火曜日の営業。今日は御堂筋線が夕方に止まってたみたい。そんな日に限ってオレは寝過ごした(笑)。あかん・・・・。チャンスロスや。
いつも通りのまわり方やね。今日は芝田を中心にしてみた。迷ったら芝田行ったらエエねん。ここが大阪で一番手っ取り早い。ちょっとコツはいるけど。コツっていうかやり方やね。知らんとタクシーセンターのおっさんに捕まる。捕まったオレが言うから間違いない。捕まったらめんどくさい。半日潰れるねんなあ。
ちょっとハラへってきた。ちょうど芝田から内本町までのお客さんを乗せたんで、松屋町通りにある「拾銭」に行ってみた。前から気になっててん。メシ喰って気分転換や。



この「おにぎりセット」390円はありえへんぐらい安いと思う。これ390円はナイスや。店内からオモテが見えるのもエエと思う。このお店の前にタクシーがよう止まってる意味が良く理解出来た。
気分転換が終わって走り出すと・・・・・、22時15分に阪急前から宝塚方面生瀬までのお客さんをゲット。ナイス!!! 今日は4万行けるかも・・・・って期待した(笑)。出遅れた分を取り返すナイスなお客さんやった。
この帰り道、時刻は23時。中環→新御堂→江坂か、阪神高速池田線→梅田or道頓堀の選択せなあかん時が来た。4万狙いなんで高速を選択。23時半前やったら梅新がアツイと思ってんけど、大行列やった・・・・(笑)。あかんーーーーー!!! 道頓堀でミナミを選択するべきやったあーーーーーー!!! 四天王の先輩はやっぱり偉大やわ。
今日は長柄橋が多かった。長柄橋からの土手沿い中環方面やね。売上はなかなかにキビシかったなあ。やっぱりまだまだ経験が足らん。もっと色んな情報を知って、効率を上げないと4万オーバーは無理や。運に頼る4万オーバーは意味が無い。
今日の売上は20組37,000円で、チップが0円やった。累計は540,360円÷14=38,597円やね。一日平均39,000円が実に遠い・・・・・。まだまだこれから。来年2月までの新入社員の間に絶対に売上100万は達成しよう。

コメント