大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

タグ:かつ丼

職業タクシードライバー。行き先は乗せたお客さんの気の向くまま。今日はちょっと早い時間に鶴橋に行く機会に恵まれた。ちょっとハラへったなあ・・・。あ、そうや。丼や ぶあいそうでカツ玉食べようと思った。かつ丼、具のみ大盛りにしてみた。ここのかつ丼はカツ玉で出てく ...

そう言えば、今日は昼メシ喰ってないなあ・・・と思って、何か食べてからホテルに帰る事にした。選んだお店は通りがかりで見つけたそば処 小玉家支店。無料駐車場もちゃんとあった。雨も結構降ってるなあ。もう17時前やったんで、店内はガラガラやった。えーっと、かつ丼と大 ...

あー、カツ丼食べたい。かつやもちょっと飽き気味なんで、今日はかつ丼 吉兵衛イオンモール堺鉄砲町店に行ってみた。3階のフードコートにある。神戸で有名なカツ丼屋さんやね。いつの間にかチェーン展開してる。かつ丼、玉子2個で930円。ちょっと高いような気がしないでもな ...

法楽寺の帰り道、ちょっと小腹が空いたんで、かつや大阪住之江粉浜店に行ってみた。ここが無料駐車場もあって、リーズナブルで、実に使い勝手がいい。期間限定のまぐろカツ丼をいっといてんけど、ちょっと思ってた味と違うかったんで、普通のカツ丼もいっといた。やっぱりう ...

今日のランチはかごの屋大阪ドームシティ店に行ってみた。店舗を利用すれば3時間駐車代無料。タクシードライバーにとって、無料の駐車場があるのはデカイ。安心して食事出来る。注文したのは小ぶり豚フィレかつ丼とざるそば大盛りにしてみた。11時半にお店に入ってんけど、次 ...

御堂筋→26号線を走ってたら、何かハラへってきた・・・。あ、そうや。カツ丼でも食べて帰ろう・・・と思って、かつや大阪住之江粉浜店に行ってみた。そしたら何か500円お客様感謝祭をやってた。カツ丼(竹)をいっといた。かつやのカツ丼うまいよなあ。これが500円って信じら ...

与論島で最初のランチは、地元民も通う寿司屋兼食堂の泰斗寿司店。寿司屋と食堂を兼ねてるのが実にオモロイ。外観からして味があった。間違いなく老舗。これはうまそう~♪ 店内は地元民で溢れてた。凄いわ。かつ丼800円。大盛りみたいなのが来た。あれ・・・?? オレ普通で頼 ...

側乗してたら、何かハラへってきてんなあ。ちょっとメシ喰いに行く事にした。ちょうど鶴橋にいてたんで、24時まで営業してるぶあいそうに行ってみた。ここのかつ丼、カツとじスタイルでなかなかいい感じやねんなあ。このかつ丼650円は思いっきり安いと思う。22時過ぎてて ...

新潟の古町に行ってみた。ここが繁華街みたい。色んなお店がある。えーっと、記念すべき新潟ランチ1軒目はとんかつ太郎。新潟タレカツ丼発祥のお店。1階は両サイドカウンター、2階は座敷になってた。2階に案内された。とんかつ太郎って実に分かりやすい店名やね。素晴らし ...

今日は大阪千日前で丼ハシゴ。天丼からのカツ丼。千日前には30年前から有名な丼屋さんが2軒ある。天丼はさっきのトコで、カツ丼は喝鈍 法善寺横丁店。ここはだいぶ前に火事の被害にもあった。それでも営業してるナイスな老舗カツ丼店。注文したのは特盛りコース1,200円と ...

京都に移動。ここでもちょっと迷える人とミーティング。滋賀県からワンコインドームに通ってる人もいますから・・・。心配要りませんよ。今度、滋賀県からワンコインドームに通う人がもう1人増えるらしい。ワンコインドーム、だいぶ人気してるなあ。迷える人と行った先は ...

今日のランチは天下茶屋駅の近くにある御食事処 大福。看板にはテッチャン鍋、ホルモン鍋って書いてある。ランチもやってたんで、試しに入ってみた。1発目は大福丼。カレーカツ丼っていうカンジ。お皿で出てきた。なかなかにいい感じ。2発目が牛スジ丼。実に分かりやすい ...

ランチ2軒目はソースかつ丼が有名な福島県会津若松市にあるいとう食堂。駐車場もちゃんとあった。住宅街に突然出てくるカンジ。11時20分ぐらいにお店に着いた。カウンターには先客が。さすが地元の人気店!!注文したのはソースかつ丼&煮込みカツ丼!! 両方とも1,200円。強気 ...

阪急梅田駅で下りて、JR大阪駅まで行く途中にある新梅田食道街。ここを通ってしまうと、ついどこかに入ってしまうねんなあ。ナンギな食堂街(笑)。今日はおおさかぐりるに突撃して、ロースカツ丼600円を注文。大盛り無料♪揚げたてのロースカツ。これで600円は安いなあ。味 ...

ハラへった・・・。プールで泳ぐとハラへる。出勤前にサクッと大阪ミナミ南海難波駅前にあるかつ丼と天丼の店カツリに行ってみた。カツ丼4と豆腐サラダの食券ボタンを押した。カツ丼4??って変わった表現やね。カツが4切れやからカツ丼4!! 分かりやすい。カツ丼3も確かあっ ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪ミナミ南海難波高島屋前にあるカツ丼・天丼のお店 カツリ。だいぶ前からここで営業してる。前の店名はどんぶりキッチン。店名変わったけど、店内は同じやった。名前だけ変わったみたい。入り口で食券を買うスタイル。押したボタンはカツ丼3 ...

今日紹介する大阪の老舗は、大阪南船場にある豚料理専門店 銀呈のカツ丼800円。ミンチカツとトンカツが1枚ずつ上にのってるかつ丼。豚料理専門店のカツ丼。ミンチカツがのってるのが珍しい。店内は分煙されてる。カフェみたいな雰囲気の広くて洒落た店内。ゆっくり出来る ...

ハラヘッタ・・・。また来てしまった南海そば。ちょうど通り道やねんなあ。つい寄ってまう。今日は気になってたかつ丼600円を注文。それとおでんを2個。100円×2やね。普通にカツ丼やった。ご飯の量は結構多い。これにはちょっとビックリ。スープがいつものそばのダシやっ ...

2004年9月6日 晴れまた台風近づいてきてるなあ・・・。明日は早よ帰れるか!?今日は会社が休みだったが、いつも通り目が覚めて起きたので、ちょろっと神戸までドライブがてら行って来た。とりあえず朝食は三宮センタープラザ西館の地下にある「かつ丼 吉兵衛」!! 朝からかつ丼 ...

↑このページのトップヘ