大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:スープ

金沢のソウルフードにハントンライスっていうのがある。それを食べさせてもらえる老舗洋食店のグリルオーツカに行ってみた。ハントンライス、なかなかに凄い・・・(笑)。濃いねん。メッチャ濃い味。せやけどこれがエエんやろなあ。スープで気分を変えてみた。一度は来た方が ...

あー、何か夜中にラーメンが食べたくなってきた。かなん。たまにこういう時があるよなあ。ラーメン・・・、深夜2時でも開いてるラーメン・・・、横綱ラーメン堺店があった。ラーメン、ライス、餃子、唐揚げを注文してみた。ラーメン1杯680円ってメッチャ良心的。久しぶりにこ ...

そろそろホテルにチェックインしようと思って、宿泊予定のホテルに向かってたら、そのホテルの斜向いにラーメン屋さんがあった。しかも今日は10日でラーメン1杯500円!! ナイス。早速行ってみた。らーめんおっぺしゃん熊本本店。ランチタイムはライスもサービスで500円で済ん ...

夕食は恩納村の海が見えるレストラン シーサイドドライブイン。昼間通った時に、洒落たお店やなあ・・・と思って、早速夜に来てみた。注文したのは、ハンバーグ、白身フライ、カツ丼、酢豚・・・、それにスープ。このスープがイヤにうまかった。メニューは和洋中と色々あ ...

パタヤ最終日のランチはカオマンガイ。ネットでこの辺のグルメ情報を調べ上げて、タイ語しか書いてない現地の食堂に行ってみた。そのカオマンガイ屋はフードランド前にあるらしい。スープも絶品って書いてあった。バイタク3ケツでスタート!! バイタクの運転手にスマホの地 ...

温泉入って、枕を持ってクラブラウンジに帰ってきた。全部、作務衣でそのまま移動。最高にラクチン。クラブラウンジもガラガラ。ほとんど宿泊はいないみたい。ドリンクはアルコール中心に、フードはおつまみ中心に変わってた。お酒は自分で作らないといけない。ジントニッ ...

今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、大阪駅前新梅田食道街にある洋食マルマンのAランチ730円。喫茶店みたいな外観。ちょっとだけスパイシーなカンジのハンバーグ。いい感じに揚がってる魚フライ。最初に出てくるスープの味がしっかりしてて良くできてる。これを一口 ...

今日紹介する大阪の老舗は、梅田にある「スープストックトーキョー ルクア大阪店」!!! ここは大阪の老舗じゃなくて、東京の老舗が正しいかもしれん。でもここのスープがメッチャ良かった。注文したのは「オマール海老のビスク」610円と「ゴッホの玉葱スープ」610円!!! 両方と ...

2004年7月19日 晴れやはり今日も調子は悪かった。休もうかと思ったが、午前中は仕事でどうしてもやることがあったので出社した。仕事は11時44分でやめた。15分単位で計算するので、11時45分にタイムカードを通そうと思ったのに、ボーっとしてて何故か44分に通し ...

↑このページのトップヘ