大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:ざるそば

3軒目は長堀通沿いにある蕎麦と天ぷら やまうち。ここが朝4時までやってるナイスなお店。しかも味がいい。蕎麦は深夜に出てくるレベルと違う。深夜でも定食があるのが素晴らしい。蕎麦定食をいっといた。ざるそばとしらす丼やね。これがメッチャうまいねんなあ。タマラン。深 ...

大阪西九条・・・、この辺ってあまり来た事なかってんけど、結構いいカンジの飲食店があるんやね。安兵衛が何せ良かった。そのすぐ隣ぐらいにある蕎麦酒菜お酒みかどっていうお店に行ってみた。そばの注文だけでもOK。ここで〆やね~♪二八ざるそばとすだち冷やかけそばを注 ...

せっかく宮島まで来たんで、何か食べたいなあ・・・って思ってたら、なかなかに洒落たカンジのそば屋さんと目が合った。宮島蕎麦処とんぼ。歩いてちょっと小腹が空いたんでサクッと行ってみた。茹でたて自家製麺の店って書いてある。店内は結構広い。2階もあるみたい。名物の ...

今日のランチは東部市場前にあるファミレス和食さと杭全店に行ってみた。大手チェーン店は無料駐車場が完備されてるんがいいよなあ。駐車代払ってランチはなかなか行かれへん。ずわいがにと海老の天丼御膳をいっといた。1,398円+消費税10%。いい値段するよなあ。味はさすがに ...

仕事終わって家に帰って来てんけど、何か妙にハラがへってんなあ。ざるそば食べたい。なか卯一択やね。家の近くにあるなか卯住之江公園店に行ってみた。朝の4時半に(笑)。注文したのはざるそば大と親子丼小。両方とも信じられへんぐらい上手に作ってある。ワンオペ。24時間36 ...

奥千本の西行庵まで徒歩で行って、実にハラがへってきた・・・。上からクルマで降りてきてんけど、クルマ止めれそうな飲食店が無かってんなあ。ようやく蔵王堂の前にあるお店に止めれた。柿の葉寿司やっこ。店内で食べることも出来る。カレーライス、ざるそば、にゅうめん、 ...

銀閣寺から哲学の道を通って真如堂に徒歩で向かう途中、ちょっと小腹が空いたんで、何かこの辺で食べようと思った。通りすがりで蕎麦屋さんを発見。ここにしてみよう。倖元(ゆきもと)。ざるそばのサービスセットで二八そばと十割そばをひとつずつ注文してみた。蕎麦は普通に ...

京都東急ホテルを徒歩で出発。メッチャ天気いいなあ。ランチを食べに四条大宮方面に向かってテクテク歩いた。最初に行こうと思ってたお店が閉まってる・・・。しゃあない。さらにブラブラしてみると、メッチャ雰囲気の良いお店と目が合った。薮そば。入ってみると、まず接客 ...

今日は京都の上の方にカニを食べに行く予定になってた。大阪から2時間ぐらいのドライブやね。途中でランチを食べる事にした。郷の里手づくりふじわら。蕎麦屋さん。食べログのマップに従って行ってんけど、お店があらへんがな・・・。地元の人に聞いたら教えてくれはった。外 ...

本日ラストは住之江のスーパー温泉湯楽に行ってみた。ここの温泉気持ちいいねんなあ。今日は歩き回ったんで、メッチャ気持ち良かった。マッサージもしてもらって、館内にある湯楽亭っていう食堂でメシも食べた。ざるそば大盛りとかき氷いちご。両方ともタマラン。温泉入って ...

京都は大阪と雰囲気がちょっと違っていい感じ。3軒目は十割蕎麦専門店10そばミヤタっていう路面店に行ってみた。入ってすぐに食券を買うスタイル。ざるそばを注文してみた。店内には新そばの案内。素晴らしい。香りが楽しみやね。出てきたざるそばが実にいい。そばの香りも ...

金曜日の営業。12月第一週目の金曜日。さすがに今日は忙しくなると思う。残業覚悟で19時52分出庫。今日は梅田から岸和田までの予約が入ったんで、1時間早めに出てみた。久しぶりにアダっちゃんと会った。相変わらず出庫前にクルマをピカピカに掃除してはった。岸和田にお客さ ...

釧路食べ歩き。ランチ2軒目は自家製手打ち蕎麦の老舗名店 玉川庵に行ってみた。ガレージの水たまりが凍ってる。さすが釧路。気温が思いっきり低い。寒い!! この寒さがいい感じ。ざるそば大盛り、かしわぬき、特がきを注文してみた。かしわぬきっていうのは鶏そばのそば抜き。 ...

今日のランチはワンコイン南花田のすぐ近くにある六兵衛に行ってみた。ここって前からメッチャ気になっててんなあ。何せ職場の目の前。いつも通りがかりに見てた。ここって店内結構広いねんなあ。入ってみてビックリした。カツ丼とざるそばのセットを注文してみた。両方とも ...

水曜日の営業。夏風邪から復活!! まあ完全にではないけど、いつまでも休んでるワケにもいかへん。ちょっとだけでも乗ろうと思って出勤してみた。20時50分出庫。いつも通りDiDiスタート。2件で5,000円(笑)。メッチャ速い。こうなると休憩が出来へん。とっとと休憩すること ...

金曜日の営業。今日は放っといても売上が上がる日。21時出庫。とっとと帰ろう。売上目標は25,000円。3時帰庫の6時間営業で。1時間あたり4,000円やね。会社出て、妙に腹へった・・・。さん天が見える。駐車場もある。播磨町のトコやね。ここたまに来るねんなあ。吸い込まれ ...

東京インテリア家具をウロウロしてて、ちょっとハラへってきた・・・。クルマで神戸元町に移動。駐車場にクルマ止めて元町をウロウロしてみた。何か良さげなお店を発見!! 早速行ってみた。日精そば。入ってビックリ、昭和を感じるレトロな食堂。丼になみなみ入ってるカレ ...

あー、何かハラへったなあ・・・。ざるそば食べたい・・・って思ってたら、ちょうどなか卯が出てきたんで、そこに寄ってみた。金胡麻だれざるそばのボタンを押したつもりが、普通のを押してしもうた。しゃあないから、おかわりやね。2回目は間違いなく金胡麻だれにした。なか ...

今日は朝からマンション売買の件で難波の銀行に向かった。その帰り道、ちょっと小腹が空いたんで、何か食べようと思ってたら、このお店と目が合った。花粉(ハナコ)。カフンって書いてハナコ。別に期待も何もしてへんかってんけど、メニューを見て、これはひょっとして・・ ...

〆の8軒目。本日の最終コーナーはJR新潟駅前にある須坂屋そば。ビルの1階~3階までがこのお店。22時前にお店に着いてんけど、メッチャ混んでた。人気店やねんなあ。良く見ると居酒屋使いしてる人やった。そんな使い方も出来るんやね~!!へぎそば花巻中2,310円と海老天ぷら ...

腹へった・・・。21時に出庫したのはいいけど、晩メシを家で食べてなくて、実にハラヘッタ・・・。何か食べようと思ってたところで、さん天あべの万代店の看板と目が合った。ナイス!! 駐車場もある。この海老天丼にざるそばが付いて640円はありえへん・・・。凄いわ。天ぷ ...

京都宮津市マリントピアリゾートに行く途中、京都縦貫自動車道丹波PAに休憩で寄ってみた。道の駅 京丹波 味夢の里。地元の野菜とかお酒を売ってるスペースがある。結構広い。レストランもあった。レストランでざるそばを注文してみた。ざるそば630円・・・!! こ、これで・ ...

仙台空港からレンタカーで山形県天童市に移動。今日はここでランチ。食べログを参考に選んだお店はそば処 一庵。行列ができる地元の人気蕎麦店。10分ぐらい待って入店できた。注文したのは名物の冷やし肉そば、ミニソースカツ丼、一庵そば(下足天付)。真冬に冷やし肉そば? ...

宮崎県の高千穂峡に行く途中にランチで寄った蕎麦屋さん。天庵。食べログで見つけた。口コミ45件で3.59のお店。無料駐車場もちゃんとある。地鶏そば、ざるそば、稲荷寿司、そばしゅうまいを注文。なかなかに良かった。地鶏そばが良かったなあ。鶏肉が結構入ってる。最後に ...

ハラへった・・・。ちょっとざるそば食べて行こうと思って南海そばに寄ってみた。ここが駅構内にあって便利やねんなあ。ざるそば420円+麺大盛100円で520円。これをスルッと食べるのがいい感じ。出てくるのも早いし、食べ終わるのも早い。これがいいねんなあ。いかにも大阪 ...

大阪に帰ってきたあ~♪ 楽しい沖縄旅行やった。関西空港からそのまま難波にあるフィットネスジムに向かった。今日からまたプールで泳ぐ。その前に南海難波駅にある南海そばでざるそば大盛り~♪ざるそば420円+麺大盛100円で520円。これは安い。ざるそば大盛り520円で食べ ...

宮崎県の高原町にある狭野神社から霧島東神社に移動中に見つけたうまそうな看板をたよりに行ってみた。何かうまそうな雰囲気がしてんなあ。そば庵 みやがな。ざる蕎麦大盛りとかけ蕎麦を注文してみた。冷たいざるそばと温かいかけそばの食べ比べ。両方ともなかなか良かっ ...

大阪ミナミ道頓堀で夜中まで手打ちそばが食べれる蕎麦店「手打ちそば 星(アカリ)」。堺筋寄りの道頓堀にお店はある。今日はざるそば900円を注文。これをサッと食べて今日も〆。夜中にうまい蕎麦が食べたくなったらここがある。深夜営業してるちょっとナイスなこういう手打 ...

天文館むじゃきでかき氷を食べた後、飛行機の時間までちょっとあったんで、この辺でそばを食べる事にした。食べログで調べると江戸時代からやってる蕎麦屋を発見。本家 新太郎!! ざるそば730円を注文。ちょっとコシがあるカンジの蕎麦。何故かタクアンも一枚ついてた。な ...

そば仙人・・・。凄い店名。そのお店は25号線沿い。JR平野駅とJR東部市場前駅の間ぐらいにある。夜でもうまい蕎麦が食べれる名店。「二八ざるそば 大盛り」800円+380円を注文。そばってやっぱりうまいよなあ。特にざるそばとかもりそばが実にタマラン。あっさりしてる二八 ...

今日紹介する大阪の老舗は、八尾にある「そば工房ちから」!!! 「ざるそば 二斤」1,300円を注文。「斤」っていう表現をするんやね。珍しい。薬味の多さにまずビックリ。生卵と卵黄と2つ同時に出てくるお店は初めてやね。ざるそばをまずそのまま食べてみて、味の良さにさらにビ ...

↑このページのトップヘ