神仏霊場巡拝の道~京都楽土の道 第3番 城南宮。京都市伏見区。枝垂れ梅と梅林で有名な神社。大きな無料駐車場もあった。小雨も降ったり止んだりになってきつつある。ここの枝垂れ梅と梅林、春に来たらメッチャ綺麗やと思うなあ。人も全然おらへん。ガラガラの城南宮。新型コ ...
タグ:京都市伏見区
神仏霊場巡拝の道~京都楽土の道 第2番 御香宮神社。京都市伏見区。小雨の中、お参りしてきた。御朱印も無事書いてもらえた~♪
神仏霊場巡拝の道~京都楽土の道 第2番 御香宮神社。京都市伏見区。小雨の中、お参りさせてもらった。人は他には全然おらへん。無料駐車場もあった。御香水っていういい香りがするらしい水が湧いてた。香りは分からへんかったけど味は普通にいい感じやね。名水百選にも選ばれ ...
神仏霊場巡拝の道~京都楽土の道 第46番 醍醐寺。京都市伏見区。五重塔があって結構広い境内。御朱印も書いてもらえた~♪
神仏霊場巡拝の道~京都楽土の道 第46番 醍醐寺。京都市伏見区。京都市内も結構広いなあ。しかも寺社があちこちに点在してるのが面白い。この醍醐寺は結構広い境内やった。ここの境内を歩くだけでも運動不足解消になる。だいぶ広い。広いけど、ちゃんと手入れされてるのが凄 ...