土曜日の営業。今日も勝負は遅い時間やと勝手に思って、出勤時間は遅めやね。まあ起きられへんかっただけやねんけど(笑)。起きてから勝負は遅い時間って思い込む事にした。
20時15分に会社を出発。まあ軽くいっとこう。22時ぐらいに知り合いの家の近くを通ったんで、電話してみたら、ヒマそうにしてたんで、一緒にスシローに行ってみた。オレハラへった。



ここの「コク旨まぐろ醤油ラーメン」280円っていうのが妙に良かった。280円でこれは凄い。マグロの竜田揚げも入ってる。創作寿司もナイスや。大手が手を抜けへんかったらホンマにナンギやね。飽きられない工夫。これは人間にも仕事にも、何でも言えると思う。考えて、準備して、行動して、工夫するのが飽きられへん重要な要素かもしれん。このブログも工夫せんとヤバイ。
寿司20皿喰ったらトイレ行きたくなったんで、この知り合いの家に行った。広いトコに一人暮らし。エエなあ。トイレから出てきたらテレビで映画やってて思わず見てしもうた(笑)。何時間休憩してるんやろう(笑)。まあエエわ。勝負は後半や。この時点でまだ4,000円ちょいや。今日は軽めにしよう。お気楽度200%なんがこの仕事のエエトコや。
テレビ見て、ちょっとゴロンってなって、危うく寝てまうトコやった。タクシー、マンションの前に止めたままや。忘れてた。駐禁が心配になってきた。それぐらいここにおってもうた。
そんでまあ出発。ミナミに行ったらいきなり河内長野やった。遠いなあ。これで昨日とほぼ同じパターンやと思って、ほぼほぼ諦めモードになった。
ところが・・・・、何故か今日は人がメッチャ多い。タクシーが足りん状況や。しかもオレが拾うお客さんが3,000円前後のエエお客さんばっかりやねん。喜連瓜破の帰りに本田までのお客さんとかも拾えた。
今日はハロウィンナイトやね。その効果がメッチャ強力やった。いやあ、ビックリしたわ。距離制限も大丈夫やった。夜勤の最高売上を更新やね。信じられへん。
今日の売上は19組47,030円で、チップが120円やった。累計は291,760円÷8=36,470円やね。いやあ、凄いなあ。自分でも凄いと今日は思った。最後のお客さんがまた大阪駅から会社の近くやってんなあ。ツイてる時はこんなんやねんなあ。この仕事はだいぶオモロイ。会社には7時半に帰ってきた。おつかれさまでした~!!!

コメント