御宿野乃を11時にチェックアウト。JR奈良駅の前で、御宿野乃の隣にある丸三食堂に行ってみた。ここがちょっと気になっててんなあ。老舗の食堂っていうカンジ。カレーうどんとカツ丼を注文してみた。値段はどれもリーズナブル。そんでボリュームは結構あった。味も普通にいい ...
タグ:カレーうどん
本日の〆は777行ってからの香川うどん翁橋店でカレーうどん&おにぎり♪
今日は楽しかったなあ。甲子園行って、堺東に戻って来て、777行って、最後の〆に香川うどん翁橋店。この前全部入りのホームランを食べたうどん屋さん。今日はカレーうどん&おにぎりにしてみた。ここのカレーうどんがうまかってんなあ。ビックリした。ダシが効いてるナイスな ...
ちょっと小腹が空いたんで、四季彩の丘の前にあるうどん処麦彩の丘に行ってみた~!! コシが強めなうどん♪
超有名お花畑に行って、ウロウロしたら小腹が空いてきた。ちょうど四季彩の丘を出て、すぐ前にあるうどん処麦彩の丘に行ってみた。うどん食べたい♪かけうどん、カレー南蛮うどん、美瑛塩豚うどんの3つとおにぎりをいっといた。何とか・・・っていうのがサービスで上にのって ...
京都清水五条食べ歩き外食グルメ。ランチ1軒目はうどん讃式でカレーうどん&ちく玉天ぶっかけ♪コシのある讃岐うどん。
今朝は起きたら11時(笑)。思いっきり良く寝たなあ。ランチを食べに行く事にした。今日はいい天気やね。暑いぐらい。せっかくの京都清水五条。何軒か行きたい。1軒目に選んだお店はうどん讃式。清水五条で讃岐うどん♪12時半ぐらいに来てんけど、満員でちょっと待った。注文し ...
カレーうどん食べたい!! 通勤途中にある前から気になってた堺のうどん専門店どん太郎に行ってみた~♪
何か無性にカレーうどんが食べたくなってきた・・・。うーん・・・、世間はコロナ一色。開いてるお店あるかなあ・・・と思いつつ、通勤途中にある前から気になってたうどん専門店を思い出した。堺のどん太郎。提灯にカレーうどんって書いてあったハズ。22時半を過ぎててんけ ...
大阪堺深井の夜。老舗の細打ちうどんそば処かんさいで鍋焼きうどん&カレーうどん&カツ丼&他人丼で食べまくり~♪
堺深井の和食店の帰り道、せっかくここまで来たんで、もう1軒行ってみる事にした。もう10年以上前からやってる老舗の細打ちうどんそば処かんさい 深井店。細いうどんで有名。年中無休で朝の4時まで営業してるナイスなお店。どの料理も思いっきりアツアツでボリュームもメチャ ...
大阪ミナミ食べ歩き外食グルメ。エイトワンビル1階路面に移転した老舗うどん店 香吾芽に行ってみた。カレーうどん&すだちうどん冷♪
大阪ミナミで〆のうどん。色んなお店があるなあ。深夜までやってるお店も多い。今日はその中でもカレーうどんが有名な老舗のうどん屋さんに行ってみた。香吾芽。ギャラクシービルの半地下からエイトワンビルの1階路面に移転してて、前から行こうと思っててんなあ。ここは ...
神戸元町食べ歩き外食ランチグルメ。手打ちうどん 倭の口コミ情報&感想レビュー!! カレーうどんと親子丼とカツ丼セットのナイスな組合せ♪
ラ・スイート神戸ハーバーランドを12時にチェックアウト。せっかくなんで神戸でランチを食べて帰る事にした。選んだお店は手打ちうどん 倭。食べログで見つけてんなあ。26件3.52の人気店。地元の人に愛されてる定食屋さんっていうカンジやった。カレーうどん、親子丼、カ ...
ランチ3軒目は真夏のカレーうどん!! ゆでぞう堺東店のきしめんみたいなうどんを使った肉カレーうどんのクチコミ情報&感想レビュー♪
ランチ3軒目はカレーうどん♪ 丼2杯からのカレーうどん。なかなかに強烈やね~!! まあたまにはいいと思う。ゆでぞう堺東店。オモテに「つけうどんとかれーうどん」って書いてあって、思わず入ってしもうてんなあ。注文したのは肉カレーうどん820円。うどんがきしめんみた ...
大阪寺田町食べ歩き外食グルメ。極楽うどんアーメンで鶏卵カレーうどん&肉キツネわかめうどん&竹鶏玉ぶっかけうどん♪
今日は寺田町にある極楽うどんアーメンに行ってみた。Ahー麺って書いてアーメン。凄い店名(笑)。センスいいと思う。よう思いついたよなあ。極楽うどんって店名に書いてあるだけあって、コシのあるなかなかにナイスなうどん。鶏卵カレーうどんはスープも卵も思いっきり入っ ...
大阪天王寺食べ歩き外食グルメ。喜久三亭川福の流れをくむ麺匠 丸極でカレーうどん&親子丼♪
今日は休み。明日から東北出張温泉旅行なんで、今日は体調を昼向けに戻す為に休んだ。せっかく旅行なんで、夜型から昼型に戻したい。夜は天王寺にある喜久三亭川福の流れをくむ麺匠 丸極に行ってみた。卵カレーうどん850円と親子小丼300円。カレーうどんは薄い豚バラ肉が ...
ハラへった・・・。夜食に得正 大淀店で上カレーうどん810円&ライス100円。ここのカレーうどん、良くできてる~♪
急にハラへってきた・・・。カレーうどん食べたい。ちょうど十三にいてて、このお店の事を思い出した。得正 大淀店。クルマであれば十三からあっという間に着く。水曜~日曜は朝の4時まで営業してる。上カレーうどん810円とライス100円。ここのカレーうどんがなかなかに良 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪四天王寺食べ歩き外食グルメ。うどんの前田でカレーうどん。大盛りダブル無料♪
今日紹介する大阪の老舗は、四天王寺にあるうどんの前田。カレーうどんが有名なうどん屋さん。カナリ前から営業してる。おそらく20年以上前から。カレーうどんを大盛りで注文。一口目に独特なスパイス感を感じるカレーうどん。この一口目で「ああ前田のカレーうどん」って ...
宮崎県都城市食べ歩き外食ランチグルメ。ふたみうどん研究所の新メニュー すじカレーうどん790円!!
宮崎県都城市。初めて来た。食べログでランチを食べるお店を検索。見つけたのがふたみうどん研究所。店名にまず惹かれた。朝の10時半から営業してるナイスなうどん屋さん。新メニューのすじカレーうどん790円を注文してみた。カナリ濃いカンジのカレーうどん。うどんはコ ...
西中島でサッとメシ。タクシードライバー御用達の立ち食い道楽うどん本店でカレーうどん&牛玉丼♪
ちょっと小腹が空いたんで、西中島にある道楽うどん本店でカレーうどん500円と牛玉丼450円!! ここのカレーうどんがなかなかに良く出来てるねんなあ。このカレーうどんに天かすを思いっきり入れて、それに七味を振りまくって完成。良く出来てる。牛玉丼も良かった。しかし ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪ミナミ裏難波(ウラなんば)食べ歩き外食グルメ。信濃そばパート2で特製カレーきしめん♪ うどんっぽいこのきしめんがオススメ!!
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、大阪ミナミ裏難波(ウラなんば)にある信濃そばの特製カレーきしめん!! カレーうどんじゃなくて、カレーきしめん。カレーきしめんって珍しい。大変良くできました~♪ ダシが効いてるナイスなカレーきしめん。カレーうどんじゃなく ...
大阪の老舗の老舗メニュー~西中島にある立ち食いの道楽うどん本店のダシが効いてるナイスなカレーうどん♪ 立ち食いとは思えないハイレベルなカレーうどん。
今日紹介する大阪の老舗は、西中島にある立ち食いの道楽うどん 本店。ここが立ち食いやのに、うまいカレーうどんを出してくる。ダシが効いてるうまいカレーうどん。これで500円はありえへん。良くできてる。こんなにうまいと思うカレーうどんは久しぶり。天かすと七味を思 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~江坂にある1984年創業 太鼓亭 吹田金田店のカレーうどん。細か太か選べるうどん。ダシが効いてる♪
今日紹介する大阪の老舗は、江坂にある太鼓亭 吹田金田店の肉カレーうどん780円!! ダシが効いてるタイプ。店内はファミレスみたいなテーブルが中心で、喫煙と禁煙が分煙されてる。具だくさんでなかなかに良くできてるカレーうどん。細切れの肉がナイス。うどんは細か太が ...
大阪の老舗の老舗メニュー~森ノ宮の中央大通沿いで深夜までやってる讃岐うどんの名店ぺこぺこのカレー玉子とじうどん!! 牛スジ入り♪
今日紹介する大阪の老舗は、森ノ宮の中央大通沿いにある深夜までやってる讃岐うどんのお店「ぺこぺこ」!! 今日はここの「カレー玉子とじうどん」1,080円を注文してみた。ちょっと高いけど、それでも食べてみる値打ちは十二分にあるカレーうどん。牛スジも入ってる。玉子の ...
寒い日は・・・東京四谷三丁目にあるカレーうどん食堂のら豚屋で名物のら豚カレー+かつおご飯+サラダ!!
楽門整体院でのマッサージの帰り、行きしな気になったお店に入ってみた。「カレーうどん食堂 のら豚屋」!! カレーうどん専門店ってこの寒い日に実にナイス。かつおご飯とサラダが付いた「のら豚カレーAセット」1,001円!!スパイス感もあるカレーうどん。良く出来てるなあ。 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~裏難波(ウラなんば)のすぐ近く日本橋の黒門市場にある「あそこ」でカレーうどんランチ!!
今日紹介する大阪の老舗は、裏難波(ウラなんば)のすぐ近く日本橋の黒門市場にある「あそこ」!! これが店名(笑)。最初見た時は冗談かと思った。「あそこ行こや~」みたいなノリで付けたとしか思えない店名。ここはカレーうどんが有名。ランチで来てみた。「カレーうど ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大和のカレーうどん
今日紹介する大阪の老舗は、大国町の木津市場にある「うどん 大和」!!! 早朝からやってるうどん屋さん。「肉カレーうどん」900円を注文してみた。思いっきり熱々のカレーうどんが来た。しかもオモロイ形の丼に入ってる。トロミのあるダシでうどんが冷めない。ただ熱くてなか ...
大阪の老舗の老舗メニュー~玉出うどんのカレーうどん
今日紹介する大阪の老舗は、玉出にある「玉出うどん」!!! ここも結構昔からやってる。夜中の1時まで深夜営業してるこの辺では珍しいうどん屋さん。「カレーなんばん」690円をダブルで注文。ダブルも同じ値段。メニューに書いてある通りサラッとしたカレーうどん。やさしいカ ...
情熱うどん 讃州
火曜日の営業。二連休後の営業やね。いやあ、ノンビリ出来た。やっぱり休みは必要やね。週一やった飲食の時とは全く違う充実した毎日や。二連休やったら結構色々行ける。お酒も好きなだけ飲める。三連休やったら旅行出来る。五連休やったら海外旅行も出来る。1ヶ月ぐらい休む ...
大阪の老舗の老舗メニュー~うどん道場のカレーうどん
今日紹介する大阪の老舗は、25号線の杭全の交差点にある「うどん道場」!!! 黄色の看板が目印やね。駐車場もある。いつもここでは「カレーうどん」980円を注文する。エエ値段のカレーうどんやねんけど、たまにはエエと思う。このカレーうどん、うどんがちょっと透き通ってるタ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~げんき家のカレーうどん
今日紹介する大阪の老舗は、堺東にある「げんき家」!!! 0時までやってる堺東のナイスなうどん屋さん。「カレーうどん」780円を注文してみた。凄い湯気が出てる状態で来た。完全に熱々の状態や。こういうのが食欲をそそるし、うまそうに見えるよなあ。うどんが鹿児島うどんや ...
大阪の老舗の老舗メニュー~柳庵のカレーうどん
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、大阪ミナミの島の内にある「柳庵」の「カレーうどん」1,000円!!! カレーうどん1,000円ってなかなか強気な価格設定やね。深夜営業でも1,000円の値付けは凄い。ダシが効いてて、トロミのあるカレーうどん。全然いいと思うねんけど、さ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~平安のカレーうどん
今日紹介する大阪の老舗は、寺田町と東部市場前の間ぐらいにある「平安」!!! ランチでここでやってるカレーうどんがなかなかうまいねんなあ。注文したのはもちろん「カレーうどん」780円!!! 昼はセットになってる。なかなかによう出来てる。個人的にはもう一味・・・・・・ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~杉本のカレーうどん
今日紹介する大阪の老舗は東大阪にある「こんぴらうどん 杉本」!!! ここも大概昔からあるお店やね。手打ちうどんの名店や。 注文したのは「カレーうどん」650円!!!なかなかによう出来てると思う。ただ個人的にはもう一味何かが欲しいような気がしないでもない。うどんは太め ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大黒堂のカレーうどん
今日紹介するお店は布施にある老舗定食屋さんの「大黒堂」!!! ここも古くからやってるみたいやね。店内に歴史が飾ってあった。注文したのは「カレーうどん」550円と「ライス(中)」190円やね。ライスの小と中で20円しか変われへんから迷わず中や。ダシが効いてるカレーうど ...
大阪の老舗の老舗メニュー~天粉盛のカレーうどん
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、西成の津守にある「天粉盛」にランチで行ってみた。注文したのは「温玉カレーうどん」800円!!! 小ごはんが付いてるのが実にナイスやね。大盛り無料やったんで、遠慮無くいっといた。カレーうどんとごはんを食べたい気分やってん。 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~味万のカレーうどん770円
今日は心斎橋商店街にあるカレーうどんの名店「味万」に行ってみた。ここもだいぶ前から営業してるなあ。10年どころか20年以上やってるんとちゃうやろか。注文したのはもちろん「カレーうどん」770円!!ここのカレーうどんの特徴はうどんが太い事やね。なかなかよう出来てると ...
大阪の老舗の老舗メニュー~ちゃぼのカレーうどん
今日紹介する大阪の老舗・・・・・・・じゃないけど、絶対に老舗になりそうなお店は、西田辺にある「ちゃぼ」!!! ここのカレーうどんがイヤにうまかってんなあ。注文したのは「牛肉入りちゃぼカレーうどん ごはんセット」700円!!!このカレーうどん、ダシが効いてて実にエエ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~権兵衛のカレーうどん
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、新今宮駅のガード下にある「権兵衛」の「カレーうどん」450円!!! ホルモンがようさん入ってるスペシャルなカレーうどんやね。仕上げに生クリームを使うんはビックリした。このお店にそんな洒落たのがあったんや(笑)。いやあ、こ ...
生まれる前から不眠症・・・。中央大通り沿いの炭火焼肉牛庵&25号線沿いの喜久三亭川福でカレーうどん。
2004年11月25日 晴れ今日も忙しかった・・・。足の裏が痛い。。。まあそんなわけで今日の晩メシは、中央大通り沿いにある焼肉屋「牛庵」!! 例の(株)ココスジャパンの株主優待券が4000円分残ってたんで、それを使おうと思った。注文したのはとりあえず「生中」500円 ...