今日から8泊9日沖縄石垣島旅行。今年はホンマにあちこち行くなあ。思いっきり恵まれてる。飛行機が出発する時間まで、いつも通りソラテリアに行ってみた。カツ丼、海老天うどん、きつねうどん・・・、ついでに食後のソフトクリームもいっといた。KIXカードで10%オフ。ここの ...
タグ:きつねうどん
大阪南船場ランチ食べ歩き。3軒目は1893年創業の老舗うどん店うさみ亭マツバヤできつねうどんを食べてみた~♪
せっかくの南船場。もう1軒行ってみよう~♪ ランチ3軒目は1893年創業の老舗うどん店うさみ亭マツバヤ。きつねうどん発祥のお店って言われてる。このすぐ近くにある萬栄で1997年3月から2007年3月までの10年間サラリーマンを経験させてもらった。懐かしい。色んな事がフラッシ ...
ちょっと小腹が空いたんで、四季彩の丘の前にあるうどん処麦彩の丘に行ってみた~!! コシが強めなうどん♪
超有名お花畑に行って、ウロウロしたら小腹が空いてきた。ちょうど四季彩の丘を出て、すぐ前にあるうどん処麦彩の丘に行ってみた。うどん食べたい♪かけうどん、カレー南蛮うどん、美瑛塩豚うどんの3つとおにぎりをいっといた。何とか・・・っていうのがサービスで上にのって ...
ちょっと小腹が空いてきたんで、いつものソラテリアで牛丼&きつねうどん♪
プロントでブログ書いてたら、ちょっと小腹が空いてきた。手荷物検査を終えて、いつものソラテリアに行ってみた。ここがなかなかエエねんなあ。便利な位置にある。キックスカードで10%オフ。牛丼ときつねうどん。最高の組合せ。炭水化物万歳。さっき思いっきりパスタ食べたの ...
カレーうどん食べたい!! 通勤途中にある前から気になってた堺のうどん専門店どん太郎に行ってみた~♪
何か無性にカレーうどんが食べたくなってきた・・・。うーん・・・、世間はコロナ一色。開いてるお店あるかなあ・・・と思いつつ、通勤途中にある前から気になってたうどん専門店を思い出した。堺のどん太郎。提灯にカレーうどんって書いてあったハズ。22時半を過ぎててんけ ...
京都祇園四条食べ歩き。4軒目は麺喰金家(メンクイキンヤ)で生しょうゆうどん&きつねうどん♪
京都の夜はまだまだ続く・・・♪ 4軒目は麺喰金家(メンクイキンヤ)。さっきの蕎麦屋さんの斜め前ぐらいにこのお店はあった。ここも何かこだわりを感じる外観やってんなあ。まず注文したのは生醤油うどん。このうどんが全粒粉入りでメッチャうまかってんなあ。いい。だいぶい ...
月曜日のタクシー営業。ちょっとハラへったんで、森ノ宮のぺこぺこできつねうどん&麦ごはん♪
月曜日の営業。12月・・・!! さすがに11月よりは間違いなく人も多いし忙しい。激アツの確変タイムは12月20日以降かなあ。毎年そんな気がする。20日から31日までは思いっきり忙しい。今日もいつも通り20時46分出庫。とっとと2万円売って帰りたい。しかしDiDiが鳴らへんように ...
大阪住之江食べ歩き外食グルメ。本日の〆はそば処あさひできつねうどん&カツ丼♪
うまい寿司の後は、斜向かいにあるそば処あさひに行ってみた。今日の〆はここやね。昼間この店の前通っても開いてへん。夜専門のお店みたい。注文したのは、きつねうどんとカツ丼やね。両方ともまあ普通に全然良かった。夜中の3時ぐらいまでやってるみたいなんで、この辺では ...
本日3軒目。〆はつるとんたん 宗右衛門町店で肉うどん♪ ここの太いうどんはうまいなあ~!! 3玉まで無料。
3軒目は久しぶりにつるとんたん 宗右衛門町店に行ってみた。ダンケからDiDiでタクシーを呼んで移動してみた。こういう時にDiDiは便利やね。あっという間に到着。クーポン使って乗車料もタダ。きつねうどんか肉うどんかで散々悩んだ(笑)。悩むよなあ。肉うどんを選択。2玉 ...
今日のランチは愛媛県朝倉にある瓶だしうどん越乃家。11時の開店前から行列ができる人気店で釜揚げ&きつねうどん。讃岐白みそのおでんがまたうまい~♪
今日のランチは愛媛県朝倉にある瓶だしうどん越乃家。お墓参りに行く途中で行ってみた。ここがちょうどいい場所にある。田んぼにポツンとあるカンジ。いきなり出てくる。ノボリが無いと確実に見落としそう。11時の開店前から行列が出来てた。いやあ、実にレベルが高い。し ...
東北出張旅行に行く前に関西空港第2ターミナルにあるソラテリアで朝食。朝ごはんは牛丼&きつねうどん♪
今日から3泊4日で東北出張旅行。いやあ・・・、最高やね♪ 何故かイヤに混んでた手荷物検査を終えて、とりあえず朝ごはん。関西空港第2ターミナルにあるソラテリアに寄ってみた。牛丼&きつねうどん。キックスカードで10%オフで1,200円ぐらい。さすがにちょっと高いだけあ ...
夜食につるとんたんできつねうどん&穴子棒寿司!! 大国町の26号線沿いにある朝8時までやってる老舗うどん屋さん♪
本日4軒目・・・♪ さっき玉造の寿司屋で〆たハズが・・・、大国町に仲間のタクシーで移動して、つるとんたんで一緒にメシ喰って帰る事にした。朝8時までやってる老舗うどん店。注文したのはきつねうどんと穴子棒寿司。相変わらず器がデカイ。相変わらず2玉まで同じ値段。 ...
韓国釜山ソミョン食べ歩き外食ランチグルメ。釜山で釜たけ製麺所を発見!! ちく玉天ぶっかけ&肉釜玉&きつねうどん♪
最初にナッチポックンを食べたケミチッに来た時に見つけた釜たけうどん。な、なんでこんなトコに・・・って気になってたんで、サクッとランチに行ってみた。大阪と同じかな??注文したのはちく玉天ぶっかけうどん8,500ウォン、肉釜玉うどん8,000ウォン。ここでもちく玉天ぶ ...
恐るべきコンビニグルメ。今日の沖縄ランチはローソンで買ったカップ麺。日清のどん兵衛特盛きつねうどん♪
今日のランチは昨日の夜食にローソンで買った日清のどん兵衛 特盛きつねうどん。昨日も21時ぐらいには寝てしもうた。早寝早起な沖縄リゾート。あげさんデカイな、しかし・・・(笑)。量も凄い。特盛はウソじゃない。安定の日清どん兵衛きつねうどん。30年以上前からあると ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪森ノ宮食べ歩き外食グルメ。中央大通沿いで深夜営業してるぺこぺこの玉子とじきつねうどんダブル~♪
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、中央大通東向きで森ノ宮を過ぎてちょっと行ったトコで深夜営業してる湯がきたてうどんのぺこぺこ。今日は玉子とじきつねうどん900円。ダブル無料~♪玉子を絶妙な加減でとじてある。太めのうどん。相変わらず良く出来てるなあ。 ...
石鎚山サービスエリアでランチ休憩。三元豚カツ丼&きつねうどん&石鎚豚骨ラーメンセットの三連チャン♪
大阪を10時ぐらいに出発して、この石鎚山サービスエリアに着いたんが14時過ぎ。結構かかったなあ。途中で眠くて何回か止まってちょっとだけ寝たりした。眠いときは10分でも寝たら全然違う。これはタクシー業で学んだ。無理したらあかん。このサービスエリアでランチを食べ ...
大阪の老舗の老舗メニュー~今里交差点で深夜営業してる手打うどん飩兵衛(どんべえ)できつねうどんダブル~♪
今日紹介する大阪の老舗は、今里交差点で夜中までやってる手打うどん飩兵衛(どんべえ)。今日はきつねうどん550円を注文してみた。ダブル(2玉)無料なんで遠慮なくお願いやね。さすがにダブルは凄まじいボリューム。これで550円は良心的。ここのうどん、全メニューを制覇し ...
ハラへった・・・。出勤前につるまるうどんできつねうどん大盛+野菜かきあげ+レンコン天+鳥めしおむすび!!
何せハラへっててんなあ。出勤前に。かなん。サッと晩メシ食べよう。パッと目の前に「つるまるうどん」が現れた。ナイス!! サッと食べてサッと行こう。サッとにしてはちょっと多すぎたかなあ・・・(笑)。きつねうどん大盛+野菜かきあげ+レンコン天+鳥めしおむすび!! い ...
ハラへった・・・・。天6の交差点にある丸亀・・・・、鶴亀・・・・、あ違う「つるまるうどん」できつねうどん大盛り!!
ハラへったなあ・・・・。何でこんなにもハラがへるんやろう。困る。うどん食べたい・・・・って思ったら、ちょうど天6の交差点で「つるまる饂飩」があったんで、サクッと突撃。都会は凄い。ホンマに恵まれてる。特に食べ物。24時間年中無休で大概何でも食べれる。きつね ...
大阪の老舗の老舗メニュー~つるとんたんのきつねうどん
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、北新地の上通りにある「つるとんたん」!!! 平日は朝の6時まで営業してる。注文したのは「大判きつねのおうどん」830円!!! ここは3玉まで同じ値段。ナイスサービス!!!うどんは太麺か細麺を選べる。ツルツルしたうどん。今日は2玉で注 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~げんき家のきつねうどん
今日紹介する大阪の老舗は、堺東にある「げんき家」!!! 0時までやってる堺東のナイスなうどん屋さん。「きつねうどん」630円を注文してみた。凄い湯気が出てる状態で来た。完全に熱々の状態や。こういうのが食欲をそそるし、うまそうに見えるよなあ。うどんが鹿児島うどんや ...
大阪の老舗の老舗メニュー~飩兵衛のきつねうどん
今日紹介する大阪の老舗は、今里の五差路の交差点にある「手打ちうどん 飩兵衛」!!! 「どんべえ」って読む。うどん屋でどんべえ。なかなかにオモロイ名前付けたなあ。「きつねうどん」を注文。ダブルまで無料。素晴らしいサービス。深夜営業のうどん屋さん。そんなにコシは ...
大阪の老舗の老舗メニュー~柳庵のきつねうどん
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、大阪ミナミの島之内にある「柳庵」の「きつねうどん」750円!!! ここも大概昔からあるなあ。だいぶ前からやってると思う。まさに老舗のきつねうどんっていうカンジ。ダシが効いててナイスやね。ここはオールナイトでやってるのが実に ...
大阪の老舗の老舗メニュー~てんまのきつねうどん
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、南森町にある「大阪うどん・そば てんま」の「きつねうどん」!!!南森町の交差点からちょっと離れたトコにある。やわらかいタイプの大阪うどん。なかなかに良く出来てる。他のメニューも食べたくなるうどん屋さん。そばも気になるな ...
大阪の老舗の老舗メニュー~川福のきつねうどん
今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、東心斎橋にある「川福」の「きつねうどん」!!! ミナミの遊び人は全員が知ってると思しき老舗。深夜までやってるここのうどんがなかなかによく出来てる。うどんは讃岐タイプでコシがある。でもそれ程コシは強くない。大きな揚げさん ...