大正池でバスを降りて、無事河童橋まで歩いてきた。結構な距離やけど、綺麗な景色が連続するし、森の中を歩く感じなんで、割とあっという間に到着。地ビール1,500円、上高地ソフトクリーム550円・・・(笑)。どっちもおいしいから全然いいと思う。この河童橋を眺めながらの飲 ...
カテゴリ:デザート
暑い・・・、かき氷食べたい。枚方に枚方凍氷っていうナイスなお店を食べログで発見!! サクッと行ってみた~♪
暑いなあ・・・。思いっきり晴れ。快晴や。かき氷食べたい。食べログでこの辺を調べてみると、枚方に良さげなお店があったんで、イナイチから枚方大橋を渡って、そこに行ってみる事にした。94件3.56の人気店。昭和感バリバリのナイスなかき氷屋さん。最初にいちごミルクを注 ...
大阪ミナミ法善寺横丁食べ歩き外食グルメ。夫婦善哉で2椀1セットの栗入り善哉を食べてみた~♪
WWかつどん食べて、帰ろうかなあ・・・と思いつつ、法善寺横丁をブラブラ歩いてたら、夫婦善哉が見えてきた。ここも新型コロナウイルスの影響か、全然お客さん入ってへん。久しぶりに行ってみる事にした。栗入り善哉を注文してみた。2椀1セットで1人前。せやから夫婦善哉なワ ...
大阪北浜スイーツ持ち帰りグルメ。老舗のケーキショップ 五感(ゴカン)北浜本館でケーキをいくつかテイクアウトで買ってみた♪
今日はちょっと用事があってクルマでミナミに来た。せっかくなんで、ケーキでも買って帰ろうと思って、周辺の人気店を調べてんけど、コロナウイルスの影響で閉まってるトコが多い。そんでまあちょっとクルマを走らせて北浜の有名老舗ケーキショップの五感に行ってみた。洒落 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~大阪十三食べ歩き外食グルメ。喜八洲総本舗本店の名物みたらし団子。上品な甘さ。
大阪十三食べ歩き外食グルメ。今日紹介する大阪の老舗の老舗メニューは、阪急十三駅から徒歩1分の位置にある喜八洲総本舗本店のみたらし団子。直前に炙ってくれる。炙り具合も聞いてくれるサービスのいいお店。上品な味のみたらし団子。老舗の看板メニュー。1本92円。☆喜 ...
大阪の老舗の老舗メニュー~不二家のケーキ
今日紹介する大阪の老舗は、豊中の桃山台にある「不二家」!!! 広い駐車場があって、深夜までケーキが食べれるレストラン。たまに夜中にケーキが食べたくなる。ケーキ3個とドリンクバーが付いて1,180円は思いっきりリーズナブル。まあ夜中にそんなにケーキを食べるタクシード ...
大阪の老舗の老舗メニュー~チルコドーロの手作りジェラート
今日紹介する大阪の老舗は、谷町筋沿いにある「手作りジェラート チルコドーロ」!!! 最寄り駅は谷6かなあ。サービスでちょっとだけ他のジェラートも添えてくれる。ここのジェラート、良く出来てるねんなあ。冬でも食べたくなるアイス。本場イタリアのコンクールでも入賞した ...
大阪の老舗の老舗メニュー~GROMのジェラート
今日紹介する大阪の老舗は、ルクアに入ってる「GROM(グロム)」!!! 大阪というよりもイタリアの老舗やね。イタリアのトリノで2003年に創業して、そこから世界中に広まったみたい。「バニラ・バチョ・ピスタチオ」の3種類を選んだ。これで690円。ちょっと高めやけど、信じら ...
大阪の老舗の老舗メニュー~マルコポーロのザーネアイス
今日紹介する大阪の老舗は、藤井寺にある「マルコポーロ」!!! ザーネアイスっていう生クリームを主体にして作ったアイスが有名なお店やね。まず注文したのは、「あまおう濃厚シャーベットとヴァニラのザーネアイス」440円!!!ビックリするぐらいこのアイスがうまいねんなあ。 ...