大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:パスタランチ

熊本食べ歩き3軒目は洋食屋出田。なかなかにオモロイ店名やね。ここは無料駐車場があった。オモテの看板がメッチャ味があっていい感じ。思わず入りたくなる。パスタランチ、確か1,000円ぐらいやったと思う。ドリンクも付いてる。パスタはペペロンチーノにしてみた。おっさん ...

大阪本町北浜ぶらり食べ歩き。ラストは人気イタリアンのロルマアッティーヴァ(L'orma attiva)でパスタランチをいっといた。ここはランチのラストオーダーが14時30分というナイスなレストラン。注文したのはAセット。パスタランチやね。帆立とチンゲン菜のクリームソースを選 ...

大阪ランチ食べ歩き2軒目は、南久宝寺町にあるイタリアン ロルマ。この辺って良さげな飲食店、ほとんど無限にあるわ。うまそうなレストランだらけ。やっぱりビジネス街って、それだけ人が多いから、飲食店の競争も激化するんやね。Aセット1,000円に紅茶を付けてみた。今日の ...

運動不足解消に向けてセッセと歩く歩く。ところが・・・、目の前にイタリアンの名店が出てきた・・・。チラリーン鼻から牛乳♪ とりあえず入ってみよう。レストラン ミツヤマ。イタリアンの名店。注文したのはAランチ。パスタランチやね。黒板メニューは売切れてて、鶏とキャ ...

今日のランチは家で久世福商店のパスタソースを使って、椎茸のクリームソーススパゲッティを作ってみた。このソース、ちょっと前にイオンモール堺鉄砲町店で買ってきてんなあ。クリームソースやのに、味噌が入ってた。この味噌が独特の風味になった。いい感じやね。前に食べ ...

今日はぶらり大阪福島食べ歩き。毎日毎日、最高やなあ。えーっと、今日のランチは人気イタリアンのトラットリア・ダ・ジャコモ。なにわ筋沿い。ローソンが入ってるビルの2階にある。13時過ぎなんで予約せんでも大丈夫やろう・・・と思ったら、満席でちょっとオモテで待った。 ...

今日から10泊11日で北海道旅行。GOTOトラベルキャンペーンをフルに利用したい。ホンマにタクシードライバーになって良かった。サラリーマンではこんなに休まれへん。ランチはガラガラの関西空港第1ターミナルにある鎌倉パスタ 関西国際空港店に行ってみた。ボロネーゼとジェ ...

パスタ食べたいなあ・・・と思いつつ、イオンモール堺に行ってみた。ここが平日は何も買わなくても4時間駐車代無料で実にいい感じ。涼しいし。ブラブラしつつ、前から気になってたピアサピドっていうパン食べ放題のお店に入ってみた。ランチセットはパン食べ放題。ペペロンチ ...

大阪難波ランチ食べ歩き。2軒目は一芳亭の並びにあるイタリアンのオステリアスドウ。ちょっとパスタが食べたくなってんなあ。すぐ近くにパスタランチのお店があって良かった。ここのパスタランチはちょっとオモロかった。本日のパスタから2種類選ぶ事が出来る。1人2種類。2人 ...

今日は京都四条でランチ。選んだレストランはシチリア料理リカータ。イタリアンの中でもシチリア料理ってメッチャいいと思う。イタリアの田舎の料理っていうイメージ。ボリュームあって、ザックリしてるカンジかなあ。パスタランチを注文してみた。イメージピッタリのシチリ ...

今日の夜は大阪茶屋町で会食の予定やったんで、昼からこの辺に来てみて、ちょっとウロウロしてみた。人多いなあ。新型コロナウイルスは、ここでは皆あまり気にしてないみたい。どのお店でランチを食べようかなあ・・・と思いつつ、ちょっと洒落たカフェっぽいお店を見つけた ...

今日のランチはイタリアンのクッチーナクラモチ。ノク京都から歩いて5分ぐらいの位置にあった。念の為、予約してから行ってみた。予約しておいて良かった。飛び込みで来たら入られへんかったかも。パスタランチ1,400円を注文。パスタは、シラスと青のりのオイルソーススパゲ ...

せっかく滋賀県JR瀬田駅前に宿泊したんで、この辺でランチを食べる事にした。食べログで調べてみると、すぐ近くに良さげなイタリアンがあったんで行ってみた。オステリアエバール アール(osteria e bar R)。マンションの2階にこのレストランはあった。この辺にもこんな洒落た ...

せっかく同志社大学まで来たんで、学食に寄って行く事にした。洒落た外観。アマーク・ド・パラディっていう看板があった。こんなカフェみたいな学食があるんやね。学食なだけに店内は思いっきり広かった。パスタランチとカルピスを注文。パスタランチは食券を買うスタイル。 ...

せっかくの京都なんで、ランチをもう1軒。2軒目は北野天満宮近くにあるイタリアンVertigo(ヴァーティゴ)。コインパーキングがちょっとだけ離れてた。築93年の京町家イタリアン。天井が高くて雰囲気がいい。パスタセットをいっといた。九条ねぎとベーコンの辛いペペロンチーニ ...

本町をブラブラ歩いてる時に黒板と目が合った。何かうまそうなイタリアン。ビルの奥にそのお店はあった。タヴェルネッタ・ダ・キタヤマ。ちょっと行ってみよう~♪カウンターに案内された。お一人様でも全然大丈夫。1,100円のパスタランチを注文してみた。前菜、パスタ、バケ ...

東京蒲田ランチ食べ歩き。焼肉の後はパスタ(笑)。よく喰うなあ、ホンマに・・・。2軒目はイタリアントマト カフェジュニア 蒲田西口店に行ってみた。メッチャ流行ってる。3階建てのイタリアンカフェ。さすがにイタリアンカフェだけあって、パスタの味はしっかりしてた。良く ...

フリッパーロッジホテルを12時にチェックアウト。いやあ・・・、メッチャ楽しかったなあ。6ナイト。英語ではそんな風に表現するんやね。色々と勉強になる。次は14ナイトぐらいで来てみたいと思う。タクシードライバー仲間と来るのがホンマに最高やね~♪500バーツ預けてて ...

今日は休日。京都烏丸西洞院でランチ。選んだお店は町家の風情を残したイタリアン イルポッツォ。実に洒落たカンジのカウンターとテーブルのイタリアンレストラン。3人で来てみた。3人とも1,800円のコース。パスタは全員バラバラにしてみた。3種類あったんで、ちょうどい ...

今日は仕事休みなんで昼から食べ歩き。谷6にランチに行ってみた。選んだお店は公園の横にある洒落たレストランらきせぶ。ここの限定10食のビーフストロガノフを目当てに行ってみた。11時40分に到着。一番乗りやね~♪この限定ビーフストロガノフが実にうまかってんなあ。 ...

今日のランチは本町のイタリアン、プテカ・ラ・ランテルナに行ってみた。土曜日も普通にランチをやってるナイスなお店。前の道路にパーキングメーターがあるのが素晴らしい。パスタランチ850円をパスタ大盛りで注文してみた。トマトソースのボロネーゼを選択。前菜、フォ ...

今日はお昼前に南船場付近にいてて、せっかくなんでこの辺でランチを食べようと思って、食べログで調べてみた。80件3.59のイタリアンを発見!! ランチもやってる。ラ ピニャータ。こういう時に食べログってホンマに便利やね。素晴らしいアプリやと思う。11時半開店なんで、 ...

今日は仕事で茨木に来る事が出来た。この仕事は色んなところに行けるのが本当にオモロイ。大阪も本当に広い。知らないトコだらけやね。昼ごはんはサイゼリヤ 茨木安威店でワンコインパスタランチにしてみた。広い無料駐車場もある。ハンバーグ、パスタ、ドリア、どれを選 ...

沖縄那覇食べ歩きランチグルメ。Jネットレンタカーにクルマを返却する前に、ビルの2階にあるこのお店のパスタランチ680円っていう案内と目が合って突撃してみた。創作&銀串こぱん。自家製ミートスパゲッティとあさりのボンゴレパスタを選択。マグロのサラダも付いてた。 ...

今日紹介する大阪の老舗は老舗メニューは、北新地にあるビストロ・シャンパーニュの平日限定パスタランチ1,000円。前菜、食べ放題の食パン工房ラミの食パンが付いて千円。今日はこだわり卵のカルボナーラ 自家製手打ちパスタを大盛りで注文。フェットチーネみたいな平打ち ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、北新地にあるビストロ・シャンパーニュの平日パスタランチ1,000円。スパゲッティ ボンゴレ・ビアンコを選択。食パン工房ラミの食パン食べ放題でパスタ大盛りも無料♪最初に前菜でキッシュが出てくる。これがまた良く出来てる。さ ...

↑このページのトップヘ