大阪グルメタクシードライバー

大阪で食べ歩き外食グルメ & 旅行(国内・海外・温泉)とタクシードライバーとして東奔西走の日々・・・!! 就職活動中にタクシー運転手募集の求人案内を見て飲食業からタクシードライバーに転職!! 気になる実際の給料(給与・年収・月収・ボーナス・手取り)を新人時代から全てこのブログに公開します。本当の収入は・・・?? 平均年収290万と言われる大阪のタクシーは稼げるのか?? また趣味の食べ歩きと旅行の日記も残していきます♪

カテゴリ:ヤキトリ

2軒目は東梅田の炭火やきとり坂上家。新型コロナウイルスの影響は関係なく普通に朝まで深夜営業してた。店内はパンパンの超満員。予約してから行って良かった。ここタクシー運転してる時に前をよう通るんで、メッチャ気になっててんなあ。ようやく来れた。お酒飲んでたら、タ ...

あー、何か無性に焼き鳥食べたくなってきた。あそこに行こう。デカイ焼き鳥。あびこの炭火焼鳥 安喜に行ってみた。相変わらずここはいつ来ても混んでるなあ。凄いわ。ここのヤキトリはホンマにデカイなあ。分かりやすい。野菜とかお酒もこだわったのを置いてる。メッチャナイ ...

今日は東心斎橋で仕事仲間と会食予定やった。ちょっと早く東心斎橋に着いたんで、どこかに入って時間をつぶす事にした。焼とりporc (ヤキトリポー)。雑居ビルの地下にある。たまたま通りがかりで提灯と目があったんで、ここに入ってみた。ここが大人の焼鳥っていうカンジで実 ...

2軒目は西長堀にある千島 南蛮亭。ここのヤキトリがなかなかにエエねんなあ。カジュアルな雰囲気で、炭火で焼いたナイスな焼鳥がゆっくり楽しめる。相変わらず今日もリーズナブルでメッチャ良かった。最高やわ。このスローな雰囲気がいい。今日は気分が良くて、ついつい喜界 ...

あー、何か無性に焼鳥が食べたくなってきた・・・。うーむ・・・、食べログで調べて堺東にある鳥よしに行ってみた。12件3.33。前にコインパーキングがある。やっぱり炭火で焼いたヤキトリはうまいなあ。テンポ良く出てくる。いい感じやね。つい、次々と注文してしもうた。堺 ...

新入社員歓迎会の帰り道、ちょっとクールダウンしようと思って、玉出にある前から行きたかったヤキトリ屋さんに行ってみる事にした。串ブロイラー。オモロイ店名やね。串が1本100円で実にうまかってんなあ。全体的に実にリーズナブルな価格設定。料理は丁寧に作ってはった。 ...

東心斎橋2軒目は清水通りにある日歩(がっぽ)っていう焼鳥屋さんに入ってみた。カウンターとテーブル。ガラガラで一瞬入るのを躊躇したけど、とりあえず突撃してみた。串は2本からの注文って書いてあった。お一人様にはややハードルが高い。色々食べたいねんけどなあ。まあ仕 ...

堀江のナイスな鉄板焼の後は、あみだ池筋沿いにある千島 南蛮亭。ここのヤキトリがなかなかに良くできてる。サクサク食べれるナイスなヤキトリ屋さん。ここの三角が実にタマラン。今日は思い切って4本一気に注文した。いやあ・・・、ここは居心地がいいなあ。さっき結構食 ...

3軒目は店前の赤ちょうちんがメッチャ目立つ炭火焼鳥コクレ。あんまりヤキトリっていうカンジじゃないなあ。洒落たカフェみたいなカンジ。付き出しが卵パックに入って出てきてビックリした。それとスコップに盛られたポテトサラダ。いやあ・・・、実にいい感じ。味もいい。生 ...

今日は久しぶりにディープ西成をウロウロしてみた。炭火焼鳥ながひろ。天下茶屋にあるヤキトリ屋さん。ここも老舗やね。10年以上前からやってる。ここのヤキトリがなかなかに上手に出来てるねんなあ。肝刺しもいい感じ♪ 場所柄と反比例したエエヤツが出てくる。ピカピカ ...

今日は昼から仕事で打ち合わせやった。夕方ぐらいに終わったんで、お気に入りのあびこにある炭火焼鳥 安喜に行ってみた。ここは本当に落ち着くナイスなお店。青汁チューハイ飲んで代行で帰るのが確定やね~!! 代行で帰るって決めたらゆっくり飲める。相変わらずどれも素晴 ...

今日はオーストラリアのパースから友人が大阪に来たんで、一緒に会食させてもらった。選んだお店は心斎橋かわぐち。カウンターとテーブルがあるちょっといい焼鳥屋さん。うまいヤキトリ食べたいって言われてんなあ。さすが東心斎橋の人気店。ヤキトリも逸品料理も実に良く出 ...

今日は休日。せっかくなんで食べ歩きに行ってみよう~♪ まず1軒目に行った先は日本橋1交差点の北西にある老舗鳥料理のとり鹿。前からこのお店が気になっててんなあ。ようやく来る機会に恵まれた。うまそうな感じがプンプンする。コの字型のカウンター。冷酒、だし巻き、 ...

中崎町のバストーネでピザを食べた後は、あびこに移動。炭火焼鳥 安喜。予約が取れないヤキトリ屋さん。カウンターとテーブルがある。他にはない圧倒的なヤキトリの大きさ。焼きの技術。それに日本酒も充実してる。チューハイも工夫を凝らしてある。今日も相変わらず良か ...

本日2軒目は西長堀にある千島 南蛮亭。フレンチの後はヤキトリ。ヤキトリって何か食べたくなるねんなあ。不思議な魅力がある。なかなかにいいお店やったなあ。ヤキトリの味がしっかりしてた。2軒目なんで、そんなにたくさんは食べる事が出来へんかったけど、このレベルや ...

オ・セイリュウの後は鰻谷にある浪花の焼き鳥屋 藤三に行ってみた。カウンターで炭火ヤキトリ。ここのヤキトリがボリュームあっていい感じやってんなあ。お酒は麦焼酎の水割りにしてみた。肝刺がメッチャうまいーーー!! ヤキトリも実にいい感じやね。路面にあるヤキトリ屋 ...

急にヤキトリ食べたくなってきた。場所は南海難波付近。うーん・・・と思いつつ、選んだお店は南蛮亭。いつも人気してて、混んでるヤキトリ屋さんやねんけど、今日は裏側から入ったカウンターが空いてた。ここって表側と裏側に入り口がある不思議な造りになってる。値段は ...

大阪東心斎橋でヤキトリ。選んだお店はハマー本店。朝引きの新鮮な鶏を七輪で自分で焼くスタイル。ヤキトリもいいけど、一品料理もいい感じ♪ここのハマー名物たれ壺焼き930円が実にいい感じ。ここに来たらいつも注文してる。自分で焼いて、焼き立てを食べるって思いっき ...

2軒目はヤキトリ!! 食べログで調べて、堺東の六角鶏に行ってみた。堺にも結構いいお店が色々あるなあ。特に堺東のこの辺は飲食店が多かった。撮るの忘れてんけど、ヤゲン軟骨あぶり焼きが実に良かった。キモ刺しもいい。ボリュームもあるナイスなお店。ヤキトリのタレはち ...

会長と行く大阪グルグルグルメ。今日は玉造の三代目まさや。博多串焼きのお店。ここの串焼きがなかなかにレベル高いらしい。会長もタクシー乗ってもらったお客さんに聞いたって言うてはった。玉造駅からすぐの駅チカ。会長にここを進めたお客さんもたまたま隣に座ってはっ ...

炭火焼鳥 安喜。地下鉄御堂筋線あびこ駅のすぐ近くにある老舗ヤキトリ名店。デカイ焼鳥&こだわった野菜&珍しい日本酒を置いてる。ヤキトリだけじゃなくて、一品料理も良くできてる。スモーク盛合せもこれで750円。裏メニューの秋刀魚の糠漬けと日本酒の組合せがサイコーに ...

会長と行く大阪グルグルグルメ。今日の会長のオススメは南海難波駅の地下街なんなんタウンにあるヤキトリの八起亭。平日でも16時の開店直後に満席になる人気店。焼き加減が絶妙のヤキトリ。こんな所にこんなヤキトリ屋さんが・・・っていう場所にある。カウンターと奥に小 ...

今日紹介する大阪の老舗は、天王寺から地下鉄ですぐの昭和町にある炭匠きしもと。炭火で焼いたちょっと大きめのヤキトリを楽しめるお店。ここも地元民で賑わってる。食べログ36件で3.56。レベル高い。ヤキトリ丼は特にビックリ。600円で凄いボリューム♪ ナイスサービス。 ...

カーサエム。ワインとヤキトリとパスタとおいしい料理と雰囲気のお店。薬師堂ビル4階。空中階にある。今日は3軒目で行ってみた。北新地の隠れ家的なお店。個室もある。ワインのセレクトも実にナイス。ヤキトリがまたうまい。一品も良くできてる。ブルーチーズのポテトサラ ...

今日紹介する大阪の老舗は、鶴橋にある焼鳥屋さんのやな川。ちょっと隠れ家みたいな場所にひっそりとある。カウンターとテーブルが2つ。カエルの足を食べる事が出来る珍しいヤキトリ屋さん。鶏肉みたいな味わいと食感。普通のヤキトリも炭火で焼いてあって良かった。☆や ...

今日は日曜日。仕事の予定やってんけど、何となく気分がのらへんから、今日は休んで飲みに行く事にした。こんな事が普通に出来るのもタクシードライバーっていう仕事の特徴やね。何となくヤキトリが食べたくなって、今日は西長堀にある「ちゃ味鶏」っていうお店を選んだ。食 ...

今日紹介する大阪の老舗は、桜川にある「炭火やきとり いんけつ」!!! なかなかオモロイ店名つけるなあ。桜川と湊町の間ぐらい。川のほとりのカドにひっそりとあるカンジ。最後に出てくるポットサービスのお茶が実にエエカンジ。味はちょっと濃い目やと思った。大阪は至るとこ ...

今日紹介する大阪の老舗は、八尾のJR志紀駅の近くにある「炭火焼とり 一」!!! 「カズ」って読むみたい。下町の老舗ヤキトリ店っていうカンジ。ここのヤキトリがちょっと大きめでなかなか良く出来てる。炭火で焼いたヤキトリはやっぱりエエなあ。ここは2階に座敷もあった。1階 ...

今日紹介する大阪の老舗は、難波にある「正起屋」!!! 創業60年のヤキトリ屋さん。ここはヤキトリも良いけど、「やきとり丼」が650円で素晴らしいコストパフォーマンス。鳥スープまで付いてる。このやきとり丼はナイスやね。老舗を感じさせるやきとり丼。この辺は結構老舗が多 ...

今日紹介する大阪の老舗は、西成区天下茶屋にある「焼とり ながひろ」!!! 夕方の5時ぐらいから夜の8時半ぐらいまでしかやってへんヤキトリ屋さん(笑)。 おまけに店内はカウンター8席ぐらいなんで、なかなか入られへん。入れたらラッキーやね。ヤキトリ一本90円からや。メ ...

↑このページのトップヘ