西大寺の後は、メンヤモクモクっていうラーメン屋さんに行ってみた。変わった店名やね。線路沿いにこのお店はあった。何かメルヘンなカンジの建物と入り口やね。ラーメン屋さんとは思われへん。カフェみたい。モクモクつけ麺と泡立らーめんの食券を買ってみた。出てきたつけ ...
タグ:つけ麺
麺屋大羽 住之江店。ここのラーメンとつけ麺メッチャいい♪ テーブルに置いてある刻みタマネギがタマラン!!
日曜日。競馬まで時間あるんで、ちょっとラーメン食べに行ってみた。麺屋大羽 住之江店。去年出来たラーメン屋さんで、前に来た時、実にうまくてまた来ようと思っててんなあ。伊吹いりこがバリバリに効いてる。つけ麺にもラーメンにも。ラーメンは背脂多めにしてみた。このテ ...
ランチは新規オープンの麺屋大羽 住之江店に行ってみた。伊吹いりこ×背脂ラーメン!! 酢タマネギがメッチャいい感じ~♪
今日は午前中に奈良の病院に入院してたおかんを迎えに行った。そんでランチは先月10月26日にオープンしたばかりの麺屋大羽 住之江店に突撃。大きな看板に伊吹いりこ×背脂ラーメンって書いてある。26号線にあって、広めの無料駐車場も完備。濃厚つけ麺、味玉背脂煮干し醤油ラ ...
ラーメン食べたい!! 丸源ラーメン住之江店に突撃してみた。熟成醤油肉そば&つけ麺&ソフトクリーム♪
あー、ラーメン食べたい。何故かたまに無性に食べたくなるよなあ。時刻は23時過ぎ。うーん・・・、チェーン店で探そう。丸源ラーメン住之江店に行ってみた。ここはデカイ無料駐車場がある。ここのラーメンもなかなかに良く出来てる。ご飯に合う味やね。熟成醤油肉そばとつけ ...
京都駅周辺食べ歩き外食グルメ2。京都千丸しゃかりきmurasakiの座ラーメンとつけそばで〆直し~!! 香り高いナイスなラーメン♪
京都でラーメンもう一丁♪ どうも納得いけへんから〆直す事にした(笑)。選んだお店は食べログ103件3.61の京都千丸しゃかりきmurasakiに行ってみた。京都タワーサンドっていうトコにあるねんけど、地下にあるこのフードコートの入り口がなかなかわからへんかった。無事到着。 ...
神戸グルメの〆はやっぱりラーメン!! タクシー乗って行ってきた。24時間営業もっこす総本店のチャーシューメン&つけ麺の口コミ情報&感想レビュー!! 深夜の正油ラーメン最高♪
グランブルーでちょっと酔っ払った・・・(笑)。〆のラーメン食べたい。食べログで調べてみると、24時間営業で口コミ295件3.56のナイスなラーメン屋さんを発見。タクシー乗って行ってみた。神戸の中華そば もっこす総本店♪チャーシューメン正油1,000円とライス、つけ麺を ...
3軒目はラーメン♪ サバ6製麺所でサバ醤油そば&サバ寿司&サバ濃厚鶏つけ麺!! サバ鯖サバ~♪
〆はラーメン。ヤキトリ屋さんの並びに気になる名前のラーメン屋さんがあったんで、どんな感じか確認する為に行ってみた。サバ6製麺所 堺東店。入り口で食券を買うスタイル。ものすごくインパクトのある店名。思わず入ってまう。サバ醤油そば、サバ寿司、サバ濃厚鶏つけ麺 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪十三食べ歩き外食グルメ。麺や よかにせの濃厚魚介つけ麺(中太麺)830円♪
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、十三にある麺や よかにせの濃厚魚介つけ麺(中太麺)830円。ここのつけ麺がなかなかに良くできてる。食べ応えのある中太のつけ麺。いい感じ♪ つけ汁もいい感じ。途中で玉ねぎフルーツ酢づけを入れるとまた違った味わいになる。ス ...
ナイスな超極太麺のつけ麺を発見♪ 堂山町交差点近くにある麺や六三六 大阪総本店のつけ麺&いかラーごはん。オススメ♪
阪急東通商店街と堂山町交差点の間ぐらいにある麺や六三六 大阪総本店。ここのつけ麺750円といかラーごはん250円が良かった。特にこの超極太麺のつけ麺がナイス~♪このうどんみたいな太麺が実に良かった。ここまで太いのも珍しい。いかラーごはんは実にピリ辛。この辛さ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~谷9食べ歩き外食ランチグルメ。ラーメン ジャンクストーリーパート2は塩つけ麺 中300g+期間限定丼でフレッシュレタスの唐揚げ丼♪
今日紹介する大阪の老舗は、谷9にある人気ラーメン店ジャンクストーリー。ランチで行ってみた。相変わらず行列ができてる。塩つけ麺 中300g 858円と期間限定丼のフレッシュレタスの唐揚げ丼390円を注文。見た目のインパクトが凄い。麺の上にのってるのはローストポークっ ...
大阪桜川にある麺処 虎ノ王で超濃厚つけダレの濃厚魚介豚骨つけ麺 あつもり400g!! 千日前通り沿いにあるラーメン屋さん。
ハラへったなあ。23時の割増前にメシ喰っておく事にした。腹が減っては戦はできぬ。今日はたまたま通りかかった桜川の千日前通り沿いにある麺処 虎ノ王。濃厚魚介とんこつつけ麺400g あつもり780円を注文。つけ麺久しぶり~!!200g~400gまで同じ780円っていうのはいいサー ...
新宿ゴールデン街にある、すごい煮干ラーメン凪でラーメン&つけ麺ランチ!! 東京はラーメンのレベルも高い。しかしお店は2階でメチャメチャ狭かった(笑)
今日は朝から食べてばっかりやけど、せっかくの東京やもんなあ。徹底的に食べてみよう。ランチ2軒目は新宿ゴールデン街にある「すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館」!! 細い路地で並んで、さらに急な階段で2階に上がって、そこに待ってたのはメチャメチャ狭い空 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大晦日でも夜中2時までやってる天6の交差点北側にあるつぼやで特濃つけ麺!! 刻みタマネギを入れて食べるとベリベリグッド~♪
今日紹介する大阪の老舗は、天6の交差点北側にある「つぼや 天六店」!!! もう10年以上前からやってる老舗のつけ麺専門店。大晦日もやってた。深夜営業で夜中2時までやってる。入り口で食券を買うスタイル。「特濃つけ麺(中)」780円を選択。宇宙盛りがちょっと気になるけ ...
生まれる前から不眠症・・・。心斎橋アンデコール・アデンダにあるラーメン屋さん麺屋桜蘭でつけ麺。
2004年9月24日 くもりいよいよ秋が来たみたいやね。涼しいわ。。。そんなわけで今日の晩メシは、心斎橋のアンデコール・アデンダにあるラーメン屋「麺屋 桜蘭」!!! ここでつけ麺700円を注文した。付け汁が醤油と柚子塩があって「醤油」を選び、さらに麺が熱いのと冷たい ...
生まれる前から不眠症・・・天王寺のハーゲンダッツ&大国町の大天徳でつけ麺。
2004年8月19日 くもり何やねん、今日も天気悪いやんけ・・・。昨日遅くまで遊んでたから、今朝はちょっと寝過ぎた。まあ別にすることもないからエエねんけど。。。夜になってから天王寺の「ハーゲンダッツ」に行って来た。ここのタダ券ようさんあるから、とりあえず使っとい ...
生まれる前から不眠症・・・南堀江Bul Blanc J's ブールブランジェイズからの堺ラーメン龍旗信でチャーシューメン。
2004年8月13日 晴れ今日も仕事・・・、世間はお盆やのに辛いなあ。。。そんなわけで、晩メシは南堀江の川べりにある「Bul Blanc J's」(ブールブランジェイズ)に突撃してきた。パスタを食べようと思って入ってんけど、ここはフランス料理のエッセンスを取り入れた日本料理らし ...