1泊2日横浜弾丸出張旅行。アパホテルを11時にチェックアウト。そこから横浜中華街に向かった。タクシーで10分ぐらいやった。東門に到着。中華街はメチャメチャ人が多かった。凄いわ。やっぱり東京とか横浜は人の数が違う。予約してた重慶飯店も実に良かった。コースで注文し ...
カテゴリ:神奈川
1泊2日横浜弾丸出張旅行第1日目・・・♪
今日から1泊2日で横浜に弾丸出張旅行。ワンコイングループ10名で行ってきた。新幹線に乗るの久しぶりやね~♪横浜野毛・・・!! なかなかにファンキーな街やね。横浜は道が広くてキレイやった。神戸みたいな雰囲気。いい街やなあ。泊まりはアパホテル。久しぶりのアパやね。ま ...
帰りに勝烈庵 鎌倉店と目が合って、ちょっと寄ってみた~♪ エビフライ&カキフライがサクッと揚がってた!!
あー、今日は初めての鎌倉で実に刺激的やったなあ。スタバで親戚と別れて、JR鎌倉駅に向かって歩いてたら、勝烈庵っていうとんかつ屋さんと目が合ってしもうた・・・(笑)。ちょっと寄って行こう~♪カキフライとエビフライの浜の味定食をいっといた。両方ともサクッといい感 ...
鎌倉プリンスホテルに入ってるル・トリアノンでカフェブレイク。七里ヶ浜を望むナイスなレストラン♪ オモテに行くと江ノ電、富士山も見えた~!!
由比ヶ浜からタクシーに乗って鎌倉プリンスホテルに移動。ここの2階にあるル・トリアノンっていうレストランに行ってみた。七里ヶ浜を望むナイスなレストラン。トリアノンで七里ヶ浜を眺めつつ、塩キャラメルのシュークリームを食べた。メッチャうまい。コーヒーもナイスやね ...
鶴岡八幡宮から由比ヶ浜まで歩いて、KKR鎌倉わかみやの有磯でランチ!! これが湘南、メッチャ景色が綺麗やったなあ~♪
親戚の案内で鶴岡八幡宮から由比ヶ浜まで色々と話しつつ、真っ直ぐ歩いてみた。子供の頃は愛媛県の砂浜で良く一緒に遊んだよなあ。懐かしい。初めての由比ヶ浜は圧倒された。これが湘南鎌倉由比ヶ浜。向こうに見えるのが逗子マリーナらしい。そんでまあKKR鎌倉わかみやってい ...
全国一の宮巡り。鶴岡八幡宮にお参りさせてもらった。残念ながら御朱印は次回やね~♪
せっかく鎌倉まで来たんで、全国一の宮巡りの一社、鶴岡八幡宮にお参りさせてもらった。それにしても凄い人やね。新型コロナウイルスはここではあんまり関係無いみたい。鎌倉駅から歩くと、結構かかるなあ。ゆっくり歩いたら本宮まで30分はかかる。無事お参りさせてもらった ...
東京一人旅5日目。今日は初めての鎌倉やね。電車に乗って行ってみた~!! 鎌倉は凄い人・人・人・・・♪
土曜日。今日もメッチャいい天気やね。思いっきり快晴。今日は鎌倉に親戚を訪ねて行く予定になってた。まずモクシー東京錦糸町で朝ごはん。今日は和食を選択。ホテルで毎朝食べれるのは便利やね。降りたらすぐやもんなあ。またこのモクシー東京錦糸町は雰囲気がいい。表の雑 ...
神奈川県箱根お土産。大涌谷くろたまご館で買った大涌谷名物黒たまごを食べてみた~♪
無事、大阪に帰ってきた。ああーーー、やっぱり家はホッとするなあ。何ていうか、家があって良かったわ。早速、箱根の大涌谷で買ったお土産の黒たまごを食べてみる事にした。5個500円という凄い観光地価格(笑)。どんな卵やねん(笑)。見た目は真っ黒でメッチャインパクトがあ ...
神奈川県箱根食べ歩き外食グルメ。ランチは大涌谷駅食堂で大涌谷カツカレー&山菜とろろそば♪
今日のランチは箱根の大涌谷駅食堂に行ってみた。1階がお土産物屋さんで、2階がレストランになってる。平日やってんけど、人が多いなあ。大涌谷は箱根でも屈指の観光名所なワケやね。窓際のテーブルに案内された。大きな窓からは大涌谷の噴煙が見える。凄い迫力。注文したの ...
富士箱根伊豆国立公園にある大涌谷に行ってみた。超有名な観光スポットで噴煙が凄い迫力♪
ホテル仙景を11時にチェックアウトしてから、大阪に向けて出発した。ちょうど帰り道に大涌谷がある。富士箱根伊豆国立公園内で超有名な観光スポット。寄ってみる事にした。大涌谷方面はちょっと道路に雪が残ってて、微妙に怖かった。晴れてたから何とか行けた。大きな雲がか ...
箱根湯本温泉ホテル仙景のチェックアウト時間は11時。朝食後、部屋の露天風呂に入って出発~♪
ホテル仙景のチェックアウト時間は11時。ちょっとゆっくり出来る。朝ごはん食べて、部屋の露天風呂にゆっくり入ってみた。今日は快晴なんで最高やね。青空の下、ノンビリ源泉かけ流しの露天風呂。やっぱり天気がいいと全然違うなあ。ホンマにノンビリ入った。飛行機も飛んで ...
神奈川県温泉宿~箱根湯本温泉ホテル仙景の朝食。生野菜、湯豆腐等、盛りだくさんの朝ごはん♪
箱根の朝。今日はメッチャ天気がいい♪ ナイス!! やっぱり快晴はいいよなあ。朝食は部屋に持って来てもらえた。起きてすぐに朝ごはん。こんな贅沢が・・・(笑)。生野菜と湯豆腐が最高に良かった。朝から湯豆腐って何か贅沢やん。ご飯がやっぱりメッチャうまい。タマラン。お ...
箱根湯本温泉ホテル仙景の夕食。和食のコースに合わせて、地酒の箱根街道っていう冷酒も飲んでみた♪
部屋の露天風呂にノンビリ浸かって、あっという間に夕食の時間やね。2食付きやったら、やっぱりラクやなあ。部屋まで料理を持ってきてくれた。一番奥のこたつの部屋で食べた。さすがにトラベルズーの限定プランでリーズナブルなんで、料理の品数はちょっと少なめやね。まあで ...
箱根湯本温泉の宿ホテル仙景に宿泊。トラベルズーで2名1泊2食付き、源泉かけ流し露天風呂付き角部屋プランが全部込み3万円♪
今日の宿泊は箱根。一回来てみたかってんなあ。今回はトラベルズーの専用プラン。1日限定1室、源泉かけ流し露天風呂付き客室/箱根の山河を望む角部屋が1泊2食付きで2名で合計3万円。2食付きで露天風呂付きで2人で3万円はあまりにも激安。逆に心配やったぐらい(笑)。宿に到着 ...
富士箱根伊豆国立公園をドライブ。芦ノ湖スカイラインを通って、杓子峠で富士山を望む♪
エクシブ湯河原離宮を12時ぐらいに出発。今日の目的地は山梨県にあるフジプレミアムリゾート。富士箱根伊豆国立公園にある芦ノ湖スカイラインをドライブがてら通った。杓子峠から富士山を望む。曇ってるがな・・・(笑)。富士山があんまり良く見えへん。まあ仕方が無い。天気 ...
XIVエクシブ湯河原離宮チェックアウト後、ロビーラウンジで手むきみかんジュース&みかんオペラでケーキセット♪
XIVエクシブ湯河原離宮をチェックアウト後、フロントの横にあるロビーラウンジに寄ってみた。チェックアウトしてから、ホテルのカフェに寄って帰るって何かいい感じやん。手むきみかんジュースとみかんオペラでケーキセット♪ 両方とも良く出来てるなあ。さすがエクシブのラ ...
XIVエクシブ湯河原離宮のチェックアウト時間は11時。朝食後にスパ至泉の湯に入って、部屋のジェットバスも試してみた~♪
エクシブ湯河原離宮のチェックアウト時間は11時。朝食食べて、まだちょっと時間あったんで、スパ至泉の湯に行ってみた。天気がいいとレイアウトが良く分かる。昨日は暗くて良く分からへんかってんなあ。立派な内風呂と露天風呂やった。思う存分、思いっきりエクシブを満喫で ...
エクシブ湯河原離宮。朝食は日本料理 華暦で和定食。湘南しらす&桜えび&朝霧高原温泉卵を使った究極の玉子かけご飯があった♪
エクシブ湯河原離宮の朝。いい天気やね~♪ 朝食は日本料理 華暦に行ってみた。時間は8時半で予約しておいた。ちょっとのんびり寝させてもらった。ここの朝ごはんは和定食。その中に湘南しらす、桜えび、朝霧高原温泉卵を使った究極の玉子かけご飯っていうのがあった。これが ...
エクシブ湯河原離宮での夕食はイタリア料理マレッタでスタンダードコース『マーレ』1人10,500円♪ ワイン3種セットとベーコンと白菜のトマトソースパスタも追加してみた。
温泉の後は、館内にあるイタリア料理マレッタで夕食。スタンダードコース『マーレ』1人10,500円を予約しておいた。さすがに重厚な造りの外観と内装。オモテの景色も見えた。さすがエクシブのイタリアン・・・と思わせてくれる素晴らしい内容。シャンパン、白ワイン、赤ワイン ...
リゾートトラストのプライベートリゾート エクシブ湯河原離宮のザ・スパ至泉の湯に行ってみた。泉質の違う4つの温泉が露天風呂で楽しめる♪
部屋でひと休みしてから、夕食前にここのスパに行ってみる事にした。エクシブのスパはどこも素晴らしいんで、メッチャ楽しみやってんなあ。部屋から5分ぐらい歩いたトコにある。しかしここの建物が広すぎる・・・。迷うぐらい広い。受付でロッカーキーとタオルを貸してもらえ ...
ワンコイングループ福利厚生。娘と2人で家族旅行!! リゾートトラストが運営するXIVエクシブ湯河原離宮に行ってみた~♪
娘と2人で4泊5日で家族旅行。2泊目はワンコイングループが会員権を持ってるエクシブ湯河原離宮に行ってみた。ワンコイングループの従業員であれば誰でも利用する事が出来る。プライベートリゾート。エクシブ湯河原離宮は2017年3月にオープンした最新のリゾートホテル。入り口 ...