大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:バール

3軒目は東心斎橋に移動。南森町からタクシーに乗った。タクシーはこういう時に便利やね~!! 久しぶりに長堀ダイナーに行ってみた。ここでも白ワインを飲んでみた。それと前菜盛り合わせ。この前菜いい感じやね。見た目も明るくて、華やかなカンジに仕上がってる。店内も混 ...

大阪本町のビジネス街にあるトラットリア&バール クアトロ。広くて洒落た店内。ゆっくりできそうなんで入ってみた。窯焼きのピザが自信あるみたい。本町通りに案内の看板があった。注文したのはブラッドオレンジジュースと本日のオススメピザ。値段は場所を考えるとだいぶ ...

大阪難波座裏のロジック。JR難波の近くにあるのが本店。ここはいくつかある支店の1つ。ロジックもあちこちに出来てる。人気のイタリアンバール。今日は3軒目で使ってみた。付き出しは生ハム。なかなか良くできてる。料理は軽く半熟トリフオムレツ680円と本日のオススメか ...

仕事行く前にもう一軒。東心斎橋の鰻谷で見つけたワイン酒場ディプント。いつの間にこんなお店が・・・と思って入ってみた。店内は奥行きがあって広い。綺麗で雰囲気もいい。値段もボトルワインが1,980円~でリーズナブル。看板商品の生ハムとサラミのてんこ盛りが、野菜 ...

今日のラストは長堀ダイナー。東心斎橋鰻谷にある大人なカンジのダイニングバー。雰囲気がいい。ワインと料理も色々。マカロニ入りのポテサラが実にナイス。いつも注文する。ズラッと向こうまでカウンター。奥に4人がけのテーブルが3台。鉄板料理とワイン。メニューにない ...

大阪駅前ビルでバール巡り2軒目。ワインとオマール海老の店ウオモ。白ワインをボトル1本、前菜盛合せ、オマール海老のノイリー蒸し焼き南仏風を注文。オマール海老もボトルワインもリーズナブル。白ワインとオマール海老の組合せもなかなか悪くない。店のノレンにはオマー ...

今日から三連休。明日から福岡に出張旅行。今日は夜型の生活を朝型に変える調整日。4時間ぐらい寝て、飲みに出た。行った先は十三。ここも大阪でなかなかにアツイ街やね。飲食店も多い。選んだお店は食べログで見つけたリストランテ バル ヴァリオ。行ってみたらパイプイ ...

茨木弁天さんでお花見の後は大阪新町にあるson-ju-cue(村塾)で軽く一杯。ここは新町で人気のバール。日曜の夜も営業してて、お客さんもたくさん入ってた。名物の国産牛サーロイン串焼きは390円。この牛串は値打ちあるなあ。さすがに名物でうたってるだけある。カンガルー ...

マッサージ嬢とのデート二軒目は、裏難波にあるイタリアン「LOGIC ロジック」!! 人気のイタリアン。ここも洒落たバールみたいな雰囲気。ここでは窯焼きのピザと白ワインをボトルで注文してみた。ここもメッチャリーズナブル。白ワインのボトルが1,600円!! 信じられへん。 ...

今日紹介するお店は、大阪の老舗ではないけど、東京から来た「俺のシリーズ」関西一号店やね。道頓堀にある「俺のフレンチ・イタリアン」!!! イス置いて、壁が出来たんでここに載せようと思った。スタンディングで壁が無い時は、夏は暑い、冬は寒いでサッパリやってんなあ。 ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、東心斎橋にある「煙 燻製バル トリベーネ 心斎橋店」の「燻製盛り」500円×2!!! 注文は2人前からやね。燻製専門のバールって珍しい。ビールの燻製まであった。またこの燻製がうまいねんなあ。生ビールとも実に良く合う。ここは知っ ...

↑このページのトップヘ