大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:人気店

モクシー東京錦糸町から浅草まで徒歩で行くことにした。天気もいいし、気分がいい。テクテク歩いてたら行列が見えてきた。吾妻橋やぶそば。ワタクシも休憩がてら並ぶことにした。注文したのはもりそばとカツ煮。もりそばだけにしておこうと思ってんけど、メニューにカツ煮の ...

今日で東京十社めぐりを完遂しようと思ってモクシー東京錦糸町を出発。錦糸町駅に向かう途中、亀戸ぎょうざと目が合った。空いてる。ここおいしいってホテルのスタッフが教えてくれててんなあ。さっき朝ごはん食べてんけど、とりあえず突撃してみた。十個ライスを注文してみ ...

東京ランチ食べ歩き。東京メトロ大門駅からすぐの芝大門 更科布屋本店に行ってみた。ここは創業220年の老舗蕎麦店。14時過ぎやったけど、店内はほぼ満員やった。凄い人気店。もり600円をいっといた。老舗蕎麦店のもりそば。なかなかにいい感じやった。兎にも角にも220年も営 ...

今日は朝からワンコイン南花田で30代男性の面接やった。実にワンコイン南花田からチャリですぐ。素晴らしい~♪ 人柄もいい人で、真面目に乗りそうなタイプの人やった。まあそんなカンジで、帰りにロイヤルホスト堺石津店にランチに寄ってみた。ここは何時間でも無料でクルマ ...

2軒目は東梅田の炭火やきとり坂上家。新型コロナウイルスの影響は関係なく普通に朝まで深夜営業してた。店内はパンパンの超満員。予約してから行って良かった。ここタクシー運転してる時に前をよう通るんで、メッチャ気になっててんなあ。ようやく来れた。お酒飲んでたら、タ ...

今日は仕事で堺方面に行ってきた。帰りにコメダ珈琲堺なかもず店に寄ってみた。ちょっと打ち合わせやね。ここは無料駐車場が完備されてて、ゆっくり話をする事が出来る。コメダ珈琲のモーニングは朝11時まで。珈琲注文したら、トーストとゆで卵が付く。メッチャサービスいい ...

本日3軒目はラブワイン天満本店。オープンなワインバールっていうカンジのナイスなお店。ここも結構前からやってるよなあ。もう老舗になると思う。スパークリングワインをボトルで注文してみた。5,000円ぐらいやったと思う。実にリーズナブルな価格設定。それと軽い前菜盛合 ...

次の予定までちょっと時間あったんで、通りがかりで星乃珈琲北心斎橋店に行ってみた。星乃珈琲店って前から気になっててんなあ。結構あちこちにある。注文したのは星乃ブレンドとデラックスモンブラン。ここで珈琲飲みながら、ブログを書こうと思っててんけど、案内された大 ...

ホテルに帰る前に、せっかくなんで道頓堀の戎橋前にあるスターバックスに行ってみた。ここっていつ来ても混んでるなあ。1階で買ってそのまま帰るか、2階のテーブル席で飲むスタイル。この2階がメチャメチャ混んでる。新作で期間限定の大学芋フラペチーノをいっといた。メッチ ...

フェアフィールドバイマリオット大阪難波を13時前にチェックアウトして、カレーでも食べようと思ってウロウロしてんけど、人気店はどこも売切れ・・・。うーん・・・と思いつつ、せっかくなんでちょっとうまいのを食べる事にした。セントレジス大阪の地下にある味吉兆ぶんぶ ...

4泊5日神戸&姫路旅行記。さあ今日大阪に帰る。いやあ・・・、メッチャ楽しかった。一人旅は気楽でいいやね。姫路ラストは超有名老舗洋食店 赤心に行ってみた。すぐ行列が出来る人気店。今日もちょっと並んだけど、割とすぐに入れた。ここは豚汁が有名やねんなあ。他の料理も ...

オムチャーハン食べて、せっかくなんでこの辺をブラブラしてみた。新型コロナウイルスの影響で明らかに人は少ないけど、全然おらへんワケではない。何か良さげなお店が見えてきた。天ぷらとワイン大塩 天満市場店。店内はほぼ満席。飛び込みで別に期待もしてへんかってんけど ...

門前宿 和空法隆寺の夜・・・!! 何かちょっと小腹が空いてきたなあ。新型コロナウイルスの影響で、営業してるお店がほとんど無い。昼間に吉野で買ったお土産を思い出した。柿の葉寿司 平宗吉野本店で買った焼鮎寿司と鯖寿司盛合せ。吉野川沿いにあるお店。朝8時半から営業し ...

難波をブラブラ歩いてる時に、凄い行列が出来てるお好み焼き屋さんがあった。その下に関東煮 南たこ梅っていうお店を発見。ちょっと軽く一杯飲んで行こうと思って寄ってみた。たこ梅って大阪で有名な老舗のおでん屋さんやね。ここもその系列なんかなあ??17時20分ぐらいに入っ ...

うまいもりそばを食べた後、ちょっと甘いのが食べたくなって食べログで調べてみた。そしたら近くに119件3.57の人気店があるのを発見した。早速行ってみた。リモ。網走市呼人っていうトコにそのジェラテリアはあった。クルマはお店の前に止めれる。他にお客さんはおらへん。寒 ...

釧路の夜の〆に行く事にした。寒い寒い釧路の夜・・・!! 〆はやっぱりラーメンやね。食べログで調べてみると、ホテルの近くに142件3.61の老舗名店があった。深夜1時まで営業してる人気店。つぶ焼かど屋。カドにあるからかど屋にしたんやと思う。店に入るとカウンター内で思い ...

12時になったんで、ランチに出発やね~!! どうしようかなあ・・・と思いつつ、飲食店が集まる茶花地区に向かった。イチョーキヴィラからバイクで3分以内。このコテージを選んで良かった。えーっと、行った先はカフェ海岸通り。中に入るとビックリ。結構広い~♪ミートソース ...

ホテルでひと休みしてから、ちょっと遅めのランチに行ってみた。1軒目は天妃そば。食べログで見つけた。39件3.50。なかなかの人気店やね。入り口で食券を買うスタイル。沖縄そば(並)600円にしてみた。沖縄そば、メッチャ久しぶり。一口食べて、ああ・・・、沖縄に来たなあ ...

昼前まで寝てた。ハラへったなあ・・・。今日のランチは信州そば むらた。食べログで見つけた。212件3.69の超人気店。お昼の時間をズラして、12時半ぐらいに行ってみた。それでもほぼ満員。何とかテーブルに座らせてもらえた。ごぼう天旨辛肉つけそば1,850円、荒挽き田舎 ...

ホテルでブログ書いて、ちょっとひと眠りして、起きたらちょっと小腹が空いてきた。今日の夜はどないしょうかなあ・・・と思いつつ、前から食べてみようと思ってた博多水炊きを予約してみた。食べログで調べてみると、近くに58件3.57の人気店を発見。予約して行ってみた。 ...

今日はタクシードライバー仲間と会食。大阪福島にある立ち呑みジャックとマチルダで待ち合わせ。この立ち呑み屋さん、初めて来たけどなかなかに良かってんなあ。オモテの雰囲気も、店内の雰囲気もいい感じやね。リーズナブルな価格設定で、しかも出てくる料理がちょっと仕事 ...

新潟〆の6軒目はラーメンを選択。〆はやっぱりラーメンやね。JR新潟駅周辺で食べログ134件3.58のラーメン屋さんを見つけた。三吉屋 駅南けやき通り店。19時過ぎに着いてんけど、待ってる人がいてた。凄いわ。人気店やね。チャーシューメンと餃子とビールを注文。まずビー ...

大阪長居公園周辺食べ歩き。2軒目は満マル 長居店。結構あちこちで見かけるチェーンの居酒屋さん。21時過ぎに行ってみたら、広いお店が超満員。凄いわ。人気居酒屋や。何とか入れてもらえた。中トロ刺し身が490円やのに、メッチャうまいーーーー!! 凄いコストパフォーマン ...

今日は深夜の夜食に大阪ミナミの道頓堀でラーメンを食べてみた。紀州和歌山ラーメンきぶんや。もう10年以上ここで営業してはるんとちゃうかなあ。老舗のナイスなラーメン屋さん。熟成をスペシャルにしてみた。さすがスペシャル。思いっきりのってる。いいと思うねんけど、 ...

阪神甲子園球場でプロ野球観戦の後、ラーメンを食べて大阪に帰る事にした。せっかくここまでクルマで来てんもんなあ。食べログで調べてみると、117件3.63の人気店が近くにあった!! これは行くしかない。ラーメン虎一番。隣にコインパーキングもあった。注文は紙に書いて渡 ...

半田屋でお酒飲んで昼からいい気分になった。次にどこ行こう??って思ってた時にこのお店が目に飛び込んで来た。えび頼み。凄い店名やね、しかし(笑)。ここが思いっきり流行ってた。次々にお客さんが入ってくる。回転も早い。入ってみてその理由が分かった。一番高い特上え ...

せっかく上新庄まで来たんでもう一軒。食べログで調べてみると遅くまでやってるラーメン屋さんが近くにあった。麺蔵ひの屋。食べログ55件3.58の人気ラーメン店。黒の丼が魚介合わせ醤油ラーメン700円、赤の丼が鶏醤油ラーメン700円。両方とも良く出来てたなあ。さすが人気 ...

今日はちょっと堺東に来たんで、この辺でランチを食べて行く事にした。1軒目は堺東の商店街の近くにある、まるはのかつ丼。靴屋の向こうにある。カウンターのみで、メニューはカツ丼のみのナイスなお店。かつ丼620円を注文。注文を受けてからカツを揚げてくれる。しばらく ...

おやじすし一喜 布施店。平日の布施は人がガラガラやってんけど、このお店は違った。だいぶ混んでる。ギリギリ入れた。なんでこんなに流行ってるんやろう・・・??と思いつつ入店。ここは寿司専門店じゃなくて、寿司居酒屋っていうカンジやった。しかもリーズナブル♪ なる ...

4軒目はラーメンで〆。いやあ、今日も楽しかったなあ。ラストは東心斎橋にある一福 三ツ寺店で博多豚骨ラーメン。今日はネギラーメンにしてみた。ここのネギがイヤにうまい。何か秘密の切り方がありそうやね。相変わらずここのラーメンはうまかった。お客さんも良く入って ...

今日は4月1日エイプリルフール。日曜日なんで休みにしてみた。タクシードライバーは自由を謳歌できる。前から気になってた城北公園通沿いにある炭火焼肉食べ放題 栄華亭に行ってみた。30品食べ放題が2時間1,980円!! 安い。最初に盛合せが出てきて、後は好きなのを注文でき ...

今日のランチは愛媛県朝倉にある瓶だしうどん越乃家。お墓参りに行く途中で行ってみた。ここがちょうどいい場所にある。田んぼにポツンとあるカンジ。いきなり出てくる。ノボリが無いと確実に見落としそう。11時の開店前から行列が出来てた。いやあ、実にレベルが高い。し ...

ランチ2軒ハシゴの後はデザート。仙台に真冬でも行列ができるかき氷店がある事を知って、そこに行ってみる事にした。梵くら!! 雑居ビルの3階。13時半でもお客さんが並んでた。20分ぐらい並んでからの入店。残念ながらイチゴが売り切れ・・・。多良間島黒蜜みるく2,680円を ...

福島県にある喜多方ラーメンに初めて行ってきた。ラーメン屋さんが思いっきり多いところ。あちこちに喜多方ラーメンと名乗るお店があった。どこのラーメン屋さんに入るか悩みつつ、食べログで見つけた549件3.60の高評価店の坂内食堂に突撃~♪チャーシューメンとネギラー ...

昨日、肘折温泉に行く時にチラッと行列が見えた。気になったんで、そのお店に帰りに寄ってみた。最上川 千本だんご。だんご屋さんやったんや!! 次々にお客さんが入ってくる超人気店。おみやげ用にテイクアウトが多いけど、店内で食べる事も出来た。お茶もセルフサービスで ...

裏難波でラーメン。行った先はのスた!! 思いっきり量が多いラーメンで有名なお店。今日は賄い醤油煮豚増し 大盛りと賄いカレーチーズに挑戦してみた~♪さすがに大盛りはスサマジイ量やった。モヤシが徹底的に多い。まあでも食べ始めると意外とすんなり完食する事が出来る ...

メタセコイア並木からの帰りにせっかくなんで京都に寄ってラーメンを食べて帰った。選んだお店はますたに!! 京都風ラーメンの老舗。ラーメン並650円を注文。背脂がいい感じでようけ浮いてる。京都のスタンダードなラーメンっていうカンジ。夕方で良かった。昼間に来たらこ ...

大阪難波座裏。元々、歌舞伎座があった場所の裏らへん。飲食店が多い。立ち飲みのあたりや食堂に入ってみた。いつも混んでる人気の立ち飲み屋さん。ドリンクもフードも安い。チューハイ280円、名物のげんこつかき揚げ280円。確かにデカかった。野菜たっぷりのかき揚げ、実 ...

初めての金沢市内。夕食は食べログで調べて、金沢の人気焼肉店かなめに行ってみた。口コミ25件で3.58の焼肉屋さん。予約したらカウンター1席だけ空いてた。ラッキー♪オススメの黒毛和牛三角バラ2,000円が実に良かった。塩とワサビでサッと焼いて食べる。あっという間にな ...

今日紹介する大阪の老舗は、JR大阪駅前の新梅田食道街にある人気たこ焼き屋はなだこ。しょっちゅう行列ができてる人気店。今日はたこ焼き8個560円とネギマヨ8個660円を持ち帰りで注文。ダシが効いてるたこ焼き。ネギマヨはネギが思いっきり山盛り。別の袋に入ってた。ナイ ...

ウィングインターナショナル東京四谷を11時過ぎにチェックアウトして、タクシーで西新宿に向かった。あっという間やね。1,000円も要らない。最後の東京ランチは西新宿にある「豚珍館」!! まだ11時半やから空いてるやろう・・・と思っててんけど、実に大行列の人気店・・・ ...

2004年7月10日 雨今日は雨、ついに雨・・・。かなんなー。。。雨やし、早よ家に帰りたかったので、今日の晩メシはラーメンの「博多一風堂」にした。会社の帰り道にあるし、カナリうまいとオレ的には思う。選んだのは、赤丸新味とチャーハン、それに替玉いっといた。これで1 ...

↑このページのトップヘ