せっかくの神戸三宮。色々ランチも行ってみたい。まず選んだお店はとんかつ七兵衛三宮店。カツ丼で人気してるお店。カウンターオンリーで、入り口で食券を買うスタイル。カツ丼並690円をいっといた。メッチャボリュームあるのが来た。凄いわ。これで690円はありえへん。味が ...
タグ:カウンター
福岡中洲川端の夜・・・!! 2軒目はちょっといい和食の割烹料理店 須崎町 食・心 旬ぎく。美味しい料理でカウンターで1人飲み♪
福岡中洲川端の夜・・・!! 2軒目はちょっといい和食を食べたくなって、食べログで調べてみると、日曜営業してて、いい感じの割烹料理屋さんを見つけた。47件3.54。電話してみると、お一人様でも大丈夫やったんで行ってみた。カウンターにご案内。2人分を1人で使わせてもら ...
大阪空堀商店街食べ歩き外食グルメ。呑み処喰い処カエルの口コミ情報&感想レビュー♪
今日は空堀商店街で飲み歩き♪ 1軒目は呑み処喰い処カエル。凄い店名(笑)。入る前からカエルて・・・(笑)。カウンターのみのお店で、韓国人のママが1人でやってはった。泡盛水割りと赤ウインナー。赤ウインナーが確か500円やったような気がする。メニューは結構色々あった ...
大阪JR大正駅食べ歩き外食グルメ。駅前にある焼肉ミヤコの口コミ情報&感想レビュー。肉が結構良くて、タレがイヤにうまい~♪
JR大正駅の前にある焼肉ミヤコ。ここが前から気になっててんなあ。カウンターとテーブル。一人焼肉も全然OK~♪ 思いっきり年季が入ってる老舗焼肉店。ようやく入店出来た。21時には閉まる。塩タン、盛り合わせ、センマイ、ハラミ・・・、どれもうまい。しかも年配のマス ...
ちょっとヤキトリ食べたくなって、一人で難波にある南蛮亭に寄ってみた~♪
急にヤキトリ食べたくなってきた。場所は南海難波付近。うーん・・・と思いつつ、選んだお店は南蛮亭。いつも人気してて、混んでるヤキトリ屋さんやねんけど、今日は裏側から入ったカウンターが空いてた。ここって表側と裏側に入り口がある不思議な造りになってる。値段は ...
本日3軒目は味里。玉造の長堀通沿いにあるうどん&寿司の老舗。深夜営業で朝4時ぐらいまでやってる♪
本日の3軒目は玉造の長堀通沿いにある味里。うどん&寿司の老舗。朝の4時までやってる。今日はここで〆やね。ラストに食べたんが寿司~♪カウンターオンリーのお店。ここの寿司がなかなかに良かった。女の人も一人で全然普通に座ってはる。うどんもなかなかにうまそう♪ 狭 ...
大阪阪急新梅田食道街食べ歩き外食グルメ。小腹が空いた~!! おおさかぐりるでロースカツ丼600円でサッとメシ♪
阪急梅田駅で下りて、JR大阪駅まで行く途中にある新梅田食道街。ここを通ってしまうと、ついどこかに入ってしまうねんなあ。ナンギな食堂街(笑)。今日はおおさかぐりるに突撃して、ロースカツ丼600円を注文。大盛り無料♪揚げたてのロースカツ。これで600円は安いなあ。味 ...
大阪北新地食べ歩き外食グルメ。鶏割烹ならや。大和肉鶏と倭鴨が食べれる貴重な焼鳥屋さん。レベルが高いカウンターヤキトリ♪
今日は土曜日。北新地にある鶏割烹ならやに行ってみた。場所は永楽町通りで、新日本新地ビル東館の1階にあった。北新地っていう場所とこの鶏料理のレベルから考えると実にリーズナブル。大和肉鶏がうまい。倭鴨のしゃぶしゃぶも良かった。ヤキトリはちょっと大きめでいい ...
北新地あうん。大阪北新地食べ歩き外食グルメ。カウンター&テーブルのリーズナブルな和食割烹居酒屋さん。
北新地あうん。和食割烹居酒屋さんっていうカンジ。北新地にしてはリーズナブル。一人5,000円ぐらい。食べ物もいい感じ。今日は社内ミーティングで使わせてもらった。カツオのたたき、ステーキ、巻きずし。細巻きでお酒飲むのいい感じやね。ついつい進む。コストパフォー ...
創作中華 縁(えにし)。大阪ミナミ東心斎橋鰻谷にあるナイスなカウンター中華。〆のラーメンもある老舗の四川料理屋さん♪
出勤前にミナミの東心斎橋で晩メシ。今日は鰻谷にある創作中華 縁。うまい料理が食べれるカウンター中華のお店。予約してから行ってみた。どの料理もひと味違う。ソフトシェルクラブのネギ薬味ソース2,000円、白子入り麻婆豆腐2,600円、鶏ネギ汁そば900円の3つは今日注文 ...
大阪南船場食べ歩き外食グルメ。海鮮ととやで寿司&魚介三昧。リーズナブルに新鮮な魚介を楽しめる海鮮居酒屋さん♪
海鮮ととや。大阪南船場にある海鮮居酒屋。今日はカウンターで魚介三昧。ここはリーズナブルに新鮮な魚介を楽しめるナイスなお店。家の近くにあれば、ちょくちょく行ってしまいそうなお店。居心地がいい。ありそうでなかなかないカウンター海鮮居酒屋。コストパフォーマン ...
会長と行く大阪グルグルグルメ~大阪ミナミ島之内のバー デュエットでマティーニ&ジントニック。洒落たカンジのカウンターバー♪
会長と行く大阪グルグルグルメ。大阪ミナミ島之内にあるバー デュエット。洒落たカンジのカウンターバー。マティーニとジントニックを注文。いい感じの大人のバー。情報誌等にはあまり載ってないお店。島之内にこんなバーが・・・っていうカンジの隠れ家。お酒の種類も結 ...
大阪阪急十三食べ歩き外食グルメ。はせ川の天ぷら揚げたて特選コース1,500円。これは安い♪
十三にいつ見ても満員のカウンターのお店があって気になってた。調べてみると天ぷらのお店。カウンターオンリー。しかも8席ぐらい。今日遂に入れた。天ぷらはせ川。注文したのはこの1500円のコース。目の前で揚げてくれる天ぷらをすぐに食べるのはメッチャ贅沢やね。大阪 ...
一人焼肉OKカウンター&テーブルの焼肉こいろり日本橋店。堺筋沿いにある年中無休24時間営業の焼肉定食もあるナイスな焼肉屋。早朝焼肉、モーニング焼肉、ランチ焼肉もOK~♪
夜勤明けのタクシードライバー御用達の焼肉こいろり日本橋店。年中無休24時間営業。さらにリーズナブルな焼肉定食とかも普通にある。カウンターで一人焼肉もOK。テーブルで4人でもOK。使い勝手がいい感じ♪ここはだいぶいいと思う。いつでも気軽に来れる。値段も安い。お ...
鳥取県岩井温泉 岩井屋の極上宿泊体験記。ホタル観賞の後はロビーにあるティーラウンジで挽きたてのホットコーヒーを一杯♪
ホタル観賞の後は、岩井屋のロビーにある中庭が見えるティーラウンジで挽きたてのホットコーヒーを一杯頂いた。幻想的な星空と蛍の光の組合せを体験した後に、この洒落た空間で飲む珈琲が最高に良かった。カウンターとテーブルがある。至福の一杯。テーブルに座りつつ、カ ...
福岡中洲春吉食べ歩き外食グルメ。プロ野球観戦の後は柳町 一刻堂で福岡のうまい魚と日本酒。ちょっといい感じの居酒屋さん。
福岡ヤフオクドームでプロ野球観戦をした後は、タクシーで中洲方面に移動。福岡のうまい魚と日本酒を楽しみたくて食べログで見つけた居酒屋さん。柳町 一刻堂 春吉店。口コミ51件で3.60のお店。うまい魚と日本酒。魚のクオリティがやっぱり高いなあ。値段も質の割にはリー ...
大阪ミナミ心斎橋食べ歩き外食グルメ。2016年10月オープンの新店対馬穴子や。長崎県対馬産の穴子とクエを楽しめるカウンターと個室の和食店。
今日は会食。大阪ミナミ心斎橋の三津寺筋にある対馬穴子やに行ってみた。2016年10月オープンの新店。長崎県対馬産の穴子とクエを楽しめるカウンターと個室の和食店。今日は個室で食事が出来た。味もしっかりしてるし、雰囲気もいい感じ。岩塩プレートにのった串穴子と最後 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪ミナミ心斎橋食べ歩き外食グルメ。おおさか料理 浅井東迎。八幡筋にある一人飲みOKのナイスな和食カウンター&テーブル割烹料理店♪
大阪ミナミ心斎橋の八幡筋にある和食店。おおさか料理 浅井 東迎。うまい料理とお酒が楽しめる老舗割烹料理店。カウンターもあって、一人飲みもOK。メニューの数もハンパじゃない。どれを注文しても大満足。メニューに値段の記載はないけど、2人で行って飲んで食べて25,00 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪天満食べ歩き外食グルメ。カニと日本酒のカウンター居酒屋 香住北よし天満店。明治12年香住の魚介加工業者として創業の北由本店直営店。
今日紹介する大阪の老舗は、天5にある香住 北よし 天満店。カニと日本酒のお店。日本酒に合う料理を色々と出してくれるカウンター居酒屋。ちょっと濃い目な味付けが日本酒にピッタリ。経営は兵庫県香住町で明治12年に創業した北由商店。水産加工の会社。その関係で香住直 ...
大阪外食グルメ。日本料理なかむら~西宮苦楽園から移転してきた大阪北新地にある接待向き和食店で会食ディナーミーティング
2015年9月に西宮苦楽園から北新地に移転してきた日本料理なかむらで会食。ビルの2階。接待向きの和食店。カウンターとテーブルが1台。味はさすがに西宮の苦楽園から北新地に移転してきただけあって、しっかりしてた。ちょっと独創的で創作的な感じもした和食店。たまには ...
生まれる前から不眠症・・・。帰り道、爐端かふぇ 贔屓屋難波本店に行ってみた。
2004年11月19日 くもり今朝も雨がふりそうな天気やったけど、会社に着くまでは何とかもってくれた。そんでまあ晩メシやねんけど、やっぱりまっすぐ家には帰れなかったわ(笑)。難波の地下に降りる入り口まで来てんけど、あかんかった。そのそばで「爐端かふぇ 贔屓屋難波本 ...
生まれる前から不眠症・・・。日本橋の藤久で憩食ランチ&戎橋のスターバックス&道頓堀東映パラス劇場で人間ゴキブリ。
2004年9月9日 晴れ今日は会社が休みだったので、ようやく「キング・アーサー」に行く事ができた。映画13時40分からだったので、昼メシ喰いに日本橋にある「藤久」に行って来た。注文したのは「憩食」1500円。。。実にうまかったで。この辺、あんましこういう店ないか ...
生まれる前から不眠症・・・天王寺のハーゲンダッツ&大国町の大天徳でつけ麺。
2004年8月19日 くもり何やねん、今日も天気悪いやんけ・・・。昨日遅くまで遊んでたから、今朝はちょっと寝過ぎた。まあ別にすることもないからエエねんけど。。。夜になってから天王寺の「ハーゲンダッツ」に行って来た。ここのタダ券ようさんあるから、とりあえず使っとい ...
生まれる前から不眠症・・・心斎橋の洋食明治軒でオムライス&串5本セット。
2004年7月31日 くもり今日は台風の影響でだいぶ風が強かった。でも涼しくてよかったわ。会社の帰りに大丸で「アニエス べー」のバーゲンをやってたので、ピンクの花柄!?のシャツを買った。22000円くらいのが13000円くらいで買えたからだいぶラッキーだった。。。そ ...
生まれる前から不眠症・・・上本町の洋食屋あさひでチキンカツ定食とオムライス。
2004年7月14日 晴れしかし暑い、今日も倒れるほどだった。今日は会社が休みだったので、昼メシを外で食べようと思ったのだが、行き先にだいぶ悩んだ。堀江にするか、新町に行くかそれとも・・・、うーむ、と悩んだ末に決めたのは上本町にある洋食屋「あきら」という店にした ...
生まれる前から不眠症・・・なんばCITY裏のペッパーランチ。
2004年7月1日 晴れ暑いなあ、毎日毎日・・・。7月に入って初めての晩メシは、仕事が棚卸ということもあり遅くなったので、「ペッパーランチ」という少し前から前を通るたびに気になっていたカウンターだけのステーキ屋さん?に行ってきた。まあわかりやすく言うと吉野家のス ...
生まれる前から不眠症・・・美章園のお好み焼き甘辛やで豚玉&焼きそば。
2004年6月12日 雨今日も雨・・・、かなんなあ。。。ということで今日の晩飯は、JR美章園駅の近くにあるお好み焼き「甘辛や」に行って来た。場所は阿倍野職安の通りにあると言った方がわかりやすいかな?注文したのは、生中2杯、どてやき、ゲソ塩焼き、うどんロール(ソース ...