沖縄恩納村の超有名観光スポット。快晴の万座毛!! メチャメチャいい天気。凄い。日が差すとさすがに暑いけど、風が実に気持ちいい。今日は何故か観光客が少なくてガラガラやった。これぐらい空いてたらゆっくり見る事が出来る。絶景やね。向こうに見える白いホテルにもぜ ...
カテゴリ:沖縄
沖縄名護市食べ歩き外食グルメ。ブルーシールでサンデー買って一休み♪
古宇利島を出発して、次に向かうは恩納村。リゾートホテルがたくさんあるエリアやね。途中にあるブルーシール 名護店に寄ってみた。この辺来たら必ず寄るお店。ブルーシールサンデーにしてみた。フレーバーはバニラ&クッキーで、ソフトクリームはミックスにしてみた。セガ ...
沖縄今帰仁村観光スポット。古宇利島のティーヌ浜にあるハートロック♪ 本当にハートの形してる~!!
古宇利島ロテルズを11時にチェックアウト。せっかくなんで古宇利島をグルっと一回りする事にした。反時計回りやね。途中でティーヌ浜っていうトコに出た。ここに確かハート型の岩があったハズ。昨日、古宇利島を調べてて、ハートロックの事を見た。ちょっと寄ってみよう。 ...
今夜は古宇利島ロテルズで野外バーベキュー!! ちゃんと予約しておいた~♪ ボリューム満点で〆に焼きそばまで付いてた~!!
今日の夜は古宇利島ロテルズでバーベキュー!! ちゃんと宿を予約する時に、このバーベキューも頼んでおいた。何かイヤに安かってんなあ。場所代と機材代で2,000円、それと食材代が1人前1,500円というリーズナブルな設定♪久しぶりに炭に着火した。ちゃんとバーベキュー用の ...
沖縄今帰仁村食べ歩き外食グルメ。焼きたてパンの麦畑♪ ちょうどガーリックトーストが焼き上がった~!!
Aコープの斜め前に何かうまそうなパン屋さんがあってんなあ。焼きたてパンって書いてある。これはグルメタクシーとしてはいっとかんとあかん。吸い込まれるように入店!!うまそうなパンがズラッと並んでた。値段も良心的やね。焼きたてのガーリックトースト、カレーパン、 ...
今日は古宇利島ロテルズで自炊するには?? Aコープ今帰仁店とローソン今帰仁店が最後の砦!! 古宇利島で自炊する人はこの2軒で買って帰るといい感じ♪
今日は古宇利島ロテルズで自炊。色々と調べてみると、Aコープ今帰仁店っていうスーパーがあった。20時までやってるこのスーパーで食べ物とお酒を調達♪普通のスーパーなんで色々と売ってる。沖縄のマグロがうまかってんなあ。おかんがエライ気に入ってた。昨日はここで買 ...
沖縄今帰仁村食べ歩き外食グルメ。山の上にあるカフェこくうの口コミ情報&感想レビュー!! 海が見渡せるナイスなカフェで珈琲&アイスティ♪
今帰仁城跡の帰りに山の上にあって、海が見渡せるナイスなカフェに行ってみる事にした。カフェこくう。2回目やね。まさか再訪出来る日が来るとは・・・♪ 6年ぶりに来た。ホットコーヒーもアイスティも500円。このロケーションでこの価格は値打ちあるなあ。しかも両方とも ...
今帰仁城跡にあるおっぱのアイスじぇらーとで黒糖バニラ♪
今帰仁城跡を歩いた後は、おっぱのアイスじぇらーとで黒糖バニラを買ってみた。何かメッチャうまそうなジェラートに見えてんなあ。メッチャうまかった~♪ 沖縄ってジェラートのお店がメッチャ多いよなあ。黒糖、さとうきび、塩バニラ・・・、この辺が定番やね。今帰仁城 ...
沖縄観光名所。世界遺産の今帰仁城跡をちょっと歩いてみた。独特の雰囲気♪
今日は世界遺産の今帰仁城跡に来てみた。古宇利島からも、美ら海水族館からも近い。独特の雰囲気。今帰仁村自体が凄い雰囲気がいい。静かなカンジ。セミが鳴いてる。大阪のセミとは鳴き声が違うなあ。石畳を上に登っていくと、そこには素晴らしい景色が待ってた。エメラル ...
沖縄今帰仁村の観光名所。海が綺麗な古宇利島。沖縄の案内パンフレットにも良く載る古宇利大橋からの絶景&橋のたもとのビーチ♪
せっかくの沖縄古宇利島2泊。まず代表的な観光名所に行ってみた。今日は快晴♪ 最高に綺麗な海を見る事が出来る。沖縄の案内パンフレットにも良く載る古宇利大橋からの絶景、それと橋のたもとのビーチ。サラサラの砂。何回来てもここは本当に素晴らしいと思う。青い空に白 ...
沖縄今帰仁村の古宇利島に3日間滞在。選んだ宿泊先は楽天トラベルで古宇利島ロテルズを予約。1棟貸切りプライベートコテージの口コミ情報&感想レビュー♪
今日から2泊で沖縄今帰仁村の古宇利島に滞在。選んだホテルは楽天トラベルで古宇利島ロテルズっていう1棟貸切りのプライベートコテージ。家族4人で泊まってみる事にした。古宇利大橋を渡って左折。そのまま道なりに行くとブルーの案内が出てくる。到着したら、すぐ目の前 ...
沖縄美ら海水族館周辺グルメ。カフェレストラン ラ・ティーラの口コミ情報&感想レビュー!! 東シナ海を一望できる景色が素晴らしい♪
おかんと妹を美ら海水族館で降ろした。オレとセガレはカフェで珈琲でも飲もうってなった。美ら海水族館から2~3分走ったトコに良さげなカフェがあった。海沿いにあるカフェレストラン ラ・ティーラ。1階が駐車場になってて、2階がカフェレストラン。ホットコーヒーにしよ ...
沖縄瀬底島周辺食べ歩き外食グルメ。紀乃川食堂の口コミ情報&感想レビュー!! とんかつ定食700円でボリューム満点♪
ホテルグレイスリー那覇を11時にチェックアウト。昨日飲み過ぎたんで、朝食はパス(笑)。泡盛飲みすぎた。最高にナイス。おかんと妹を美ら海水族館に連れて行く途中でランチに選んだのがこのお店。瀬底島の近くにある紀乃川食堂。ボリュームあって安くてうまい有名な食堂や ...
せっかくの沖縄の夜なんで2軒目!! ぼんぢりや一銀通り店の口コミ情報&感想レビュー♪ いつでもオリオン生ビールが100円!!
せっかく沖縄まで来たんで、サクッと2軒目に行ってみた。行きしな通りがかって気になってた居酒屋さんに突撃。ぼんぢりや一銀通り店。オリオン生ビールいつでも100円。それと店名のボンジリがメッチャ気になった。生ビール100円の事は何故かすっかり忘れてて、ここでも泡 ...
沖縄那覇国際通り周辺食べ歩き外食グルメ。魚酔の口コミ情報&感想レビュー!! 4人で2万円。ちょっといい感じの居酒屋さん♪
沖縄那覇で最初の夕食。しかも家族4人で。食べログで調べてみると、国際通りから歩いて行けるトコで良さげな居酒屋さんを見つけた。魚酔。9件3.58の人気店。電話で予約してホテルグレイスリー那覇からテクテク歩いて行ってみた~♪沖縄来たらやっぱり、オリオンビール飲ん ...
沖縄1泊目は国際通り沿いにあるホテルグレイスリー那覇!! アゴダで当日予約ツインルーム12,150円。便利な立地でバスルームがいい♪
沖縄1泊目は国際通り沿いにあるホテルグレイスリー那覇を当日予約で今日ブッキングしてみた。スマホがあれば便利やね。しかも当日予約は結構安い。アゴダでツインルームが12,150円!! 那覇空港からも近い。便利な立地やね。国際通りは凄まじい人・人・人やった。外国人も多 ...
沖縄家族旅行8泊9日。楽天トラベルでククルレンタカーを予約!! 日産軽自動車モコが9日間で10,900円♪ 激安すぎる・・・(笑)
沖縄家族旅行8泊9日。9日間分のレンタカーを楽天トラベルで予約してみた。一番安かったのがククルレンタカー。実に軽自動車が9日間で10,900円!! 激安すぎる。沖縄ってホンマにレンタカー安いよなあ。那覇空港までちゃんと送迎してくれる。空港からククルレンタカーまでは ...
石垣島出張旅行。復路の飛行機はLCCピーチMM232便。新石垣空港から関西空港までスマートシート指定で片道4,440円(運賃3,350円+諸費用1,090円)♪
石垣島出張旅行復路。帰りの飛行機はLCCピーチ232便。非常口のスマートシート指定を650円で指定。やっぱり広いなあ。パソコンで作業も出来る。650円でこの広さは素晴らしい♪しかしまあ本当に恵まれてる。タクシードライバーになって本当に良かった。自由な時間を満喫して ...
新石垣島空港にあるANAフェスタで、石垣名物じゅーしーかまぼこ&ハンバーグサンドイッチ♪ これが実に・・・!!!
手荷物検査が終わって、飛行機の搭乗案内を待ってる時間に、ANAフェスタっていうお店を見てみた。何か珍しいのが売ってる。石垣名物じゅーしーかまぼこ。それとうまそうなハンバーグサンドイッチ♪まずこの『じゅーしーかまぼこ』にビックリ。炊き込みご飯をかまぼこで巻 ...
新石垣空港で時間あったんでアイスクリーム!! ミルミル本舗 石垣空港店でジェラート&ソフトクリーム・・・、やっぱり塩黒糖♪
レンタカーを返して、新石垣空港に10時前に到着。ピーチのチェックインも終わって、後は手荷物検査だけやね。結構時間あったんで、ミルミル本舗 石垣空港店に行ってみた。2フレーバーで380円。ホテルで売ってるのと比べると明らかに安い。グァバと島バナナを選択。さらに ...
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのチェックアウト時間は11時。時間まであの広いバスタブ使ってみた~♪
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのチェックアウト時間は11時。ただまあ飛行機が11時10分なんで、9時30分には出ようと思った。ここから新石垣空港までクルマで30分もあれば大丈夫やと思う。まだちょっと時間あったんで、部屋の広いバスタブに入ってみた。いやあ、思 ...
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート2日目の朝食。サンコーストカフェで今日はホワイトオムレツを注文してみた~♪
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート2日目の朝食。昨日と同じサンコーストカフェで食べ放題バイキング和洋食ブッフェ。残念ならが今日もあんまり天気は良くなかった。昨日と同じ卵職人がいてた!! ホワイトオムレツを注文。白身だけで作ったオムレツ。珍しい。結構あっ ...
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのギフトショップにミルミル本舗のジェラートあった。塩黒糖&パインを購入♪ アイス最高♪
プールとスパの帰りにギフトショップでミルミル本舗のジェラートを購入。ミルミル本舗に一昨日行き損ねてんなあ。石垣焼の帰りに行こうと思っててんけど忘れてた。そのジェラートをこのANAインターコンチネンタル石垣リゾートのギフトショップで見つけてビックリした。早 ...
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートに帰って、室内プールとスパに行ってみた~♪
今日はさんざん食べて運動不足なんで、ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの室内プールでちょっと泳ぐ事にした。スパも同じトコにあったんで行ってみた。この室内プールが実に90センチ。浅いんや。うーん・・・、これはちょっと泳いだり歩いたりするにはキビシイなあ ...
石垣島の中心部で便利な大川有料駐車場♪ 1回500円自己申告制。
大川有料駐車場。今日昼からひたすら止め続けた駐車場。ここが中心部にあって、実に便利やった。ここから徒歩圏内で辺銀食堂、石垣島八重山観光サービス、コーラルツリーカフェ、ひとし石敢當店、全部行ける。お土産屋さんが並んでる商店街も近い。この駐車場が無人で支払 ...
沖縄石垣島食べ歩き外食グルメ。最後の夜は寿司食べたい。食べログ人気ナンバー1のひとし石敢當店に行ってみた~♪
今日が石垣島最後の夜やね。最後の夜は寿司食べたい。食べログで調べて行ってみた。ひとし石敢當店。130件3.60の人気店。石垣島寿司カテゴリーナンバー1。電話はつながりにくい。17時過ぎに直接お店に行ってみた。そしたら18時45分までならOKとの返事。ラッキー♪マグロに ...
沖縄 石垣島食べ歩き外食ランチグルメ。コーラルツリーカフェでホットコーヒー&スナックパインスムージー&自家製オリジナルチキンカレー♪
手作りフォトフレーム体験の後、この辺をちょっとブラブラしてたら、洒落たカフェを見つけたんで入ってみた。コーラルツリーカフェ。ガラス張りのカフェ。夫婦でやってはった。えーっと、ノド乾いたんで冷たいのゴクゴク飲みたい。スナックパインスムージー550円、ホット ...
石垣島八重山観光サービスで手作りフォトフレーム体験♪ 昨日、波照間島のビーチで拾ってきた貝殻を使ってみた~!!
スマホで石垣島の情報を色々と調べてると、手作りフォトフレーム体験が出来るトコがあった。ちょうど昨日、波照間島で貝を拾ってきたんで、それを持って行ってみた。石垣島八重山観光サービス。辺銀食堂からすぐ近く。1時間ぐらいやってたかなあ。実にオモロイ体験をさせ ...
沖縄 石垣島食べ歩き外食ランチグルメ。辺銀食堂でジャージャンすぱ&石ラー麻婆豆腐&五味五色の水餃子♪
石垣島に来たらぜひ行ってみようと思ってたレストランがある。ラー油で有名な辺銀食堂。ここのランチにぜひ来てみたかった。近くの駐車場にクルマ止めて突撃~♪コップがデカイ。凄いインパクトある。ここが辺銀食堂かあ。洒落たカフェみたいな店内。1時半でもほぼ満席。 ...
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのギフトショップ。1,600円のレトルトカレーがある。その名もいしがきカリー♪
朝ごはん食べて、ちょっと散歩してみた。ギフトショップ発見。このホテルのギフトショップはなかなか凄いのが置いてある。1,600円のレトルトカレーとか・・・(笑)。どんなカレーやねん(笑)。その名もいしがきカリー♪紺野美沙子さんがテレビで紹介したレトルトカレーみた ...
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの朝食は海が見えるサンコーストカフェで和洋食ブッフェ♪ 卵職人がいた!!
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの朝食は、海が見えるサンコーストカフェで和洋食ブッフェ。食べ放題のバイキング形式。結構泊まってるお客さんが多かった。品数は結構多い。沖縄の島料理もあった。一番良かったのはここの目の前で作ってくれる卵料理。明らかに職 ...
ANAインターコンチネンタルのギフトショップでブルーシールのアイスを買ってみた。チョコレート&パインソルベ♪
ホテルのギフトショップでブルーシールのアイスを買ってみた。チョコレートとパインソルベ。1個350円ぐらいやったと思う。さすがにホテルで買うといい値段する。やっぱりブルーシールのアイスは良くできてるなあ。ハーゲンダッツとはまた違う良さがある。リゾートなカンジ ...
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのコーラルウィングに2泊。朝食付き32,000円♪ だいぶ安い。楽天トラベルで予約。
今日から2泊はANAインターコンチネンタル石垣リゾート。楽天トラベルで予約。部屋はコーラルウィングの2334。広さは50平米。さすがに広い。しかも海が見える白を基調にした綺麗な部屋。朝食付きで2泊32,000円。ビビるぐらい安い~♪部屋は思いっきり快適。ベッドはツイン ...
沖縄 石垣島食べ歩き外食グルメ。炭火焼肉やまもとで石垣牛を堪能♪ ニコタンとオリオン生ビールがまたうまい~!!
波照間島感動体験の後は、石垣島に帰ってきて焼肉!! 石垣島食べログ焼肉ナンバー1のお店に電話してみた。そしたら90分やったらOKとの返事。喜び勇んで行ってみた。炭火焼肉やまもと。石垣牛が食べれるお店。まずオリオン生♪ さらにこのお店特製の牛タン煮込み、ニコタン ...
沖縄 波照間島からの復路。安栄観光の高速船3便は無事通常運航♪ 最初の30分ぐらいが結構揺れる。
波照間島からの復路。帰りの高速船は無事通常運航やね。たぶん行きしなと同じ高速船やと思う。最後まで天気が良くて良かった。帰りは後ろの方に座ってみた。乗る人は少ない。10人ぐらいかなあ。最初の30分ぐらいがザブーンと揺れた。さすが外洋。まあでも全然大丈夫。むし ...
高速船が来るまで時間あったんで、波照間旅客ターミナルの海畑(イノー)でソーキそば♪
おみやげ買って、電チャリも無事返却して、この波照間旅客ターミナルまでおっさんがクルマで送ってくれた。御礼に1,000円あげたら、「ゼロがもう一個ほしいなあ~」って寝ぼけた事をおっさんは言うてた(笑)。笑かすおっさん。電チャリはぜひクマノミで(笑)。高速船が来る ...
波照間島でおみやげ購入~!! 冨嘉売店で波照間産黒糖、黒蜜、ハッシュポテトおにぎり(笑)??
劇的に綺麗で感動したニシ浜を後にして、そろそろ電チャリを返しに行く事にした。いい時間やね。ちょうどお店に帰る途中に売店があったんで、そこで波照間島のおみやげを買う事にした。冨嘉売店。波照間産黒糖、黒蜜・・・、何故かハッシュポテトおにぎりがあったんで、そ ...
波照間島のニシ浜で極上体験。あまりにも海が綺麗で声を失った。こ、こんなビーチが日本にあったんやね・・・♪
日本で一番南にあるカフェでランチの後は、再び自転車をこいで、ニシ浜っていう波照間島随一のビーチを目指した。このビーチがメッチャ綺麗みたい。カフェから電チャリで15分くらい。こ、こんな綺麗なビーチ見た事ない・・・。沖縄の海って綺麗やなあ・・・って何度も思っ ...
波照間島でランチ。日本の一番南にあるカフェ ククル。ここの島豆腐の玄米を使ったカレーとかき氷がうまかった~♪
自転車で集落を走ってると、日本で一番南にあるカフェの案内を見つけた。これはぜひ行ってみよう。この案内と目が合ったのも何かのご縁やと思う。ククルカフェ♪思いっきり静かなカフェ。注文したのは島豆腐の玄米を使った、ベジタコライス800円、ベジカレー800円、台湾風 ...
波照間島をレンタル電動自転車でグルっと島内一周。山羊、サトウキビ畑、日本最南端平和の碑、空港、牛、風車・・・、長閑で静かで不思議な島。
早速、借りたレンタル電動自転車で出発~♪ 天気は最高。気温も暑いけど涼しいカンジ。1月にここに来れたのはひょっとしたら凄い贅沢かもしれん。3月ぐらいから11月ぐらいまで間違いなく思いっきり暑そう。今日もちょっと日差しが危険やね。日焼け対策が必要。走り出して ...
波照間島到着!! 石垣島でレンタル電動自転車を予約したクマノミのおっさんに電話したら迎えに来てくれた~!! 送迎付き1台1,500円♪
波照間島に無事到着。レンタル電動自転車を予約したクマノミのおっさんに再度電話したら、ちゃんとクルマで迎えに来てくれた。13時から16時20分までで、このママチャリ風電動自転車が1台1,500円。約3時間。これに乗って島内一周に出発♪ 行く前に帰ってくるべきこのクマノ ...
沖縄石垣島から波照間島までの行き方。まずは安栄観光のサイトで運行状況の確認をしてから、石垣港離島ターミナルで高速船のチケットを買う♪
波照間島に行ってみたい。日本最南端の有人島。今の時期は船の欠航が多くて、行きは大丈夫でも、帰りの便が欠航っていう事が多々あるみたい。今日もくもってたんで、ちょっとキビシイかなあ・・・と思っててんけど、急に晴れたんでネットで安栄観光の運行状況を確認して石 ...
沖縄石垣島出張旅行3日目。沖縄エグゼス石垣島ダイニング アマンダで2回目の朝食。料理の内容が変わってる~♪
ダイニング アマンダで2回目の朝食。和洋食バイキング食べ放題ブッフェ。島料理が昨日と内容が変わってる!! ナイスサービス♪ こういうのがうれしいよなあ。今日の卵料理は目玉焼きを2個焼いてもらった。食パン焼いて一緒に食べるのが実にいい。朝から最高やね。これとホ ...
沖縄石垣島ヴィレッジ食べ歩き外食グルメ。炭火串焼 石垣うっとりの2階テラス席でヤキトリ食べまくり~♪
ヤキトリ食べたい・・・。焼肉、寿司、ヤキトリ・・・、これが石垣島滞在中に食べたいモノやね。食べログで調べてみると、昨日行った石垣ヴィレッジの2階に炭火焼鳥のお店が入ってる事が発覚!! 早速行ってみた。炭火串焼 石垣うっとり。変わった店名やね。最初から泡盛を ...
東京大阪は大寒波。石垣島は半袖ハーフパンツでOK♪ 同じ日本とは思えない。日本も広いなあ~♪
アマンダの後は部屋でノンビリ♪ なにげにテレビをつけてみたら、大寒波のニュースを各局がやってた。東京は大雪。大阪も思いっきり寒いみたい。石垣島は半袖ハーフパンツで全然大丈夫。部屋はクーラーが効いてる。同じ日本やのに不思議やね。テレビ見てたら、何か凄い贅 ...
沖縄エグゼス石垣島のダイニング アマンダでティータイム。ドリンクとケーキ&デザートが食べ放題♪
陶芸体験も無事終わって、沖縄エグゼス石垣島に戻ってきた。時間はちょうどティータイム。チェックインした時にもらったダイニング アマンダのティータイムで使える無料チケットを使ってみた。通常700円で14時~17時までお茶とケーキ、デザートが食べ放題♪ここのデザート ...
石垣島での移動はマツダ デミオ。楽天トラベルでトラベルレンタカーを予約。5日間1,500円オフクーポン利用で6,765円♪ 安い~!!
石垣島での移動はマツダ デミオ。楽天トラベルでトラベルレンタカーっていうショップを見つけた。5日間利用で、楽天が発行してる1,500円オフクーポンが使えて6,765円。もちろん新石垣空港まで送迎もしてくれる。このデミオが結構速い。加速が凄くてビックリした。燃費も悪 ...
沖縄石垣島で陶芸にチャレンジ!! 感動的なブルーに出会える素晴らしい石垣焼窯元で陶芸体験♪
沖縄エグゼス石垣島のギフトショップで石垣焼っていう感動的なブルーのお皿と出会った。これは凄い・・・ってひと目で分かる。その窯元が結構近いんで行ってみた。石垣焼窯元。陶芸体験もやってる~♪窯元にはギャラリーもあって、販売もしてた。その横で陶芸体験が出来る ...
石垣島民御用達B級グルメのオニササなるものを川平湾の仲間商店で食べてみた~♪
カビラガーデンを後にして、そろそろ帰ろうかと思ったら、カビラガーデンの横に地元の人が寄るであろう昔ながらの商店を発見した。仲間商店。ここで石垣島民御用達B級グルメのオニササを発見した。おにぎりとささみフライでオニササ。それとポークたまごしそも買ってみた ...
沖縄石垣島川平湾のおみやげは島の駅カビラガーデンで。川平ファームのマンゴージュースが激旨♪
川平湾の周りには結構おみやげを売ってるトコがある。島の駅カビラガーデンっていうお店を選んでみた。ここはレストランで食事したら10%オフのチケットをくれるみたい。レジのオバハンに聞いたら、オススメを教えてくれた。さっきグラスボートで見た熱帯魚が水槽で見える ...