大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:もりそば

モクシー東京錦糸町から浅草まで徒歩で行くことにした。天気もいいし、気分がいい。テクテク歩いてたら行列が見えてきた。吾妻橋やぶそば。ワタクシも休憩がてら並ぶことにした。注文したのはもりそばとカツ煮。もりそばだけにしておこうと思ってんけど、メニューにカツ煮の ...

東京ランチ食べ歩き。東京メトロ大門駅からすぐの芝大門 更科布屋本店に行ってみた。ここは創業220年の老舗蕎麦店。14時過ぎやったけど、店内はほぼ満員やった。凄い人気店。もり600円をいっといた。老舗蕎麦店のもりそば。なかなかにいい感じやった。兎にも角にも220年も営 ...

東京人形町ランチ巡り。2軒目は人形町薮そばに行ってみた。こんなトコにも薮そばがあるんやね。東京に薮そばって何軒ぐらいあるんやろう・・・??もりそばを一枚。薮そばの特徴って、この濃いつゆやね。これにちょっとそばを付けて食べるのが最高。あっという間に無くなった。 ...

ビスポークホテルは実に快適に過ごす事が出来た。静かな空間やったなあ。贅沢をさせてもらいました。チェックアウトは11時。オモテは快晴♪ メチャメチャいい天気。さ、南船場・本町ぶらりランチ食べ歩きに出発。1軒目はそば専科 植田塾。2階にあった。ここは手打ちそば教室 ...

せっかくの北海道札幌すすきの。徹底的にいっとこう。ランチ2軒目は酒とそばまるき。ジャズが流れる店内で実に洒落たカンジやね。もりそばとカレー南をいっといた。カレーそばはダシが効いてるヤツやね。もりそばもいい。さすが老舗蕎麦店っていうカンジ。もりそばはあっとい ...

今日は札幌に移動。その前に富良野ランチを満喫する事にした。北海道富良野・・・、大阪に住んでたら次にいつ来れるかは分からへん。空港からも結構遠い。貴重な体験なんで、時間ギリギリまで富良野を楽しみたい。選んだお店はそば屋十六文。二枚もりと天ぷらそばを注文して ...

京阪シティーモールを出ようかな・・・と思ってた時に、同じ8階のレストラン街に土山人があるのを発見した。老舗蕎麦店。北浜のお店が有名やね。こんなトコにもあったんや。ちょっと寄ってみた。もりそばを2枚注文してみた。細挽きせいろ&粗挽き田舎やね。さすがに両方ともメ ...

東京城南地区食べ歩き外食グルメ。蒲田から自由が丘方面にタクシーでアプリ配車を試しながら行く事にした。1軒目は十割そば古賀 池上本門寺前店に突撃~!!とりあえず1軒目なんで、軽くいっとこう。もりそば670円にしてみた。大盛りじゃないんで、あっという間に無くなった。 ...

北海道厚岸ランチをせっかくなんでもう1軒。2軒目は厚岸藪蕎麦。やぶそばってまさかあの東京の藪そばの支店?? 食べログを見てみると、どうも東京の藪そばで修行した人が厚岸で始めたお店みたい。注文したのはカツ丼ともりそば♪ 蕎麦屋のかつ丼ってダシが良さげやん。出てき ...

昼前まで寝てた。ハラへったなあ・・・。今日のランチは信州そば むらた。食べログで見つけた。212件3.69の超人気店。お昼の時間をズラして、12時半ぐらいに行ってみた。それでもほぼ満員。何とかテーブルに座らせてもらえた。ごぼう天旨辛肉つけそば1,850円、荒挽き田舎 ...

新潟古町食べ歩き・・・!! 二兎屋のスイーツの後は、ちょっと蕎麦を食べに行ってみた。新潟藪そば。新潟にも藪そばがあるんやね。東京の藪そばと何か関連があるんかなあ?? 入り口まで来たら何故か閉店準備をしてた・・・。え・・・と思ってたら、お店の人が声をかけてくれ ...

老舗焼鳥屋さんの後は、同じく西新宿にある老舗蕎麦屋さん「渡邊」でスルッとそばを食べてみた。東京はそばがうまい。大阪はうどん。注文したのは「せいろ」550円!!西新宿の中心にあるのに、良心的な価格設定。思いっきり流行ってた。ズルズル一気に食べれるうまい手打ち ...

東京晩ごはん3軒目は、新宿歌舞伎町にある「いわもとQ」!! 凄い変わった店名。立ち食いそばでも食べログの評価が高くて行ってみた。215件で3.58!! 買った食券は「天ぷらセット」630円。もりそばを選択。立ち食いとは思えないレベル・・・・!! イスもちょっとだけあるけど ...

↑このページのトップヘ