大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:チャーハン

せっかくの広島八丁堀。ランチをもう一軒。選んだお店は尾道ラーメン暁。食べログで見つけたラーメン屋さん。129件3.55の人気店やね。尾道ラーメン唐揚げセットA、それと辛い尾道ラーメンチャーハンセットにしてみた。尾道ラーメン、実にいい感じ。背脂浮きまくってるのがい ...

熊本に無事到着。とりあえずまずはランチやね。せっかくなんで熊本ラーメン専門店 黒亭本店に行ってみた。人気のラーメン店。13時過ぎでも行列が出来てた。玉子入りラーメン、餃子にチャーハン。生卵の卵黄が2つ入ってる。珍しいなあ。熊本ラーメンの特徴は豚骨にマー油。味 ...

石垣島ランチ巡り。本日4軒目はなかよし食堂。ここは何でも安くておいしいナイスな食堂。地元の人も多い。ちょっとウロウロして小腹が空いたんで来てしもうた。カツ丼、八重山そば、チャーハンをいっといた。どれもメッチャいい感じ。やっぱりここの料理はうまいなあ。地元の ...

あー、何かハラへってきたなあ・・・。ちょうど目の前にラーメン魁力屋 堺新金岡店があったんで、サクッと入ってみた。無料駐車場が完備されてるのはやっぱりうれしいなあ。特製醤油味玉ラーメンを焼きめし定食にしてみた。背脂は普通にしてみてんけど、それでも結構多いなあ ...

ホテルのディレクトリーを何気に見てると、宿泊者限定でこのホテルに入ってる中華料理のコースが3,000円か3,500円で案内があった。夕食で・・・??って思ってレストランに電話したら、ホンマに大丈夫やったんで、今日はここで食べる事にした。中国料理 美麗華。麗コース。これ ...

本日の〆は麺匠はなみち長居店に行ってみた。やっぱり〆はラーメン。ラーメンってうまいよなあ。ここの麺匠はなみちはチェーン展開してるけど、なかなかにレベルが高い。豊熟みそのチャーシューメン、特上しょうゆのチャーシューメン、それと半チャーハンやね。にんにくを普 ...

今日は神仏霊場巡拝の道に登録されてる京都の神社巡りをする予定やった。その前に腹ごしらえやね。選んだお店は人気ラーメン店のいいちょ。近くにコインパーキングがあったんで、そこにクルマ止めて突撃~!! ちょっと並んだ。昼から行列が出来るって凄い。塩ラーメン、チャー ...

本日の〆は・・・、やっぱりラーメン!! 行った先はチェーン展開してるずんどう屋 堺山本町店。3時までの深夜営業&無料駐車場が完備されてるナイスなラーメン屋さん。全部のせらーめんとチャーハンをいっといた。ここの豚骨ラーメンがなかなかに良く出来てる。接客サービスも ...

今日の夕食は、祇園の南側にある廣東料理 翠雲苑(スイウンエン)に行ってみた。新型コロナウイルスの影響で営業してるレストランがほとんどあらへん。あっても早く閉まる。ここは飛び込みでも入れた。外観の雰囲気が良かってんなあ。個室に案内された。結構高いんかなあ・・・ ...

新型コロナウイルスの影響で、祇園でやってる飲食店がほとんど無い。うーん・・・、ちょっと悲惨な状況。かろうじて営業してるラーメン屋さんを発見した。祇園京都ラーメン。特選醤油ラーメン、鶏塩ラーメン、チャーハン、そんで食後にかき氷を注文してみた。ラーメンは普通 ...

今日も結構色々行ったなあ。本日最後の〆はやっぱりラーメン。河童ラーメン本舗 堺店に行ってみた。26号線沿い。大和川越えたらすぐやね。大和川越えると広い無料駐車場を完備したチェーン店が多い。河童ラーメンも広い駐車場があった。この大阪千日前カッパラーメンホンポっ ...

夕食はエクシブ京都八瀬離宮にある中国料理 翆陽を19時半で予約しておいた。昼もさんざん食べたんで、ちょっと遅めが良かってんなあ。素晴らしい設備。メチャメチャ高級感がある。紹興酒を熱燗で頼んだ。料理はスタンダードコースの鳳凰。1人10,500円。このナイスなレストラ ...

帰り道、何か妙にエビマヨが食べたくなって、夜中までやってる26号線沿いの大阪王将 大国町店に行ってみた。隣にコインパーキングもある。いやあ・・・、やっぱり王将はうまいなあ。値段もリーズナブルで素晴らしい。餃子食べて、エビマヨ食べて、酢豚、チャーハン・・・♪ ...

明日大阪に帰るねんなあ。北海道函館最後の夜の〆はJR函館駅前にある塩ラーメンしなの。食べログで見つけた。76件3.51の人気ラーメン店。隣がコインパーキングになってた。雨も結構降ってきたなあ。大本命はこだて塩らーめんとチャーハンを注文してみた。出てきた塩ラーメン ...

西田辺で前から気になってたラーメン屋さんがある。札幌ラーメンほんば。タクシーで会社に帰る時、いつも電気点いてるねんなあ。いつか行ってみようと思ってて、それが今日遂に実現した。味噌チャーシューメン、チャーハン、シューマイをいっといた。どれも実にいい感じ。う ...

せっかくの北海道。川湯温泉からクルマで30分ぐらいのトコにラーメン屋さんがあったんで、そこに行ってみる事にした。JR摩周駅の近く。途中でキタキツネとか鹿が見えた。ラーメンいぶき。黄色の看板。スナックみたいやな(笑)。ラーメン屋にはとても見えん。元祖いぶきのラー ...

タクシー運転してたら、ラーメンとヤキメシが無性に食べたくなってきた・・・。あ、あかん・・・。辛抱タマラン。食べログで調べると、近所に91件3.66の人気ラーメン店がある事が分かった。ちょっと行ってみよう~!! 関西 風来軒 大阪本店。入り口で食券を買うスタイル。 ...

久留米三大食堂一気に制覇。ラストはひろせ食堂。お店の看板があらへん。分からへんがな・・・。食べログでお店の外観を確認しながら行ってみた。店前に無料駐車場がある。最初、「人手不足。マジヤバくね!!」っていう店名かと思った(笑)。ラーメン650円と焼めし650円を注 ...

ワイルドスピードの後はラーメン。26号線沿いにある丸醤屋 住之江店に行ってみた。ここは深夜1時半までやってるという、実にナイスなラーメン屋さん。無料駐車場も完備やね。ワンタンメン、餃子、チャーハンをまずいっといた。どれも安定してる。さすがチェーン店やね。メニ ...

本日の〆はやっぱりラーメン!! 元祖麺匠はなみち あびこ総本店に行ってみた。深夜営業してるナイスなラーメン屋さん。ここのスープがなかなかに良く出来てる。創業は平成五年。老舗ラーメン店やね。今日は味噌チャーシューメンにしてみた。それと半チャーハンと餃子とビール ...

本日の〆は・・・、やっぱりラーメンっていう事で一致した。行った先は大阪泉南方面の泉大津にある博多ラーメン心。泉大津で博多ラーメン。なかなかにいい感じ。チャーシューメン、博多一口餃子、チャーハンを注文してみた。ここのラーメンがなかなかに良く出来てた。餃子も ...

住之江の新しい家に帰る途中、26号線沿いにあるちょっと前に出来たラーメン玉出に寄ってみた。気になっててんなあ。2018年11月にオープンしたラーメン屋さん。鶏白湯ラーメン、煮干し醤油そば、チャーハン、羽根つき餃子をいっといた。どれもなかなかに良くできてる。特に鶏 ...

今日も色々行かせてもらったなあ。ついに本日も〆の時間が来た。選んだお店はチェーン店の大阪ふくちぁんラーメン玉出店。冷麺、チャーハン、ラーメン、天津飯・・・(笑)。さすが大手チェーン店だけあって、どれも味はしっかりしてた。冷麺が胡麻ダレで実にいい。チャーハン ...

仕事行く前に同僚と河童らーめん本舗 工場直営店に行ってみた。ここでラーメン食べながらミーティングやね。ここは無料の広い駐車場がいい感じ。結構辺鄙な場所にあるのに、だいぶ流行ってる。入り口で食券を買うスタイルやね。こってりとあっさりがあった。工場ラーメン6 ...

ハラへった・・・。ちょっとランチに出発。大阪王将とれび天下茶屋店に行ってみた。今日のランチは安定の王将にしよう。大阪王将の餃子は匂いも大丈夫。遠慮なくいっといた。野菜炒めと酢豚。それに餃子半チャン定食やね。野菜炒めと酢豚はなかなかにいい感じ。餃子も悪くは ...

太宰府から福岡天神に戻ってきた。電車やと速いなあ。一眠りしたらもう天神に到着。ちょっと小腹が空いたんで、食べログでこの辺を調べてみた。口コミ298件3.59の人気店を発見。老舗のラーメン店みたい。早速行ってみた。元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店。ヤキメ ...

あー、夜中にラーメン食べたくなってきた。かなんなあ。ちょっとドライブがてら行ってみよう。選んだお店は鶴橋にある二両半鶴橋本店。結構有名なラーメン屋さん。昔からある老舗やね。ラーメンはネギ多めで頼んでみた。醤油ラーメン。それと唐揚げとチャーハン。ここの唐揚 ...

〆はやっぱりラーメン。江坂にあるカレーラーメンが有名なラーメンやま 江坂店に行ってみた。ここのカレーラーメン、なかなかに良くできてるねんなあ。急に食べたくなってタクシー乗って行ってみた。カレーラーメン、焼き飯、餃子に生ビール!! やっぱりここはエエなあ。餃 ...

阪神甲子園球場でプロ野球観戦の後、ラーメンを食べて大阪に帰る事にした。せっかくここまでクルマで来てんもんなあ。食べログで調べてみると、117件3.63の人気店が近くにあった!! これは行くしかない。ラーメン虎一番。隣にコインパーキングもあった。注文は紙に書いて渡 ...

今日の夜は大阪西田辺でこだわりの無農薬自家製野菜を使った四川料理を出してる彩花に行ってみた。ここのマスターが自分で畑を耕して野菜を作ってる。こだわりの老舗中華料理店。思いっきり食べた。さすがこだわってるだけあって野菜がうまい。香菜もたっぷり載ってる。四川 ...

山登りの後のランチは、八尾塩元帥で塩ラーメン&冷麺&焼き飯&カラアゲでスタミナアップ!! ここは朝11時に開店。11時半ぐらいに着いたのにほぼ満席。凄い人気店。さすがに塩ラーメンは良くできてるなあ。アツアツのラーメン。チャーハンはややしっとりなカンジで実にいい。 ...

ホタル観賞の後は、天理スタミナラーメン本店に行ってみた。西名阪自動車道天理インター降りてすぐのトコにある。クルマやと便利な立地やね。この通称天スタには初めて来た。スタミナチャーシュー大1,130円、夜鳴きラーメン小600円、味噌ラーメン小700円、さらに焼きめし ...

天王寺から寝屋川までお客さんを送った帰り道、ちょっとお腹が空いてんなあ。1号線を走ってると河童ラーメン本舗 寝屋川店の看板が見えてきた。ちょっと寄り道して行こう~っと♪平日は替え玉一玉無料サービスをやってた。注文してへんけど(笑)。さすがにラーメンとヤキメ ...

熊本食べ歩き、本日の〆はラーメン 龍の家 ワシントン通り店。ここはお店のネエサンに教えてもらったラーメン屋さん。日曜日でも深夜2時までやってるナイスなお店。注文したのは、とんこつこく味700円と焼きめし550円。名前の通り、濃厚な豚骨ラーメン。実に良くできてる ...

今日の〆は今宮戎でラーメン。朝4時までやってる深夜営業のラーメン峰味に行ってみた。なにわのとんこつラーメンのお店。看板にもそう書いてある。豚骨醤油のチャーシューメン、チャーハン(並)、餃子やね。ここのラーメンはニンニクを足して完成すると個人的には思う。夜 ...

ハラヘッタ・・・。タクシードライバーはハラへるねんなあ。西中島までお客さんを送ってきたんで、この辺で何か食べる事にした。パッと目が合ったのが麺匠はなみち 新大阪店。GW中でも店内は結構混んでる。いい感じ♪入れなきゃソンするこだわりニンニクは普通で頼んだ。 ...

今日は休み。朝から晩まで完全に寝てた。あー、よく寝た。晩メシ食べに行こう。えーっと、クルマで堺方面に行ってみた。浜浪発見!! ここの長崎ちゃんぽん、うまいねんなあ~♪ サクッと行ってみた。長崎ちゃんぽん玉子入750円はもちろん頼んでんけど、何故かメニューに中 ...

石垣島の地元の人に愛されてそうな食堂に行ってみた。日曜日でもやってるなかよし食堂。回転が速い地元の食堂。値段も安い。八重山そば500円、チャーハン600円、カツカレー800円、金時かき氷350円を注文。ここのチャーハンがネットの情報によるとアツかった。確かにここの ...

ハラへった・・・。今日は西中島にあるらーめん鱗に行ってみた。塩ラーメンが有名なお店。今日は溜り醤油らーめん750円とやきめしハーフ250円の食券ボタンを押した。漆黒の醤油ラーメン。溜り醤油っていう感じの香りがする。ちょっと太めでネジレもある麺。煮卵が絶妙な火 ...

コンラッド大阪から日曜日でガラガラの北新地本通りにタクシーで移動。一休レストランでチャイニーズ響香っていう中華を予約してた。21時前に行ったけど、店内はほぼ満席。日曜日の北新地でも人気してる。良かった。さすが日曜日の北新地でも人気してるだけあった。麻婆豆 ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪梅田堂山町交差点からすぐの麺や六三六総本店の特製六三六らーめん910円。14時間煮込んだ豚骨、5時間煮込んだ鶏ガラ、さらに野菜を入れて5時間煮込んだ通常の3倍手間がかかる特製スープ。それと名物の大根焼きめし480円。丁寧に作ってるだ ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、東梅田の堂山町近くにあるラーメンまんねん梅田本店。今日はここのWチャーシュー麺980円とチャーハン500円を注文してみた。Wチャーシューメンはバラ肉とトロ肉の組合せ。肉がやわらかい。スープもいい感じ♪ ここのラーメン、な ...

ホテルモンテエルマーナ福岡からすぐ近くにある人気豚骨ラーメン店に行ってみた。食べログ440件3.58のお店。博多だるま。ここが総本店みたい。屋台の掘っ立て小屋みたいな雰囲気。店内はほぼ満員。さすが人気店。注文したのは炙りトロ肉チャーシュー麺1,030円にプラス300 ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、大阪キタ東梅田堂山交差点の近くにある揚子江ラーメン 名門の餃子370円と焼飯800円。一口サイズの折りたたんである餃子。しっとり仕上げてあるチャーハン。塩ラーメンで有名なお店やけど、餃子とチャーハンも良く出来てる。☆揚 ...

大阪を10時ぐらいに出発して、この石鎚山サービスエリアに着いたんが14時過ぎ。結構かかったなあ。途中で眠くて何回か止まってちょっとだけ寝たりした。眠いときは10分でも寝たら全然違う。これはタクシー業で学んだ。無理したらあかん。このサービスエリアでランチを食べ ...

今日は出勤前にちょっと裏難波(ウラなんば)で外食グルメ。千日前通り西向き沿いにあるねぎ焼 もえぎ。パッと見は何屋さんか分からへんかった。お好み焼き屋さんやね。外観も内装もレトロな雰囲気。でも綺麗にしてあった。掃除が行き届いてるカンジ。やっぱり飲食店はキレ ...

今日紹介する大阪の老舗は、地下鉄御堂筋線で天王寺からすぐの昭和町にある「中国料理 二葉園」!! 王将の隣にある中華。だいぶオモロイ。「焼き飯」600円を注文。しっとりしてるタイプのチャーハン。王将の隣の老舗中華。それだけでも行ってみる価値があると思う。王将の ...

ハンター坂のバーに行く前に、北野坂と山手幹線(ヤマカン)の交差点で朝までやってる中華料理 龍虎に行ってみた。ここは蛙の唐揚げを置いてる。蛙の唐揚げとビールが実に良かった。料理が良く出来てる。深夜営業で朝までやってるんが実にナイスな中華屋さん。ちょっと食 ...

今日紹介する大阪の老舗は、天5にある「中華レストラン スピリッツ」!! チャーハンに絶対の自信を持ってる老舗中華店。創業は1994年。外観も店内も実に独創的(笑)。美味しいチャーハン530円。スープ付き。当然のように当店人気メニュー1位。しっとりしてるタイプのチャ ...

今日紹介する大阪の老舗は、天神橋筋商店街のすぐ近く天5の交差点にある「傾奇御麺 天神橋本店」!! 麺屋武士道の系列。「黒炒飯」580円。大盛り無料なんで遠慮なくいっといた。しっとりしてるタイプの炒飯。なかなか上手に作れてる。今日のつくり手が良かったのかもしれん ...

↑このページのトップヘ