伸びにくい麺。結構辛い。暑くなるとこの辛さが逆に良くなるなあ。 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~北新地千円ランチでビストロ・シャンパーニュのパスタランチ。こだわり卵のカルボナーラ 自家製手打ちパスタ大盛り無料~♪
今日紹介する大阪の老舗は老舗メニューは、北新地にあるビストロ・シャンパーニュの平日限定パスタランチ1,000円。前菜、食べ放題の食パン工房ラミの食パンが付いて千円。今日はこだわり卵のカルボナーラ 自家製手打ちパスタを大盛りで注文。フェットチーネみたいな平打ち ...
北新地千円ランチ。大阪北新地食べ歩き外食ランチグルメ。ビストロ・シャンパーニュのパスタランチ。スパゲッティ ボンゴレ・ビアンコでラミの食パン食べ放題&パスタ大盛り無料♪
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、北新地にあるビストロ・シャンパーニュの平日パスタランチ1,000円。スパゲッティ ボンゴレ・ビアンコを選択。食パン工房ラミの食パン食べ放題でパスタ大盛りも無料♪最初に前菜でキッシュが出てくる。これがまた良く出来てる。さ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪北新地堂島アバンザ食べ歩き外食ランチグルメ。洋食鶴のすでオムライス♪
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、北新地堂島アバンザの地下にある洋食店鶴のすのオムライス730円。ロシア料理店のオムライス。このケチャップが少し甘く感じるナイスなオムライス。銀座で出てくるのもいい感じ。このオムライスはここの人気メニューみたい。周り ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪西梅田堂島アバンザ食べ歩き外食ランチグルメ。鶴のすのボルシチ(大)+ピロシキ1個♪
今日紹介する大阪の老舗は、西梅田の堂島アバンザにあるロシア料理 鶴のす。大阪では珍しいロシア料理が食べれるレストラン。今日はランチで行ってみた。ボルシチ(大)+ピロシキ1個620円。ボルシチは野菜たっぷりでいい感じ♪ ピロシキは辛子ソースで食べた。これが意外に ...
三連休明けのタクシー営業。まあいつも通りかる~くかる~く。タクシー業はくじ運次第~♪
三連休明けの水曜日の営業。昨日も出来たら出勤しようかと思っててんけど、家に着いたらいつの間にか寝てた。20時ぐらいに寝て、起きたら今日の13時。さすがに良く寝たなあ。疲れてたみたい。今日は全く眠くなかった(笑)。プールも今日はパスで、ゆっくりしてみた。20 ...
大阪某タクシー会社社長さまと北新地会食ディナーミーティング!! タクシー業界の現実。人材不足、価格規制、距離制限・・・
今日は営業前に大阪の某タクシー会社社長さんと北新地で会食やった。このブログを書いて1年。「大阪 タクシー 転職」、「大阪 タクシー ブログ」、「大阪 タクシー 年収」・・・・等、タクシーに関わる重要なキーワードでグーグル検索した時に1ページ目に出るようになった ...
大阪外食グルメ。日本料理なかむら~西宮苦楽園から移転してきた大阪北新地にある接待向き和食店で会食ディナーミーティング
2015年9月に西宮苦楽園から北新地に移転してきた日本料理なかむらで会食。ビルの2階。接待向きの和食店。カウンターとテーブルが1台。味はさすがに西宮の苦楽園から北新地に移転してきただけあって、しっかりしてた。ちょっと独創的で創作的な感じもした和食店。たまには ...
気になる他社タクシー。今日はkankyoタクシーグループの関西中央交通。関協のヤリ手のタクシードライバー!!
北新地で飲んで食べた後は、神戸のハンター坂にあるナイスなバーに行こうってなって、タクシーで神戸まで移動してみた。乗ったのはkankyoグループの関西中央交通。この運転手さんがヤリ手の夜勤ドライバーやった。明言はせんかったけど、月間売上100万オーバーの運転手さ ...
休日は大阪グルメ。casa M(カーサエム)大阪北新地にあるワイン&ヤキトリ&イタリアンで5万円ディナー♪
いつもオレのタクシーを利用してくれはるお客さんのお店に行ってみた。casa M(カーサエム)。予算は5万円。たまにはちょっと贅沢をしてみた。「シャンボール・ミュジニー エジュラン・ジャイエ 1994」と「サン・ヴェラン・アン・クレシュ ダニエル・エ・ジュリアン・バロ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~つるとんたんのきつねうどん
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、北新地の上通りにある「つるとんたん」!!! 平日は朝の6時まで営業してる。注文したのは「大判きつねのおうどん」830円!!! ここは3玉まで同じ値段。ナイスサービス!!!うどんは太麺か細麺を選べる。ツルツルしたうどん。今日は2玉で注 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~スタッグバーキムラのシングルモルト
今日紹介する大阪の老舗は、北新地にある老舗「スタッグバー キムラ」!!! 地下にある名店。「ロイヤルロッホナガー セレクテッドリザーブ」が3,000円、「ストラスアイラ30年」が3,000円・・・・、信じられへんぐらいリーズナブル。古いウイスキーを手軽に楽しめる北新地では ...
シートカバー交換
今日は18時半に会社を出発やね。17時から翌朝4時までの勤務が一番売上が上がる事は分かってるねんけど、ついつい寝過ごしてまう・・・・・・(笑)。まあノンビリいこう。もうちょっとしたら生活リズムが出来ると思う。まだまだ研修中やね。19時ぐらいに乗ってもらった中国人 ...
ミシュラン~野口太郎@北新地
今日紹介するミシュランが選んだお店は、北新地にある和食「野口太郎」!!! オモテに表札がかかってる。知らんかったら何屋かサッパリ分からへん。ナイスなお店。さすがミシュランに載ってるだけあるなあ・・・・って感じた。料理の味だけでなく、演出とかも素晴らしい。ちょ ...
寝られへん・・・・・・・
うーん・・・・・・・・、おかしいなあ。昨日も2時間しか寝られへんかった。何でやろう??? 毎日8時間ぐらい寝るのが一番リズムエエねんけど、何故か眠れない。今日は一昨日ほど仕事中眠くならへんかったけど、それでも危険を感じる前にちょくちょく休んで仮眠を取った。売上 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~山守屋のハンバーグランチ
今日紹介する大阪の老舗は、北新地の「洋食の店 山守屋」!!! 1933年創業の老舗中の老舗洋食店。注文したのは「本日のランチ」800円!!! ハンバーグ・スープ・サラダ・ライスで800円は安い。素晴らしい洋食店。やわらかいハンバーグやった。北新地は1,000円ランチが多いのに、 ...
今日は金曜日やねんけど・・・・・・
今日は花金やねんけど、想定してた売上の4万円には届けへんかった。会社を出たのが夜の8時で、帰ってきたのが朝の6時ぐらいやったんで、勤務時間は10時間でちょっと短めやね。毎日13時間入ってたら、25日間働かれへんようになる。月間299時間制限があんねんなあ。これをこの ...