水曜日の営業。今日は20時20分に会社を出発した。まあいつも通りの展開。特に変わった事もせず、いつも通り、同じようにミナミ周辺で付け待ちやね。最近ずーっと、ミナミ周辺を最初に目指してる。



そっからお客さん次第でキタで付け待ちするか、ミナミにまた戻って来るかが変わる。まあどっちかやわ。ミナミとキタを行ったり来たりするのが一番稼げるのは間違いない。せやけどなかなかそう思う通りにはならへん。



今日はミナミで客待ちしてる時間がメッチャ長かったなあ。いつもスッと入ってくるトコでも、1時間ぐらい待つ事ってあるんやね。まあどないしようもない。待つしかない。動いてもエエねんけど、止まってたら無事故無違反は間違いない。駐車禁止のトコはあかんけど。まあでも余程じゃないと駐禁切られる事は無いと思う。駐停車禁止のトコで客待ちしたらヤバイけど、それ以外は大体大丈夫。たぶん。



22時ぐらいにハラへったんで、吉野家に行ってみた。またこの「牛すき鍋膳」と「ごぼうサラダ」を注文してしもうた。650円ですき焼き食べれるって、信じられへんぐらい恵まれた時代やね。しかもこの値段からは考えられへんぐらい良く出来てる。野菜を食べんとあかんと思うから、ついこれにしてまうねんなあ。
19
44

今日はこの後の展開が結構良かった。3時頃で27,000円ぐらい。今日は35,000円オーバーも行けるかも・・・・って思ってんけど、3時半ぐらいにちょっと眠くなって、コンビニで30分ぐらい寝た。これが大事やねん。何せ先は長い。売上よりも無事故無違反を優先や。



そんでまあ四天王の先輩と電話ミーティングや。タクシー初心者が月給手取り40万以上を確保するのに一番ラクな方法を話し合ってみた。月間80万ぐらいの売上が必要やねんけど、先輩はオレやったら21時から5時の7時間で大丈夫やって言うてはった。7時間・・・・て。凄い。オレは20時から5時の9時間やわ。2時間の差は経験の差やね。これはちょっとやそっとでは埋められん。



タクシー初心者でも、ちゃんとやり方を知れば、19時から5時までの10時間で大丈夫っていう結論に至った。それで25日出勤。1日あたりの売上平均が32,400円で25日働いて売上81万、消費税を引いた営収が75万、これで給料が額面45万なんで、月給手取り40万オーバーや。まあ確かにオレも夜勤始めた頃はこれぐらいのペースやった。



今は23日出勤で手取り40万以上を目指してるんで、ちょっと大変やねん(笑)。しかも20時から6時までの10時間でそれを安定さそうと思ってる。1日あたりの平均が35,217円以上じゃないと、23日営業では81万に到達せえへん。色々試したけどやっぱり1日10時間労働+週休2日で手取り40万が最高やね。



今日の売上は17組31,060円で、チップが1,940円やった。累計は333,450円÷10=33,345円やね。まあまあやわ。とにかく毎日10時間労働で売上3万オーバーを安定させよう。



今日で11月も終わり。今年は早いような遅いような・・・・。明日からは師走。今年もあと少しやね。去年の12月とは全く違う素晴らしい12月になりそう。タクシードライバーに転職して良かった。




←応援クリックよろしくお願いします。