2004年11月5日 晴れ
今日は会社が休みだったので、トム・クルーズ主演の「コラテラル」を観に岸和田ベイサイドモールに行って来た。
10時30分の朝イチだったので、空いてると思ったけど、チケット売場ではちょっと混んでるので、真ん中は取れませんやって・・・。
入ってみると何のことはない、ほとんど空いてるやん・・・。もちろん前の方の真ん中に移動した。日本人っておもしろいなあ、空いてるの分かってても、混んでるところで観るんや。
誰かが前に移動して初めて私も移動か・・・、大丈夫?????
まあ映画はそれなりに面白かったが、前の主演の「ラスト・サムライ」の方が個人的には良かったなあ。。。
12時30分に終わったんで、うどん食べに「手打ちの味 丸亀うどん」に突撃してきた。。。岸和田では結構有名みたい。

注文したのは、「釜揚げうどん」770円と「ざるうどん大」860円にした。釜揚げは普通で2玉って書いてあった。すぐにゆで上がるとの事だったので、釜揚げが先に来た。



期待を込めてフタを開けると、そこにはレモンと大葉が・・・。あかんーーー、風味が辛いーーー。うどんはカナリの出来やのに何で余計なん入れるのん!!!
ぶっかけやったらレモンとかライムもエエけど、釜揚げにこれはあかんやろう。フタまで・・・。さらにだしに付いてる大根おろしの上の柚子や・・・。生姜もある・・・。
全部混ざったらどんな味と風味なんやろ。うどんは良く出来てるねんで。おまけがちょっとオレには問題やった。あのフタ開けた時の風味が忘れられん・・・。
気を取り直してざるや。


こっちは細うどんでコシもしっかりしてるし、カナリうまかった。奥の徳利はだしが入ってた。。。これはうまい、実にうまい!!
カウンターの中で働いてる人多かったわ。初めに入った時にはちょっと驚いたけど、店全体をうまくコントロール出来てるように思う。
たぶん12頃はメッチャ忙しいんとちゃうかなあ・・・。だいぶ店員多い。。。
そんでまあここ出てからヒマやし、近くにある「岸和田城」に行ってみた。思ったよりもずっと小さかったわ。



池の何や名前のわからん鳥も気持ちよさそうにしてたわ。日が差すと暖かくて実にエエカンジやった。城の前にあったベンチでウトウトしてたら、ちょっと寝てもうた。何せそれくらい静かで気持ちのいい場所やわ。
ただ、駐車場がだまされた・・・。道沿いに2時間まで200円のトコがあってんけど、城の前に路駐できるスペースが十分にあった・・・。調査不足やったわ。まあエエねんけどな・・・、しかしクヤシイ!!
で、ここを出発してから、今度はケーキが食べたくなったんで、深井駅の近くにある「花とお菓子の工房フランシーズ」に行ってみた。注文したのはコーヒーとケーキ4つ!!
さあガンガンいっとくでーーー。。。コーヒーは撮り忘れた、すまん。





上から順番に「ショートケーキ」294円、「マロンミルフィーユ」336円、「プリントルテ」263円、「ショコララーム」294円だった。さらにコーヒーは368円やったわ。
コスパだいぶエエっていうか、凄い値段設定や。大阪市内では考えられない。。。ケーキ自体もカナリ大きめで、ショートケーキとか二等辺三角形やで。滅茶苦茶デカイ!!!
さらに味がどれもエエねん。近所にこんな店あったら最高やろなあ~。。。お客さんも次々と入ってきた。
ここで1時間くらいおって、それから帰った。まっすぐ帰るのもあれなんで、寺田町のファミマの2階にあるマンガ喫茶に、ファミマで唐揚げ弁当と買って行って来た。
たまにコンビニの弁当も食べたくなるねん!! 500円くらいやったかな。
写真撮っておいたらよかってんけど、クルマにカメラ忘れた。弁当ある意味凄いな・・・、唐揚げ、コロッケ、焼きそば、ベーコン、だいぶカロリーは高いわ。
しかしベーコンまで入れんでもエエやろ(笑)。しかし不思議とたまに食べたくなるねん・・・。
そんでまあそれを食べながら3時間ほど読書を楽しんだ。あ~、すっきりした!!
↓↓↓応援クリックよろしくお願いします

人気ブログランキング
コメント