大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

カテゴリ:大分

先日行ってきた別府温泉で買ったお土産を開けてみた。和菓子やからとっとと食べんとあかん。眺望の宿しおりで買った別府漫遊記。部屋に入った時に置いてあったお菓子やね。これがうまかってんなあ。別府市にあるどんど焼本舗っていうトコが作ってる。早速食べてみてんけど ...

無事、12時前にバジェットレンタカー天神北店に到着。クルマも問題なく返せた。今日は新幹線なんで、ここから博多駅に行く必要があるねんけど、せっかくなんでDiDiでタクシー呼んでみた。ペイペイ決済で半額。乗らな損やね。DiDiで呼んだらすぐに来た。五十川タクシーのプ ...

別府温泉 眺望の宿しおりのチェックアウト時間は11時。ただまあこっから福岡までは2時間ぐらいかかるみたいなんで、10時にチェックアウトしておいた。12時にクルマを返して、13時の新幹線で大阪に帰る。なかなかにいい温泉宿やったなあ。宿の人の対応が良かった。今回の部 ...

別府温泉 眺望の宿しおりの朝。今日も天気良さそうやね。窓の向こうには湯気が見えた。何かいかにも別府温泉っていうカンジ。今朝は7時から貸切の家族湯の予約をしてた。フロントに行くと、家族湯に案内してもらえた。一人で入るには充分な広さ。内湯と露天と2つある。50 ...

温泉を上がって、部屋に戻ると夕食が準備してあった。部屋食はこれがいいよなあ。テレビ見ながらノンビリお酒飲みながらメシ喰える。夕食は豊後牛蒸ししゃぶが付いた懐石料理。この宿は肉屋さんが経営してるみたい。それで肉が充実してるワケやね。メチャメチャ豪華な和食 ...

部屋で一休みしてから、晩メシ前に温泉に行ってみる事にした。温泉は内湯と露天風呂がある。晩メシを19時からにしてもらったんで、18時に行ってみると、誰もおらんかった。貸切やね~♪内湯もいいけど、露天風呂が最高に良かった。お月さんが見える。いやあ・・・、これは ...

何か別府の街をフラフラ食べ歩きしてたら、あっという間に時間なくなった(笑)。もう今日泊まる宿のチェックインの時間やね。今日の宿泊は別府温泉 眺望の宿しおり。楽天トラベルで予約してみた。【平日限定お一人様プラン】極上豊後牛蒸ししゃぶ懐石付きが1泊2食20,350円! ...

ランチ3軒目は回転寿司。別府温泉に全国的に有名な回転寿司がある事を食べログで知った。210件3.58の超人気回転寿司。亀正くるくる寿司。ランチタイムが過ぎた14時30分でも満員御礼で行列が出来てた。紙に名前書いて呼ばれるのを待った。凄い人気や。20分ぐらい待った。無 ...

別府の街をクルマで走ってたら、キレイな景色が見れそうな建物を見つけた。無料駐車場もある。カフェかな・・・と思いつつ、そこに行ってみたら、実にラーメン屋さんやった。外国人も多い。行列もできてる。人気ラーメン店やね。オレも並んでみた。ランチ2軒目はラーメン ...

鬼石の湯に入ってから、ちょっとドライブしてみた。湯けむり展望台が近くにある。この展望台、前も一回来た事あるねんけど、別府温泉を一望できるナイスな観光スポット。しかも観光客がほとんどおらん。早速行ってみた。メチャメチャいい天気。快晴やね。他に人はおらへん ...

最高に良かった鬼石の湯。お湯も施設も本当に素晴らしかった。なかなかこんな日帰り温泉は無い。おそらく別府温泉の中でもだいぶ上位に入る日帰り温泉施設やと思う。温泉出てから売店でちょっと一休みする事にした。券売機を見ると「湧水」250円っていうのがあった。カル ...

別府温泉巡り。温泉好きのオレとしては、ぜひとも色々行ってみたかった。まず最初に選んだのは鉄輪地区にある鬼石の湯。鉄輪と書いて「かんなわ」と読む。海地獄の横に併設されてる。内湯、露天風呂、展望風呂の3ヶ所。お客さんはほとんどおらん。平日やもんなあ。内湯も ...

飛び起きてチェックアウトしたのはいいけど、ちょっとクルマ運転したらハラへってきた・・・。温泉行く前に腹ごしらえやね。通りがかりで見つけた鳴門うどん やまなみ店に突撃してみた。無料駐車場もちゃんとある。ここが凄いお店やった・・・!!ランチサービスで丼とうど ...

10月10日の朝。起きたら10時45分。あ、あれ・・・?? ここのチェックアウトって12時やったっけ?? 違う。11時チェックアウトや・・・。ヤバイーーーーー!!! 寝過ごした。10時にスマホセットしてたのに、二度寝したみたい(笑)。ま、まあ11時15分ぐらいまでは大目に見てもらえ ...

今日のラストは別府温泉。宿泊先のホテルシーウェーブ別府には熊八の湯っていう温泉があった。24時まで入浴可能。ナイス~!! ギリギリ間に合った。宿泊者はフロントでタオルがもらえる。ふぅ・・・。何か今日は色々あったんで、この温泉に入ると、妙に疲れがとれた。そん ...

無事別府に帰ってきた。このままホテルに帰るのも勿体ない。せっかくの別府の夜。軽く一杯飲んで帰る事にした。食べログでやってるお店を探してみた。1時までやってる居酒屋さんを発見。別府駅の東側。ホテルからもそんなに離れてへん。ふくや。カウンター居酒屋。お一人 ...

ラグビーワールドカップ2019 ウェールズ×フィジー試合終了。さあ別府に帰ろう。間に合ったら温泉にも入ろう。行きしなバスを降りたトコまでテクテク歩いた。大分スタジアムを出るまでが大変。試合終了で一気に人が溢れてた。大分スタジアムを出てバス乗るまでに1時間ぐら ...

水曜日。今日は大分スポーツ公園総合競技場でラグビーワールドカップ ウェールズ×フィジー戦がある。まさかワールドカップのチケットが取れるとは・・・!! 地方のチケットが結構残っててんなあ。生まれて初めて生で見るワールドカップ。17時15分に会場に到着。18時45分ス ...

今日と明日2泊で大分県別府市に宿泊。今回の九州旅行の目的の1つにラグビーワールドカップ観戦があった。日本で開催されるラグビーワールドカップ。おそらくオレが生きてる間に、また日本で開催される事はないと思う。大分スポーツ公園総合競技場で開催されるウェールズ× ...

無事、別府に到着。ワールドカップを見に行く前にチェックインやね。選んだホテルは別府駅前にあるホテルシーウェーブ別府。チェックイン時間は15時やった。ホテルズドットコムで1名1泊2日でツインルームが8,465円。昨日予約した。さらにホテルズドットコムの宿泊数が10泊 ...

狭霧台展望所。信じられへんぐらい景色がいい。今日は天気も良かったんで、最高に良かった。売店があったんで、ソフトクリーム400円を買って一休み。400円っていう価格設定は凄いと思うけど、濃厚なソフトクリームで、なかなかにうまかった。しかしそれにしても凄い風景や ...

2軒目はちょっとデザートを食べに行ってみた。食べログで1日限定12個のアップルパイを出すカフェを見つけた。ニコル。74件3.58。早速、クルマ運転して行ってみた。さっきの親子丼のお店からクルマで5分ぐらい。平日やのに観光客がメッチャ多くてビックリした。メッチャい ...

大分県湯布院。実にキレイな街並み。駅の名前は由布院駅になってた。湯布院と由布院。どっちでもいいんかなあ?? 由布岳の麓にある湯布院でランチを食べる事にした。選んだお店はととや。親子丼で有名なお店みたい。食べログ12件3.46。靴を脱いで店内に入るスタイル。カウ ...

とよ常ランチの後は、別府らしい街並みをみたくて、ネットで調べて、別府湯けむり展望台っていうトコに行ってみた。ここは別府の湯けむりを一望できる。思いっきり天気も良くて、最高に良かった。テレビで紹介される別府の街並みの画像ってここから撮っててんなあ。景色も ...

別府のランチは地元の人気店とよ常。食べログ159件3.57のレストラン。大分名物のとり天とりゅうきゅうが食べれるっていう情報をキャッチして早速行ってみた。行列が出来てた。店内で先に名前を書いて待つスタイル。無料の駐車場もある。とり天にりゅうきゅう、さらにこの ...

由布院から狭霧台を抜けて、別府市内にやってきた。ランチの前に別府地獄めぐり。8種類の地獄があるみたい。まず海地獄に行ってみた。入場料は400円。奥に進むと信じられへんぐらい綺麗な湯が見えた。温泉?? コバルトブルーに凄い湯気。音も結構デカイ。地中から湯が吹き ...

壁湯温泉 福元屋をチェックアウトしてから、ドライブがてら別府市に向かった。別府地獄めぐりが目的。その途中でこの狭霧台っていう場所に通りがかった。景色が綺麗そうなんで、ちょっとクルマを止めてみてんけど、これが大正解♪これが由布院の街かあ・・・。いつかここ ...

壁湯温泉 旅館 福元屋のチェックアウト時間は10時。いやあ、実に素晴らしい温泉旅館やったなあ。こういう経験をすると、仕事も益々やる気になってくる。お金を稼げばいくらでもこんな素晴らしい体験が出来る。部屋は2階の湧出(わくで)。窓からの景色は今日も快晴~♪この ...

壁湯温泉 旅館 福元屋の朝食。7時半からスタート。朝ごはんは地元の食材を使った和定食。昨日夕食を頂いた同じ食堂。こんなカンジで用意してあった。シンプルで実にいい感じ。みそ汁とご飯が最高にうまい。やっぱりこの辺のご飯ってうまいなあ。根本的に何かが違う気がす ...

日本秘湯を守る会に入ってる大分県の秘湯 壁湯温泉 旅館 福元屋の夕食。食堂で宿泊者全員が揃って食べるスタイル。ここの奥さんの手作りの料理がズラッと並んだ。ボリュームは満点で、味も実にいい感じ♪ ご飯がメチャメチャうまい~!!全部この辺で採れた食材やと思う。山 ...

九州大分県の秘湯。壁湯温泉 旅館 福元屋。部屋でひと休みしてから、早速温泉に行ってみた。この旅館の温泉は3箇所。混浴の露天風呂以外は貸切なってる。今日は宿泊者が3組だけなんで、思いっきりノンビリ入れた。最初に行ったのは切出しの湯。ここの主人が自分で切った石 ...

今日の宿は、大分県にある壁湯温泉 旅館 福元屋。日本秘湯を守る会に入ってる温泉宿。道路沿いにクルマを止めて、階段を下りて宿に向かった。雪が積もっててちょっと危ない。無事下りて来れた。途中に宿泊者だけが利用できる貸切風呂の案内もあった。この辺は温泉宿が多い ...

↑このページのトップヘ