2004年11月9日 晴れ
今日もエエ天気やね。出勤する時の青い空が何とも言えん!!!
まあそんなわけで今日の晩メシは、生野区にあるお好み焼屋「福ちゃん」!! コストパフォーマンスが最高の店や。お茶の容器もオモロイ。ソース入っててんやろな。ぬるいからコップに氷は自分で入れにいかなあかん。





注文したのは「ミックス焼そば 大」650円と壁に貼ってあったテレビに出たお好み焼き880円にした。



店のオバハン一人で切り盛りしてて、オレの机の鉄板に火をつけたんはエエねんけど、そのまま忘れてて鉄板の色が青っぽくなってもうた。
そんなわけで焼そばは端っこに置いてあるねん。火消しても、端っこにおいても結局すぐに焦げるから
自分で混ぜながら食べた(笑)。。。しかしもの凄い量や・・・。うまいからエエねんけど。
さらにテレビのお好み焼きはさらに凄いボリューム!! こんにゃくメッチャ入ってた・・・。イモはじゃがいもやったわ。
この二つで動けなくなるくらいハラ一杯になったわ。クルマは隣の空き地が家立てる為のサラ地で、ちょうどエエわと思いそこにつっこんどいた。
まあ1時間くらいやし、エエやろ。道狭いから駐車するスペースが無くて、ちょうど助かった。
今度この店来る時があれば、「豚玉」と「そばロール」を試してみたい。テレビのお好みは具が多すぎて、何やようわからんようになってる。焼そばうまかったから、スタンダードなヤツを食べたいわ。
全部で1530円や。コスパはカナリエエで。。。近所にこんな店が欲しい!!!
コメント