水曜日の営業。今日はスピードに注意して意識してみた。スピードに注意するっていうても、全ての制限速度を守って営業するのは実質的ではない。クルマの流れっていうのもある。
自分でこれ以上はヤバイっていうのがあるやん。先頭に出ないとか。それを意識してみた。お客さんが不快でないスピード感っていうのも凄い大事や。出しすぎてもあかん、遅すぎてもあかん。そこそこ速くて、信号が変わっても焦らずに止まれるスピード。
スピードがおそらく一番の危険要因やと思う。スピードは重要なテクニックのひとつやね。ベテランのタクシードライバーはみんな意識してると思うなあ。

今日も普通に良かったなあ。これは鶴見3の交差点。この近くにタクシーセンターがあるわ。懐かしい。この交差点を通るたびに思い出す。
今日の売上は14組35,760円で、チップが0円やった。累計は265,930円÷8=33,241円やね。今月も今のところ順調やね。無理せずしっかり準備していこう。

コメント