木曜日。琵琶湖マリオットホテルのグリル&ダイニングGで食べ放題バイキングの朝食。このレストランが12階にあって景色がメッチャいい。今日もいい天気やね~♪ボーッと何も考えへんこの贅沢・・・!! 心配って最近してへんなあ。前は収入とか時間とか老後の心配とかをしてたけ ...
カテゴリ:滋賀
2泊3日滋賀旅行記~秋の琵琶湖周辺を満喫。長浜八幡宮→多賀SA下り→西明寺の紅葉→琵琶湖マリオットホテル温泉付きツインルーム♪
2泊3日滋賀旅行記。2日目の今日もいい天気やね~♪ 天気のいい日を狙い撃ちで来たとはいえ、やっぱり晴れは気分がいい。ホテル&リゾーツ長浜の部屋からの景色が最高。ゆっくり朝食食べて、温泉入って、そんで部屋でひと休みして出発やね。お土産屋さんにあったこの寝狸を買う ...
天気が良いんで2泊3日で滋賀旅行~♪ 1日目の今日は竹生島に行ってみた。琵琶湖に浮かぶ超強力パワースポット『神の住む島』・・・!!
火曜日。天気予報を見てると、今週は天気が良いみたいなんで、ちょっと滋賀県まで旅行に行ってみた。この突然決めたり出来るのがタクシードライバーっていう仕事のいいところ。普通のサラリーマンではこうはいけへん。1日目の今日は前から気になってた琵琶湖に浮かぶ超強力パ ...
神仏霊場巡拝の道~滋賀欣求の道 第2番 田村神社。ちょっと天気が悪いんで、サッとお参りさせてもらった~♪
アパホテル瀬田駅前を11時にチェックアウトして、神仏霊場巡拝の道~滋賀欣求の道 第2番 田村神社に向かった。滋賀県甲賀市にある。今日はちょっと天気が悪い。雨模様。大きな無料駐車場があった。ここって有名な神社なんかもしれん。境内もだいぶ広い。茅の輪くぐりもあった ...
滋賀県食べ歩き。2軒目はカレー屋めいさんでキーマカレー&カツカレー大盛り!! キーマも大盛りにするべきやった・・・♪
アパホテル瀬田駅前までの道のりは結構ある。せっかくなんで2軒目に突撃してみた。カレー屋めいさん。これまたオモロイ店名やね。もちろん無料駐車場完備。遠くから看板が見えて突撃してみた。キーマカレーとカツカレー大盛りをいっといた。両方ともなかなかに良く出来てる。 ...
観音正寺からアパホテル瀬田駅前までの帰り道、バリバリジョニー竜王店っていうラーメン屋さんに寄ってみた♪
観音正寺からアパホテル瀬田駅前までの帰り道、バリバリジョニー竜王店っていうオモロイ店名のラーメン屋さんに寄ってみた。広い無料駐車場があった。さすが郊外はいい感じ。玉子入り近江ブラックっていうのと、バリとんラーメンっていうのをいっといた。近江ブラック、見た ...
神仏霊場巡拝の道~滋賀欣求の道 第7番 観音正寺。滋賀県近江八幡市。山の上にあるお寺。御朱印は無事書いてもらえた♪
神仏霊場巡拝の道~滋賀欣求の道 第7番 観音正寺。滋賀県近江八幡市の山の上にある。無料駐車場からブラブラ歩いて15分ぐらいやね。景色が実にいい。境内には色んな建物があった。結構広いねんなあ。御朱印も無事書いてもらえた。何か掛け軸になってる御朱印帳を持ってるオバ ...
観音正寺への参道。何か人生についての立て看板があって、これが実にいい事が書いてあった~♪
次のお参り先は観音正寺。今日はここで4社目。観音正寺へは無料駐車場から15分ぐらい歩く必要がある。道中、人生についての立て看板があって、これが実にいい事が書いてあった。いやあ・・・、この立て看板はなかなか心に突き刺さる文章が書いてある。まさにその通りと思える ...
神仏霊場巡拝の道~滋賀欣求の道 第10番 日牟禮八幡宮。滋賀県近江八幡市。ここも空いてるなあ。御朱印は無事書いてもらえた♪
神仏霊場巡拝の道~滋賀欣求の道 第10番 日牟禮八幡宮。滋賀県近江八幡市。長命寺からクルマで15分ぐらいの位置にあった。すぐやね。他にお参りしてる人がおらへん。ガラガラ。写真撮り放題。境内はメッチャ綺麗にしてあった。日牟禮八幡宮って初めて聞いた名前やなあ。何か ...
神仏霊場巡拝の道~滋賀欣求の道 第11番 長命寺。滋賀県近江八幡市。まさか山の上にあるとは思えへんかった・・・(笑)
神仏霊場巡拝の道~滋賀欣求の道 第11番 長命寺。滋賀県近江八幡市。到着して分かってんけど、このお寺って山の上にあるみたい。石段があってんけど・・・、クルマで上の方まで行けて助かった。ここから階段上がって行ったら命のやり取りになる(笑)後で調べたら石段は808段あ ...
神仏霊場巡拝の道~滋賀欣求の道 第12番 御上神社。滋賀県野洲市。クルマのお祓いに来てる人もいてた~♪
神仏霊場巡拝の道~滋賀欣求の道 第12番 御上神社。滋賀県野洲市。メッチャいい天気やね。快適なドライブで行ける。やっぱり晴れはいいなあ。境内の中にクルマがあって、なんでこんなトコに・・・と思っててんけど、どうもお祓いしてもらってるみたいやね。なるほど・・・お ...
滋賀県JR瀬田駅周辺食べ歩き外食グルメ。ランチはオステリアエバール アール(osteria e bar R)に行ってみた~♪
せっかく滋賀県JR瀬田駅前に宿泊したんで、この辺でランチを食べる事にした。食べログで調べてみると、すぐ近くに良さげなイタリアンがあったんで行ってみた。オステリアエバール アール(osteria e bar R)。マンションの2階にこのレストランはあった。この辺にもこんな洒落た ...
久しぶりにトリキに行ってみた。鳥貴族 瀬田店。やっぱりここのヤキトリデカイなあ~♪
滋賀県瀬田の夜。新型コロナウイルスの影響で、飲食店も早仕舞いするトコが多い。そんな中、鳥貴族 瀬田店はちょっと遅くまでやってた。久しぶりにトリキもいいなあ・・・と思って入ってみた。久しぶりにトリキに来たけど、相変わらずヤキトリはデカイなあ。何かちょっと値上 ...
ロッテリア瀬田駅前店に行ってみた。てりやきバーガー&エビバーガーを注文♪
アパホテルにチェックインしてから、せっかくなんでこの辺を散歩してみた。JR瀬田駅って初めてやわ。結構人が多くてビックリ。ロッテリアが瀬田駅前にあった。駅前はロータリーになってて、タクシー乗り場とバス乗り場があった。このロータリーを見ながら、てりやきバーガー ...
今日から2泊でアパホテルびわ湖瀬田駅前に滞在。新型コロナウイルスに負けるなキャンペーン アパ直限定素泊まり2,500円の最安で予約出来た~♪
今日から2泊でアパホテルびわ湖瀬田駅前に滞在。新型コロナウイルスに負けるなキャンペーン アパ直限定素泊まり1泊2,500円の最安で予約出来た~♪ 全部込みで5,000円は超激安価格。部屋に入ってみると、なぜかツインの部屋やった。シングルルームのハズやねんけどなあ。まあ ...
あー、吉牛食べたい!! 吉野家1号線草津店で思いっきり食べまくってみた♪
今日は結構歩いたんで、ハラへってきた・・・。牛丼食べたい。吉野家1号線草津店と目が合って、サクッと入ってみた。アジフライ定食を注文してんけど、定食ってご飯のおかわり自由になってんなあ。肉だく牛丼っていうのも注文した。明らかに玉ねぎの量が少なかった。吉野家も ...
神仏霊場巡拝の道~滋賀欣求の道 第15番 園城寺。滋賀県大津市。ちょっと天気悪くなってきたけど、無事御朱印は書いてもらえた♪
神仏霊場巡拝の道~滋賀欣求の道 第15番 園城寺。滋賀県大津市。神仏霊場巡拝の道、滋賀県デビューはこのお寺やった。メッチャ広い。ちょっと天気も悪くなってきた。想像してたよりも境内が広い。御朱印を書いてもらえるトコも複数あった。こんな広いねんなあ。とりあえず今 ...
新名神上り土山SA食べ歩き3軒目はウァンで松阪牛まん460円♪ 高いけどなかなかうまかった~!!
新名神上り土山サービスエリア食べ歩き3軒目はウァン。牛まんの専門店。松阪牛まん460円っていうのを試してみた。1個460円・・・、凄い価格設定やね。さすがにいい値段するだけあって、肉が詰まってた。味もいい。松阪牛っていうブランドはホンマに凄い。饅頭1個460円に出来 ...
新名神高速道路上り~土山サービスエリア食べ歩きランチ2軒目はピッコロボスコで石窯で焼く近江のマルゲリータピザ♪
新名神高速道路上り、土山サービスエリアでランチ休憩をした。1軒目はフードコートで食べてんけど、このサービスエリアは色々あった。本格的な石窯で焼くピザまである。それを試しに食べてみた。ピッコロボスコ。近江のマルゲリータピザMサイズ920円。味は確かに良かってんけ ...
娘と2人で4泊5日家族旅行。新名神にある土山サービスエリア フードコートまんぷく食堂でランチ。土山カツカレー&濃厚とんこつラーメン♪
今日から娘と2人で4泊5日家族旅行。今回はクルマで行く事にした。運転は全てオレ。今日の宿泊は浜松の予定やったんで、名神→新名神で向かった。新名神の途中、土山サービスエリアでランチやね。大きなフードコートがあった。まんぷく食堂。日曜日はやっぱり混んでるなあ。土 ...
大阪に帰る前に、JR滋賀駅直結のカフェ ザ・カレンダーに帰りに寄ってみた♪
大阪に帰る前に、JR大津駅直結のカフェ ザ・カレンダーに寄ってみた。まだ20時ぐらいなんで、もうちょっと滋賀県を楽しむ事にした。この辺もなかなか来る機会があらへんもんなあ。こんな洒落たカフェが駅直結であるんやね。メッチャ広い。値段もリーズナブルで素晴らしい。オ ...
今日はスシロー瀬田店に行ってみた~♪ 大阪市内のスシローとは全然違う強烈な混み具合!!
日曜日。今日はちょっと用事があって、滋賀県まで行ってみた。大阪市内から滋賀県膳所駅まではなかなかに距離がある。スシロー瀬田店に行ってみた。メチャメチャ混んでた。日曜日っていうのもあるんやろうけど、それにしても混んでる。無料駐車場に入りきれないクルマまであ ...
滋賀県彦根市の彦根城前にある虎てつで買ったお土産を食べてみた。ひこどらっていうどら焼き♪
この前行った滋賀県彦根市のお土産を食べてみる事にした。彦根城前にある虎てつっていうショップで買った虎てつセット。この中にひこどらっていうどら焼きがあった。ちょうど手頃なお土産やね。手土産にちょうどいい価格設定。1,000円切ったら安く感じる。ひこどらはまあ普通 ...
滋賀県ランチ2軒目は三井アウトレットパーク滋賀竜王にある回転寿司のもりもり寿しで食べまくり~♪
せっかく滋賀県まで来たんで、帰りに三井アウトレットパーク滋賀竜王に寄って帰る事にした。このアウトレットパークの2階にある回転寿司のもりもり寿しに寄ってみた。前に金沢駅前でも同じ店名の回転寿司に行った事がある。系列店やね。あのうまさを思い出して寄ってみた ...
三井アウトレットパーク滋賀竜王でショッピング。ブルーレーベルもあった♪
大阪に帰る前に三井アウトレットパーク滋賀竜王に寄ってみた。アウトレットモールで有名やね。せっかくなんでちょっと寄ってみた。さすがに平日なんでガラガラやった。結構広いねんなあ。全部まわるのは大変。色んなブランドがあった。ブルーレーベルもある。珍しい。せっか ...
食べログ滋賀県ナンバーワンのラーメンにっこうにランチで行ってみた。チャーシューメン&炒豚飯♪
エクシブ琵琶湖を11時にチェックアウトして、そのまま滋賀県ナンバーワンのラーメン屋さんに向かった。356件3.69の超人気店 ラーメンにっこう。近くやったんで、ぜひランチに行ってみようと思った。12時前に着いたんで、行列もゼロでは無かったけど、10分ぐらいの待ち時間 ...
エクシブ琵琶湖のチェックアウト時間は11時。朝食後にサウナ&スパ テルメでジェットバス&露天風呂で貸切極上体験♪
エクシブ琵琶湖のチェックアウト時間は11時。朝食ゆっくり食べてから、サウナ&スパ テルメに行ってみた。朝6時から営業してる。他にお客さんは誰もおらん。完全に貸切。あのジェットバスに今日も浸かってみた。最高に気持ちいい。寝た状態でジェットバス。最高やね。青空 ...
エクシブ琵琶湖の朝食はロイヤルレイクでブレックファーストブッフェ。和洋食のバイキングで食べ放題の朝ごはん♪
今日もいい天気やね。起きたら青空が見えた。朝の琵琶湖ってこんなカンジやねんなあ。起きていつもと違う景色やったら、やっぱり刺激がある。向こうの山頂には雪が積もってるのも見える。琵琶湖の特産品はあんまりなかったけど、まあまあ普通にいい感じのバイキングかなあ ...
琵琶湖みやげ~滋賀県彦根市で創業210年の老舗和菓子店いと重菓舗 本店でお土産を買ってみた。埋もれ木&栗餡ころころ♪
せっかく滋賀県彦根市まで来たんで、何かこの辺でお土産になりそうな和菓子か何かないかなあ・・・と思って、食べログで探してみたら、ちゃんと出てきた。素晴らしいソフトやね。創業210年の老舗和菓子店を発見!! 早速行ってみた。いと重菓舗 本店。まず彦根銘菓で、この ...
滋賀県彦根市食べ歩き外食グルメ。2軒目は比内地鶏ほっこりやでヤキトリ&親子丼!! ちょっといい感じの焼き鳥屋さん♪
2軒目は伽羅のすぐ近くにある比内地鶏ほっこりや。比内地鶏を使った親子丼がメッチャうまいみたい。食べログに書いてあって、ちょっと気になって様子を見に行ってみた。良く考えたら何で滋賀県で秋田県の比内地鶏??って思ってんけど、まあ料理のクオリティが高かったんで ...
滋賀県彦根市食べ歩き外食グルメ。近江肉せんなり亭 伽羅で極上すき焼き体験♪ 個室で炭火で金色の鍋を温める。贅沢なひととき・・・!!
琵琶湖の湖東でワンナイト。せっかくなんでちょっと贅沢な食事にしようと思いつつ、食べログで調べてみると、近江牛が食べれるお店を発見した。77件3.55の人気店。近江肉せんなり亭 伽羅。電話で予約してから行ってみた。洒落た外観のレストラン。個室に案内された。近江牛の ...
エクシブ琵琶湖のサウナ&スパ テルメ。サウナ、ジェットバス、露天風呂・・・、超豪華な広いこのスパがガラガラで貸切状態♪
エクシブ琵琶湖のサウナ&スパ テルメに行ってみた。宿泊者は無料で利用する事ができる。12月の2週目の月曜日。さすがにガラガラやろう・・・と思って行ってみたら、誰もおらへん(笑)。完全に貸切状態。何か申し訳ないなあ。極上の非日常体験。リゾートホテルのスパ・・・ ...
1泊2日滋賀県食べ歩き出張弾丸ツアー。宿泊はエクシブ琵琶湖!! ワンコイングループがXIV会員なので、朝食付きデラックスツインルームが2人で15,700円♪
1泊2日滋賀県食べ歩き出張弾丸ツアー。12月に1泊2日でも旅行が出来るのは本当に贅沢やね。宿泊先に選んだのはエクシブ琵琶湖。ワンコイングループがXIV会員なんで、リーズナブルに泊まる事が出来る。ナイスな福利厚生やね。タクシードライバーでもこんな贅沢が可能♪琵琶 ...
滋賀県彦根市琵琶湖東ランチグルメ。らーめん本気(マジ)で瓶ビール&チャーシューメン&あんかけチャンポン&チャーハン♪
今日から1泊2日でエクシブ琵琶湖に泊まりに行く予定にしてた。途中でハラへったんで、彦根でラーメンを食べて行く事にしてんなあ。滋賀県はチャンポンが結構有名みたい。それも彦根で生まれたご当地麺がちゃんぽんらしい。食べログ87件3.58の人気店、らーめん本気(マジ)に ...
メタセコイア並木の横にあるマキノピックランド センターハウスでアイスクリーム。ここのジェラートがいい感じ♪
メタセコイア並木に来たら、このマキノピックランド センターハウスでアイスクリーム。ここのジェラートはなかなかいい感じ♪ 冬に暖かいセンターハウスで食べるアイスが実に最高。一応4種類全部制覇しておいた。バニラ、マキノ茶、マロン、ミルク。オススメはバニラ&マロ ...
滋賀県マキノ高原のメタセコイア並木に寄ってみた。散り際の素晴らしい晩秋の紅葉♪
大阪に帰る前に滋賀県マキノ高原にあるメタセコイア並木に寄ってみた。晩秋の紅葉。散り際やった。ギリギリセーフなカンジ。観光客も多い。ここは新・日本街路樹100景っていうのにも選ばれてあった。街路樹百景っていうのがあるんやね。ビックリした。日本は色んな並木道 ...
京、鯖寿し~鯖街道花折峠 鯖寿しや 花折。滋賀県大津お取り寄せNo.1のサバ寿司。おみやげに最高♪
虹岳島温泉に行く途中、鯖街道で見つけたお店、花折。鯖街道で突然右側に現れた。滋賀県大津鯖寿司お取り寄せNo.1の老舗名店。吟撰 半切りで2,750円。ちょっと高いだけあった。サバが分厚い。酢飯とのバランスも絶妙。この鯖寿司、実に良くできてる。オススメ。お土産にも ...
生まれる前から不眠症・・・。ロテルド比叡のフレンチ ロワゾブルー&比叡山延暦寺&難波の一芳亭で焼売と酢豚。
2004年11月22日 くもり今日は会社が休みだったんで、紅葉を見るのも兼ねて「比叡山 延暦寺」まで行って来た。近畿道の八尾から高速に乗って、京都東まで行き、そこから西大津バイパスを通り、比叡山ドライブウェイの入り口になる「田の谷峠ゲート」を目指した。この田の谷ゲ ...